被害妄想なんだけど!
アビセアの死闘エリアの変色ジェイドNMのPOP数を増やせ。いや増やしてください。
今回言いたいのはこれ。
何故だかは知らないけど、竜AF3+2強化に必要な五行素材は全て絵札。
死闘エリアの絵札の確定ドロップNMは全てジェイドNMという、嫌がらせにもほどがある設定。
他ジョブが、90キャップでぬるぬるになった(一部除く)NMを倒して五行素材複数ゲットとかしているところ、絵札は面倒なジェイドNMを倒さなければ、たまに出るおこぼれの1枚を取り合うしかない。
・姿が見えなくてスクワット必須の上にうろうろと移動し、倒しても必ず変色するとは限らないジェイドNM。
・移動範囲が決まってて、赤弱点をつけば確実に落とすだいじなものトリガー数個のNM。
どっちが楽ですか?ねえ。
調べたんだけど、そのほかには、戦士も必要素材が全部原石。
何で竜騎士と戦士だけ一つの素材オンリーにしたんだ?
他の宝石と小片も、オンリージョブ割り当ててよ。
2ジョブしかないのに、割り当てられたのが竜騎士で、しかもよりによって最難関の絵札って。ひどすぎるでしょ。
追記。
コメントを貰って確認したら暗黒騎士と侍が小片と宝石に割り当てられてました。
何故調べたときに気付けなかった自分。
戦除いてエースジョブが割り当てられてるのは何か作為的なものを感じるけど、気のせいでしょうか。
大事なことなので2回言うけど、死闘エリアだけでいいので変色NMのPOP数を複数にしろ。いや、してくれませんかね。
本命の有色NMを増やせとは言わない。
変色の取り合いを何とかすれば大分マシになると思う。多分。
いやー、いまさら過ぎるんだが、3ヶ月以上前からくすぶってた不満をようやく吐き出せた。
ホントは竜AF3胴+2完成の記事を書こうとしてたんだけど、書いてたら違う方向にヒートアップしてしまった。
活発なアビセアLSとかに加入している人には、「何を温い事を」と鼻で笑う要望だと思うんだけど。
分かってても、それでも書いてしまった。だって頭脚足の+2が遠すぎるんだもん。(だもん、って。)
追記。
この記事の通りに変色NMのPOP数を増やしたら、トリガー持ちだけが増えて、有色NMの数が絶対に足りなくなる。
変色の取り合いが無くなる代わりに、多分今より状況が悪化する。
つまり変色だけの緩和は無意味。
やるなら有色も増やすか、死闘エリアの全ジェイドNMはPOP時間半減、とか思い切った緩和が必要。
何が言いたいかというと、この記事は本当に見当違いの事ばかり書いてるってことです。
恥ずかしいので消したいぐらいだが、自戒のためにも残しておこう。
記事に対してツッコミコメントも貰ってることだし。
アビセアの死闘エリアの変色ジェイドNMのPOP数を増やせ。いや増やしてください。
今回言いたいのはこれ。
何故だかは知らないけど、竜AF3+2強化に必要な五行素材は全て絵札。
死闘エリアの絵札の確定ドロップNMは全てジェイドNMという、嫌がらせにもほどがある設定。
他ジョブが、90キャップでぬるぬるになった(一部除く)NMを倒して五行素材複数ゲットとかしているところ、絵札は面倒なジェイドNMを倒さなければ、たまに出るおこぼれの1枚を取り合うしかない。
・姿が見えなくてスクワット必須の上にうろうろと移動し、倒しても必ず変色するとは限らないジェイドNM。
・移動範囲が決まってて、赤弱点をつけば確実に落とすだいじなものトリガー数個のNM。
どっちが楽ですか?ねえ。
調べたんだけど、そのほかには、戦士も必要素材が全部原石。
他の宝石と小片も、オンリージョブ割り当ててよ。
2ジョブしかないのに、割り当てられたのが竜騎士で、しかもよりによって最難関の絵札って。ひどすぎるでしょ。
追記。
コメントを貰って確認したら暗黒騎士と侍が小片と宝石に割り当てられてました。
何故調べたときに気付けなかった自分。
戦除いてエースジョブが割り当てられてるのは何か作為的なものを感じるけど、気のせいでしょうか。
大事なことなので2回言うけど、死闘エリアだけでいいので変色NMのPOP数を複数にしろ。いや、してくれませんかね。
本命の有色NMを増やせとは言わない。
変色の取り合いを何とかすれば大分マシになると思う。多分。
いやー、いまさら過ぎるんだが、3ヶ月以上前からくすぶってた不満をようやく吐き出せた。
ホントは竜AF3胴+2完成の記事を書こうとしてたんだけど、書いてたら違う方向にヒートアップしてしまった。
活発なアビセアLSとかに加入している人には、「何を温い事を」と鼻で笑う要望だと思うんだけど。
分かってても、それでも書いてしまった。だって頭脚足の+2が遠すぎるんだもん。(だもん、って。)
追記。
この記事の通りに変色NMのPOP数を増やしたら、トリガー持ちだけが増えて、有色NMの数が絶対に足りなくなる。
変色の取り合いが無くなる代わりに、多分今より状況が悪化する。
つまり変色だけの緩和は無意味。
やるなら有色も増やすか、死闘エリアの全ジェイドNMはPOP時間半減、とか思い切った緩和が必要。
何が言いたいかというと、この記事は本当に見当違いの事ばかり書いてるってことです。
恥ずかしいので消したいぐらいだが、自戒のためにも残しておこう。
記事に対してツッコミコメントも貰ってることだし。
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
竜AF3胴+2完成。
覇者エリアの五行素材は、15分popのNMが落としたり、トリガー一つのNMが落としたり、面倒なNMを回避できるコースが豊富。
その為、今回は+2にする素材より+1にするための胴型紙10枚の方が面倒なジョブも。

火行の絵札9枚。
手持ちのジョブだと、モンクと白の胴を+2にできる、が。
竜騎士ラヴなので、いいんです。(そもそもモと白は+1にすらなってない)
で、

こんな感じに。

性能的には…LCプラカート+1は、オーラムキュイラス(STR+8 DEX+8 VIT-8 AGI-8 攻+15 ストアTP+7)に似ているが、昔竜騎士が装備したくてもできなかったホーバージョン(STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20)にも似ていると思う。
+1の状態でも優秀で、自分はオーラムキュイラスに憧れていたため、すぐに着替えた。
LCプラカート+2になると、ストアTPが+10という現状の最大値になって、振り数調整に役立ってくれる。
別に振り数調整しなくても普通に高性能。
ただ、正直命中はお腹いっぱいです…。
飛竜:食事効果付与は、付けてる時に効果発揮して外したら消える、というものみたい。
今のところはおまけでしかないかなー、という気がする。
さっきお腹いっぱいって言ったばかりだけど、将来的に命中が足りなくなるコンテンツが出てきて、スシやピザを食べる事があれば、輝くんじゃないでしょうか。
完成に超苦労したー、ってわけじゃなく、胴型紙と平行してシャウト参加してるウチに取れた、って感じなんだけど、初めてのAF3+2なんで嬉しい。
さて、次は竜騎士のために何を取ろうか!
直前の記事であんだけ愚痴愚痴文句言ってたくせに、って感じなんだけど、やっぱりこうやって未来に目を向けたほうが楽しいね。
覇者エリアの五行素材は、15分popのNMが落としたり、トリガー一つのNMが落としたり、面倒なNMを回避できるコースが豊富。
その為、今回は+2にする素材より+1にするための胴型紙10枚の方が面倒なジョブも。

火行の絵札9枚。
手持ちのジョブだと、モンクと白の胴を+2にできる、が。
竜騎士ラヴなので、いいんです。(そもそもモと白は+1にすらなってない)
で、

こんな感じに。

性能的には…LCプラカート+1は、オーラムキュイラス(STR+8 DEX+8 VIT-8 AGI-8 攻+15 ストアTP+7)に似ているが、昔竜騎士が装備したくてもできなかったホーバージョン(STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20)にも似ていると思う。
+1の状態でも優秀で、自分はオーラムキュイラスに憧れていたため、すぐに着替えた。
LCプラカート+2になると、ストアTPが+10という現状の最大値になって、振り数調整に役立ってくれる。
別に振り数調整しなくても普通に高性能。
ただ、正直命中はお腹いっぱいです…。
飛竜:食事効果付与は、付けてる時に効果発揮して外したら消える、というものみたい。
今のところはおまけでしかないかなー、という気がする。
さっきお腹いっぱいって言ったばかりだけど、将来的に命中が足りなくなるコンテンツが出てきて、スシやピザを食べる事があれば、輝くんじゃないでしょうか。
完成に超苦労したー、ってわけじゃなく、胴型紙と平行してシャウト参加してるウチに取れた、って感じなんだけど、初めてのAF3+2なんで嬉しい。
さて、次は竜騎士のために何を取ろうか!
直前の記事であんだけ愚痴愚痴文句言ってたくせに、って感じなんだけど、やっぱりこうやって未来に目を向けたほうが楽しいね。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |