スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
白門で一人、チャットモードをパーティにして独り言を愚痴愚痴呟く、という暗い遊びを試してみた。
呟くたびにパーティメンバーがいません。が出ると心が荒むね。10分くらいでやめた。
多分、明日か明後日辺りにレベルキャップ開放の知らせ、次いでジョブ調整の知らせが来ると思うんだが。
竜騎士はどうなるかな~。
注意!こっから妄想と長文が続きます、自分の頭の中の竜騎士希望妄想をまとめただけのものなので、他の人が見ても全く面白くないと思います。マジで。
キャップ開放してからの流れを加味すると、次はスーパージャンプリキャ共有のジャンプが来るような気がするんだが。
使える新アビが全く無いジョブもあるんだから贅沢はいえないけど、正直リキャスト共有されると新アビって感じはないんだよね。
完全新作のNewジャンプがほしい…いや、これはやはり贅沢だな。
貰えるならスパジャンリキャでダメージ判定のあるジャンプでも十分すぎる。
ソロじゃスパジャンは出番の少ない防御アビだし。
【無理レベル30%】
あとは、スピリットリンクだなあ。
電撃本を見ると、TPを貰えるようにしたのはただのオマケだったらしいが、正直もう竜騎士の戦略に組み込まれて、オマケレベルじゃなくなってる。
子竜のTPがブレスで消えるのがガンなんだから、ヒールブレスでも攻撃ブレスでもキュアブレスでも、TPは消えずに半分残るようにしてくれればいいのに。
そうすればサポ前衛でWS打っても子竜のTPがゼロにならず、プチ黙想みたいに使うのが現実的になる。
竜剣だって強化できる。いい事ばかりだ。
まあ無理だろうけど…。
【無理レベル90%】
他には、竜騎士版応急処置かなあ。
HP25%で呼び出せてリキャ1分、からくり士と同じなのが理想。
これがあれば苛烈な範囲攻撃でも今までよりは確実に戦力ダウンが避けられる。
本体が死にまくったり、魅了されたり、範囲が痛すぎたりするカンパニエとかでもかなり強化されると思う。
ただ、個人的に竜騎士ってジョブは「常に子竜と一緒にいて、型にハマれば強いけど、範囲攻撃には弱い」というイメージでジョブコンセプトが作られてる(と思う)ので、今更範囲攻撃の対策なんかしてくれないだろうけど。
【無理レベル90%】
あと、ジョブ特性で物理攻撃力アップをもう一段階ほしいかな。命中はもういいです…。
【無理レベル70%】
こんなもんかな。
現状の不満と希望の半分が子竜関係だ。
竜騎士関係以外だと、AF3+2にするための絵札とかの素材の入手難度緩和してほしいな。
魔人印章BF実装して、そのドロップで低確率でもらえるとか。
とにかく、もっともっとソロに優しく、でお願いしたいところ。今後FF11に人が増えることなんて考えにくいんだから、今いるプレイヤーのやる気がなくなるような調整だけはやめてほしい。
緩和しすぎるとヘビーユーザー(別名・廃人)のやる気がなくなる?それはむしろ無くなっていいと思う。
正直、今は次のバージョンアップだけが心の拠り所。
これでジョブ調整の情報が絶望的なのばっかりだったら…。
崩壊寸前の荒みきった心がどうなることか!くうう、恐ろしい。考えたくもない。
呟くたびにパーティメンバーがいません。が出ると心が荒むね。10分くらいでやめた。
多分、明日か明後日辺りにレベルキャップ開放の知らせ、次いでジョブ調整の知らせが来ると思うんだが。
竜騎士はどうなるかな~。
注意!こっから妄想と長文が続きます、自分の頭の中の竜騎士希望妄想をまとめただけのものなので、他の人が見ても全く面白くないと思います。マジで。
キャップ開放してからの流れを加味すると、次はスーパージャンプリキャ共有のジャンプが来るような気がするんだが。
使える新アビが全く無いジョブもあるんだから贅沢はいえないけど、正直リキャスト共有されると新アビって感じはないんだよね。
完全新作のNewジャンプがほしい…いや、これはやはり贅沢だな。
貰えるならスパジャンリキャでダメージ判定のあるジャンプでも十分すぎる。
ソロじゃスパジャンは出番の少ない防御アビだし。
【無理レベル30%】
あとは、スピリットリンクだなあ。
電撃本を見ると、TPを貰えるようにしたのはただのオマケだったらしいが、正直もう竜騎士の戦略に組み込まれて、オマケレベルじゃなくなってる。
子竜のTPがブレスで消えるのがガンなんだから、ヒールブレスでも攻撃ブレスでもキュアブレスでも、TPは消えずに半分残るようにしてくれればいいのに。
そうすればサポ前衛でWS打っても子竜のTPがゼロにならず、プチ黙想みたいに使うのが現実的になる。
竜剣だって強化できる。いい事ばかりだ。
まあ無理だろうけど…。
【無理レベル90%】
他には、竜騎士版応急処置かなあ。
HP25%で呼び出せてリキャ1分、からくり士と同じなのが理想。
これがあれば苛烈な範囲攻撃でも今までよりは確実に戦力ダウンが避けられる。
本体が死にまくったり、魅了されたり、範囲が痛すぎたりするカンパニエとかでもかなり強化されると思う。
ただ、個人的に竜騎士ってジョブは「常に子竜と一緒にいて、型にハマれば強いけど、範囲攻撃には弱い」というイメージでジョブコンセプトが作られてる(と思う)ので、今更範囲攻撃の対策なんかしてくれないだろうけど。
【無理レベル90%】
あと、ジョブ特性で物理攻撃力アップをもう一段階ほしいかな。命中はもういいです…。
【無理レベル70%】
こんなもんかな。
現状の不満と希望の半分が子竜関係だ。
竜騎士関係以外だと、AF3+2にするための絵札とかの素材の入手難度緩和してほしいな。
魔人印章BF実装して、そのドロップで低確率でもらえるとか。
とにかく、もっともっとソロに優しく、でお願いしたいところ。今後FF11に人が増えることなんて考えにくいんだから、今いるプレイヤーのやる気がなくなるような調整だけはやめてほしい。
緩和しすぎるとヘビーユーザー(別名・廃人)のやる気がなくなる?それはむしろ無くなっていいと思う。
正直、今は次のバージョンアップだけが心の拠り所。
これでジョブ調整の情報が絶望的なのばっかりだったら…。
崩壊寸前の荒みきった心がどうなることか!くうう、恐ろしい。考えたくもない。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |