さて、日記だ。
面白いことを書く気はさらさらない。
誰も見ない前提で書く。
残しておくべきことだと思ったから書く。
後で自分で見るために。
面白いことを書く気はさらさらない。
誰も見ない前提で書く。
残しておくべきことだと思ったから書く。
後で自分で見るために。
スポンサーサイト
現実的な話をすれば、今年の札幌の昇格の可能性は非常に低い。
「残り全部勝てば」はスポーツにおいて間違いなく死亡フラグ。
それでも、外国人3人もフィットしてきたし、来季に向けて期待できる試合をしてほしい。
問題は外国人3人がどんだけ残るかなんだよな…
ハファエル→高確率でアウト
キリノ→残ってほしいがアウトの可能性あり
ダニルソン→残るかも?
来季の希望は古田。ケガせず頑張ってほしい。
「残り全部勝てば」はスポーツにおいて間違いなく死亡フラグ。
それでも、外国人3人もフィットしてきたし、来季に向けて期待できる試合をしてほしい。
問題は外国人3人がどんだけ残るかなんだよな…
ハファエル→高確率でアウト
キリノ→残ってほしいがアウトの可能性あり
ダニルソン→残るかも?
来季の希望は古田。ケガせず頑張ってほしい。
仕事が無意味に忙しい。
人が少ないからなんだが。
それでも合間にこうして日記がかけるだけマシなのか。
でもしんどい。
人が少ないからなんだが。
それでも合間にこうして日記がかけるだけマシなのか。
でもしんどい。
高校生で初めてやったバイトが、コンビニとかで売ってるおにぎりの米を炊く機械を動かす作業だった。
高い所にある生米を流れ作業で鍋に落とさなきゃいけないんだが、作業が遅れて受けるための鍋用意できず何度か米がズザーーーーーッと床に…
勿論ラインは止まるし掃除しなきゃいけないし酷いことに。
覚えている限り2回ほど落とした、が注意されるだけで首にはならず、目標の金額を貯めてやめた。
今思うとあの時何故クビにされなかったのか…高校生ってことで目こぼししてもらったのか。
ひょっとすると3回目でクビだったのかもしれんが。
高い所にある生米を流れ作業で鍋に落とさなきゃいけないんだが、作業が遅れて受けるための鍋用意できず何度か米がズザーーーーーッと床に…
勿論ラインは止まるし掃除しなきゃいけないし酷いことに。
覚えている限り2回ほど落とした、が注意されるだけで首にはならず、目標の金額を貯めてやめた。
今思うとあの時何故クビにされなかったのか…高校生ってことで目こぼししてもらったのか。
ひょっとすると3回目でクビだったのかもしれんが。
幼児期の割礼と、一定の年齢ごとの整形を国民の義務とすればいい。
結局コンプレックスがあるから性格が歪む。
整形に対する反感は赤信号みんなで渡れば怖くないの精神で。
数こなして税金かければ技術も向上するだろ。
このままだと今後出産率が上がることは無いんだろうし、手遅れになる前にやっとけやっとけ。
結局コンプレックスがあるから性格が歪む。
整形に対する反感は赤信号みんなで渡れば怖くないの精神で。
数こなして税金かければ技術も向上するだろ。
このままだと今後出産率が上がることは無いんだろうし、手遅れになる前にやっとけやっとけ。
松本信者です。
ダウンタウン大好きです。
放送室全部聞きました。何度も最初から聞き直してます。
大日本人も見ました。
その上で。
序盤→眠くなった。家にいるときに普通にマスクつけてるおっさんがシュールで少しだけ面白かった。
ゆったりとした間が冗長にしか感じられなかった。
箸連打は笑った。
中盤→面白かった。笑った。ゲーム的というか、ゼルダ的というか。
細かく言うと早く壺に気付けよ!とか台車使えよ!とか色々。
外人レスラーのところは倍速。
終盤→カンカンカンカンカンだけ笑った。壮大なフリだったね。後は、、、何も言うまい。
色々な意味でシュール。
脱出ゲームの部分は白眉。
大日本人は本当に厳しく、開始から数十分全く笑えなかったから、それと比べれば。
えっと、総評。
何というか、中盤の面白さを前半部と後半部で台無しにしている気がして仕方がない。
シュールの一言で片付けるには厳しい。誰でもいい、ツッコミ役がほしかった。
ハッキリ言うけど、レスラーの話、あんな長くやる必要ないだろ。
長すぎるフリに唐突なオチ…あれを笑えるのが笑いを理解してるってことなんだろうか…
あえてなのだろうが、言葉ではなく動きや面白い声や音で笑わせようとしているのは、
海外での賞を意識しているとしか思えなかった。
それってどうなのよ。
…辛い。こんな文章書きたくなかった。
まーでも、松本人志が好きな事には変わらないんだけどね。放送室復活しないかな。
ダウンタウン大好きです。
放送室全部聞きました。何度も最初から聞き直してます。
大日本人も見ました。
その上で。
序盤→眠くなった。家にいるときに普通にマスクつけてるおっさんがシュールで少しだけ面白かった。
ゆったりとした間が冗長にしか感じられなかった。
箸連打は笑った。
中盤→面白かった。笑った。ゲーム的というか、ゼルダ的というか。
細かく言うと早く壺に気付けよ!とか台車使えよ!とか色々。
外人レスラーのところは倍速。
終盤→カンカンカンカンカンだけ笑った。壮大なフリだったね。後は、、、何も言うまい。
色々な意味でシュール。
脱出ゲームの部分は白眉。
大日本人は本当に厳しく、開始から数十分全く笑えなかったから、それと比べれば。
![]() | しんぼる [DVD] (2010/02/03) 松本人志 商品詳細を見る |
えっと、総評。
何というか、中盤の面白さを前半部と後半部で台無しにしている気がして仕方がない。
シュールの一言で片付けるには厳しい。誰でもいい、ツッコミ役がほしかった。
ハッキリ言うけど、レスラーの話、あんな長くやる必要ないだろ。
長すぎるフリに唐突なオチ…あれを笑えるのが笑いを理解してるってことなんだろうか…
あえてなのだろうが、言葉ではなく動きや面白い声や音で笑わせようとしているのは、
海外での賞を意識しているとしか思えなかった。
それってどうなのよ。
…辛い。こんな文章書きたくなかった。
まーでも、松本人志が好きな事には変わらないんだけどね。放送室復活しないかな。
最近暇つぶしでやるのが、DLサイトの18禁のトップページの「○月○日の新着作品」の小さいサム絵と紹介文だけを見て、その日のDL数のトップ3を当てる一人遊び。
勿論左のランキングは見ないのだが、結構外す。
大きいサークルのソフトは鉄板としても、自分の趣味と合わないんだなー、と思うことは良くある。
しかし、ワースト3を当てるのも面白いかもしんない。いや、DL数0とか普通にあるから分かりやすいか?
勿論左のランキングは見ないのだが、結構外す。
大きいサークルのソフトは鉄板としても、自分の趣味と合わないんだなー、と思うことは良くある。
しかし、ワースト3を当てるのも面白いかもしんない。いや、DL数0とか普通にあるから分かりやすいか?
現実の技術でアニメのオーバーテクノロジー設定を語るのってナンセンスだよな、嫌いじゃないけど
現実の2足歩行が精一杯のロボット技術だと人型→戦車なんだろうけど、アニメに出てくる技術なら違うんだろうさ
空想科学読本で、存在しないエネルギーを無理矢理原子力とかに置き換えて「あり得ない!」って騒いでるのを思い出したよ
そりゃ、そうだろ
現実の2足歩行が精一杯のロボット技術だと人型→戦車なんだろうけど、アニメに出てくる技術なら違うんだろうさ
空想科学読本で、存在しないエネルギーを無理矢理原子力とかに置き換えて「あり得ない!」って騒いでるのを思い出したよ
そりゃ、そうだろ