アビセアミザレオに、黒脚型紙を集めにシ/忍ソロで出発。
アビセアに軽い感じでソロに行けるようになった現状って、結構理想っちゃ理想。
もちろん1人より2人、2人より3人以上の方が色々なNMを倒せるんだけど。
そんなことは分かってる。
とりあえずこの小説のタイトルを見てほしい。
理解してもらえたと思うので(?)先進みます。
ちなみにこの小説の主人公はどう考えてもリア充なので氏ねばいいと思います。
でも話は結構好き。その内アニメ化するんだろうか。
それはともかく。
アビセア-ミザレオでゴエティア型紙・脚を落とすNMは、ソベクトリガーのググマッツと、アプカルとマンドラ。
アプカルはアムルックのトリガーになるので、たまに同LSをつけた人たちに連戦されてたりして人気だったりする。
ググマッツは、何というか、黄色文字でいる時間帯を探すのが難しいというか…。
ということで、何のトリガーも落とさないマンドラNMをぺちぺちとしばくことに。
NMは分からんけど、周囲の雑魚が突弱点なので連戦も楽。

変な格好の写真しか無かった…。
ドロップのSSは取り忘れたが、6戦ほどして、黒脚型紙は1枚。
毎回落とす型紙は1~2枚なので、確率的には普通だと思う。
ソロは基本的に効率が悪いのです。クエとあんま変わらないかもね。
だがしかし、最後となる7戦目だけ黄弱点を突けて、黒脚型紙2枚ドロップ。合計3枚ゲット。
以前より何度か行っていたため、無事9枚揃った。
…最後の最後で余るとか…世の中そんなもんだよね。
アットワにて戦績で元装備を交換して、ついにGTショウス+1が完成。
これで黒AF3が、無事全部位強化完了。


コートカッコいい。魔法を唱えると超ひらひらします。
しかし、ググマッツさんはいつ行っても人がいるなあ。結構人が少ない時間狙ってたつもりなんだけど…。
アビセアに軽い感じでソロに行けるようになった現状って、結構理想っちゃ理想。
もちろん1人より2人、2人より3人以上の方が色々なNMを倒せるんだけど。
そんなことは分かってる。
とりあえずこの小説のタイトルを見てほしい。
![]() | 僕は友達が少ない (MF文庫J) (2009/08/21) 平坂 読 商品詳細を見る |
理解してもらえたと思うので(?)先進みます。
ちなみにこの小説の主人公はどう考えてもリア充なので氏ねばいいと思います。
でも話は結構好き。その内アニメ化するんだろうか。
それはともかく。
アビセア-ミザレオでゴエティア型紙・脚を落とすNMは、ソベクトリガーのググマッツと、アプカルとマンドラ。
アプカルはアムルックのトリガーになるので、たまに同LSをつけた人たちに連戦されてたりして人気だったりする。
ググマッツは、何というか、黄色文字でいる時間帯を探すのが難しいというか…。
ということで、何のトリガーも落とさないマンドラNMをぺちぺちとしばくことに。
NMは分からんけど、周囲の雑魚が突弱点なので連戦も楽。

変な格好の写真しか無かった…。
ドロップのSSは取り忘れたが、6戦ほどして、黒脚型紙は1枚。
毎回落とす型紙は1~2枚なので、確率的には普通だと思う。
ソロは基本的に効率が悪いのです。クエとあんま変わらないかもね。
だがしかし、最後となる7戦目だけ黄弱点を突けて、黒脚型紙2枚ドロップ。合計3枚ゲット。
以前より何度か行っていたため、無事9枚揃った。
…最後の最後で余るとか…世の中そんなもんだよね。
アットワにて戦績で元装備を交換して、ついにGTショウス+1が完成。
これで黒AF3が、無事全部位強化完了。


コートカッコいい。魔法を唱えると超ひらひらします。
しかし、ググマッツさんはいつ行っても人がいるなあ。結構人が少ない時間狙ってたつもりなんだけど…。
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |