ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
スキル上げシャウトに乗っかりアビセア-グロウベルグにてカニ狩り。
ジョブ不問で集めてたのをいいことに戦サポ侍という、相互回復の意識の欠片もないジョブで参加。
…うーむ、蹴られなくて良かった。リジェネアートマを付けてたとはいえ、結構最低だよなこれ…。

某ひっそり日記の人がPTにおり、マチマチを歌ってくれてた時点でラッキーだったのだが、終了30分前にはソウルマチマチエンドレスモードを披露してくれた。
いやもう、笑えてくるくらい攻撃が早い。両手武器でモーションキャンセルがかかるくらい殴るってどんだけ。
エンドレスソウルマチマチの間だけでスキル5~6ほど上がったと思う。あなたが神か…。


終了後、200分を越えてた時間をどう使用するかを悩んだ結果、討伐証ガチャガチャをすることに。
交換に手間がかかり面倒だから、こういう余った時間でやるのが正しい気がする。
以前から数度挑戦している、ファシオブリオーでリフレとケアル回復量アップ+12以上を引くために、4個ほど輝金の討伐証を交換。

が、全部ハズレ。唯一のリフレ付きがこれ。
中途半端

まあこんなもんでしょう、試行回数少ないし…。
手持ちのものと入れ替え、ぽいと捨てたところで、何となくwikiで竜が装備できるもので良いオグメがないか確認。

(確認中)

おおおおお!

両脚のベスチアブリーチズに、ヘイスト+2~+4が付くっていう情報があるじゃないか!
ヘイスト+4を引けば、エースホーズに匹敵するヘイスト装備になる。
こここここれはやるしかない!っつーかさっきファシオブリオーに使った輝金返して!!


ベスチア脚の交換に必要な討伐証は、ちょうど中間のランクの黄金。
ランクが高いわけではないので、現在の手持ちの討伐証の数だと大体30個ほど交換できる計算。
し・か・し!
討伐証自体のレート交換が超めんどくさい!
間違って交換したとしても、減衰ないんだから「いいえ」にデフォルトでカーソル合わせるのやめてほしい。

交換の祭、何回もミスってます

大量交換する人の手間を考えてないのが丸分かりだ…。



しかしそんな細かい事にイライラする自分を嘲笑うかのように、乱舞するハズレのベスチア脚。

長くなるからこの続きは次の記事で。(ええっ)
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

続き。


ベスチアブリーチズを黄金の討伐証で交換するだけの簡単なお仕事です。


交換、確認、ゴミ!ぽい。

交換、確認、ゴミ!ぽい。

…うーむ、ヘイストはなかなか付かないのかもしれない。まあ普通に考えたらそりゃそうか。

交換するたびに確認するのは時間の無駄と気付いたので、とりあえず10個ほど一気に交換し、まとめて性能を確認。
…全部ゴミ!ぽいぽいぽいぽい(×10)。

前の記事で書いたが、下位討伐証→上位討伐証のレート交換がめんどい。

再度10個ほど交換、性能確認。
…全部ゴミ!ぽいぽいぽいぽい(×10)。

討伐証が尽きてきた。ファシオブリオーなんか交換しなきゃ良かった…。

最後は討伐証の在庫をすっからかんにしながら7個交換、性能確認。

01
02

03

04
05
06
07

…全部ゴミ!ぽいぽいぽ

……?

03

何か混ざってるー!!(ガビーン)

ベスチアブリーチズ

ということでヘイスト+4の両脚装備ゲット。
約30個の交換で、ヘイストが付いたのはこれだけ。
正直、途中まで「ヘイスト+付くとかデマだろ」って思ってましたすいません。
アビセアNM撃破のおまけでこんな良装備が貰えるとは…。
でも多分、次のキャップ開放で、ユニクロ両脚装備にヘイスト+4%くらいは付きそうな気がする。

エースホーズ(防29 攻+12 命中-10 ヘイスト+4% 暗侍竜)と比べると…
キャップしまくりの命中の低下より、攻+12の方が大きいから、通常殴り装備としてはエースホーズのが上。
それでもこっちはガチャガチャで取れちゃうんだから凄い。


うーむ、竜装備が次々と新調されていく。
最近凄く竜運がある気がする。順風満帆だ。
出番は少ないけど。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム