少し前になるんだけど、書き忘れてたので。
AF3を+2にする素材が、全部絵札の竜騎士は不利だ不公平だと以前たわ言を書いたのだが…。
いや、今でもその考えは基本変わってないんだけど、それでも何とか死闘エリアの部位を全て+2にできた。
ソロでトリガーを集めるのが可能だったのが大きい。
まあ、変色するのは運でしかないから、赤弱点を付かずに時間NMを倒し続けるような苦労を常に強いられたんだけど。
ってことで、

これが、

こんな感じに。

ソウルジャンプと雲蒸竜変の着替えに使ってください、と言わんばかりの性能。
逆に言うとそれだけ…。
後は、手を+2にするだけか~。
これも着替え装備なんで後回しにしてきたけど、ちょっとだけ頑張るかね。
AF3を+2にする素材が、全部絵札の竜騎士は不利だ不公平だと以前たわ言を書いたのだが…。
いや、今でもその考えは基本変わってないんだけど、それでも何とか死闘エリアの部位を全て+2にできた。
ソロでトリガーを集めるのが可能だったのが大きい。
まあ、変色するのは運でしかないから、赤弱点を付かずに時間NMを倒し続けるような苦労を常に強いられたんだけど。
ってことで、

これが、

こんな感じに。

ソウルジャンプと雲蒸竜変の着替えに使ってください、と言わんばかりの性能。
逆に言うとそれだけ…。
後は、手を+2にするだけか~。
これも着替え装備なんで後回しにしてきたけど、ちょっとだけ頑張るかね。
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
LCバンブレス+2が無事完成。
土行の絵札は、2月の小規模バージョンアップでドラグアさんがぼろぼろ落としてくれるようになったので、いつでも取れるわー、と後回しにしていた。
先日AF3脚+2が完成したので、よし取るか、と気合入れたが、ドラグア討伐シャウトに乗ったら2時間足らずで6個揃った。
予想通りと言ってしまうとそれまでなのだが、タイミングさえ合えばホントにいつでも取れる状態だったのか…と考えると何か呆気ない。
でも、正直これくらいの難易度だと楽でいいな、ありがたいよ。
装備のありがたみは逆に薄れるけどね。
+1から

+2へ。

命中はお腹一杯…ってAF3関係で何回書いただろう?
ともあれこれは、+1→+2になるとDA+4%が付くので、WSやジャンプの着替えとしてかなり強力に。
スピリン効果アップってどんな効果なんだろう?
子竜の回復量アップとかなんだろうか。だったらしょぼいな…。

5部位青枠は気持ちがいい。

なんか着膨れしてるみたいでヤだな…。
竜騎士の出番がない、出番がないと嘆いていたけど、出番がなければ作ればいいじゃない。ってことで、久々にアビセア乱獲経験値稼ぎに出発。
竜の強さを味わって憂さ晴らししつつ、クルオ稼ぎのつもりだったのだけれど、間違って雑魚乱獲中に天神薬使ってしまい……
本日の稼ぎ -12万クルオ
土行の絵札は、2月の小規模バージョンアップでドラグアさんがぼろぼろ落としてくれるようになったので、いつでも取れるわー、と後回しにしていた。
先日AF3脚+2が完成したので、よし取るか、と気合入れたが、ドラグア討伐シャウトに乗ったら2時間足らずで6個揃った。
予想通りと言ってしまうとそれまでなのだが、タイミングさえ合えばホントにいつでも取れる状態だったのか…と考えると何か呆気ない。
でも、正直これくらいの難易度だと楽でいいな、ありがたいよ。
装備のありがたみは逆に薄れるけどね。
+1から

+2へ。

命中はお腹一杯…ってAF3関係で何回書いただろう?
ともあれこれは、+1→+2になるとDA+4%が付くので、WSやジャンプの着替えとしてかなり強力に。
スピリン効果アップってどんな効果なんだろう?
子竜の回復量アップとかなんだろうか。だったらしょぼいな…。

5部位青枠は気持ちがいい。

なんか着膨れしてるみたいでヤだな…。
竜騎士の出番がない、出番がないと嘆いていたけど、出番がなければ作ればいいじゃない。ってことで、久々にアビセア乱獲経験値稼ぎに出発。
竜の強さを味わって憂さ晴らししつつ、クルオ稼ぎのつもりだったのだけれど、間違って雑魚乱獲中に天神薬使ってしまい……
本日の稼ぎ -12万クルオ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
諦めきれずにturul天神ソロ。
前に何度かチャレンジしたのだが、ぜんぜんドロップせず。

天神使用3回目ノ図。

青弱点を突いたが、ニーレンもケープも所持してるため素材のみ。
これで心がぽきっと折れた…のだが。
しかし、時間が経つにつれ、やはり欲しい欲しいという思いがむくむくと。
折れた心をご飯粒でくっつけて4度目の天神チャレンジ。
呪デジョンを貰おうとジュノガードへ。

これは…。
アビセアコンシュへ。

入って数分経たずにブガエリアで即発見。
これは…もしかして…。

開幕のエヴィで青弱点。
これは…もしかして…行ける流れ!!

出たぁぁぁぁぁあああ!!!

街で見かける度に、嫉妬の炎を燃やしつつ憧れの眼差しを向けていたオレンジ装備、ロキカフタン。
なんか街着にしてる人多い気がする。気のせいかな?
あと、ロキカフたんって言うと萌えキャラみたい。
妄言は置いといて、ようやくゲットできてホッとした。
嬉しいなあ。嬉しいなあ。
だって捜索辛かったもの…。
前に何度かチャレンジしたのだが、ぜんぜんドロップせず。

天神使用3回目ノ図。

青弱点を突いたが、ニーレンもケープも所持してるため素材のみ。
これで心がぽきっと折れた…のだが。
しかし、時間が経つにつれ、やはり欲しい欲しいという思いがむくむくと。
折れた心をご飯粒でくっつけて4度目の天神チャレンジ。
呪デジョンを貰おうとジュノガードへ。

これは…。
アビセアコンシュへ。

入って数分経たずにブガエリアで即発見。
これは…もしかして…。

開幕のエヴィで青弱点。
これは…もしかして…行ける流れ!!

出たぁぁぁぁぁあああ!!!

街で見かける度に、嫉妬の炎を燃やしつつ憧れの眼差しを向けていたオレンジ装備、ロキカフタン。
なんか街着にしてる人多い気がする。気のせいかな?
あと、ロキカフたんって言うと萌えキャラみたい。
妄言は置いといて、ようやくゲットできてホッとした。
嬉しいなあ。嬉しいなあ。
だって捜索辛かったもの…。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
前に愛情ないとか散々言ってたのに、アビセアでのソロでの動きやすさの魅力に負けて、シーフで動いていることが多いこの頃。
ここ数ヶ月、竜騎士でいる時間より絶対にシーフもしくは戦士でいる時間の方が長い。
頑張って装備の強化に励んでいるんだけど、まずアサシンアムレットの入手が先決なような気がしないでもない…。


素材はそれぞれ火行の小片と土行の原石。
確定ドロップする敵が両方メインクエNMで、対処方さえ掴めば1PT以内で倒せる上にトリガー1つで良いので、集めやすい方だと思う。
性能だけど…胴の+2は、胴装備でヘイスト+5%とかかなりぶっ飛んでる。もう、ラッパリーハーネスを付けてたあの頃には戻れない。
腕の+2は、なんつーか腕に装備できるホーバージョン+1.5。冷静に性能を見ると、75がレベルキャップの頃にはこんな装備はネタにしか思われない気がする。
と、しばらく懐古趣味に浸ってみた。
腕は性能がいいので是非使いたい。そうなると現状の装備では
頭・AF3+1(+5)
胴・AF3+2(+5)
腕・AF3+2(なし)
脚・AF3+1(+4)
足・バルリーヌ(+4)
腰・黄昏の帯(+7)
で、ヘイスト+25を狙う感じだろうか。
ヘイストマチマチを貰えるような状況で+26にしたい時は、ターセルネックレスを付ければOK。
しかしこれだと、回避があまり上がらないから、雑魚戦用かPT用かなあ。
シーフ装備可能なヘイスト装備、最近増えてるから、結構チューニングが楽しい。
何よりソロで動く事が多いから、地味な積み重ねの効果を試せる場があるというのが素晴らしい。
やっぱり遠距離恋愛って続かないじゃないですか。(?)
遠くの親戚より近くの他人。
あれ?何か話がズレてる。とりあえずシーフに浮気中ってことです。
ここ数ヶ月、竜騎士でいる時間より絶対にシーフもしくは戦士でいる時間の方が長い。
頑張って装備の強化に励んでいるんだけど、まずアサシンアムレットの入手が先決なような気がしないでもない…。


素材はそれぞれ火行の小片と土行の原石。
確定ドロップする敵が両方メインクエNMで、対処方さえ掴めば1PT以内で倒せる上にトリガー1つで良いので、集めやすい方だと思う。
性能だけど…胴の+2は、胴装備でヘイスト+5%とかかなりぶっ飛んでる。もう、ラッパリーハーネスを付けてたあの頃には戻れない。
腕の+2は、なんつーか腕に装備できるホーバージョン+1.5。冷静に性能を見ると、75がレベルキャップの頃にはこんな装備はネタにしか思われない気がする。
と、しばらく懐古趣味に浸ってみた。
腕は性能がいいので是非使いたい。そうなると現状の装備では
頭・AF3+1(+5)
胴・AF3+2(+5)
腕・AF3+2(なし)
脚・AF3+1(+4)
足・バルリーヌ(+4)
腰・黄昏の帯(+7)
で、ヘイスト+25を狙う感じだろうか。
ヘイストマチマチを貰えるような状況で+26にしたい時は、ターセルネックレスを付ければOK。
しかしこれだと、回避があまり上がらないから、雑魚戦用かPT用かなあ。
シーフ装備可能なヘイスト装備、最近増えてるから、結構チューニングが楽しい。
何よりソロで動く事が多いから、地味な積み重ねの効果を試せる場があるというのが素晴らしい。
やっぱり遠距離恋愛って続かないじゃないですか。(?)
遠くの親戚より近くの他人。
あれ?何か話がズレてる。とりあえずシーフに浮気中ってことです。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
Turulの自分メモ。

赤丸内は、大体チェックするべき範囲。ちょっと適当だったり。
TurulのPOP範囲はネットだと色々言われてる。
イカエリアにも飛んでるとか、アーリマンエリアやカヒライスエリアにも沸くとか、樹人エリアにも沸くとか。
あくまでソロの自分の経験上の話だが、そこら辺では見かけない!そこら辺は捨てろ!(暴論)
ただの運の可能性が高いが、自分が発見できたのはブガードエリアと、キノコエリアの付近。
後は、ワープ4番と5番付近。この辺を重点的に探すべき。
繰り返すけど、あくまでもソロの場合の話。PTならもっと捜索の範囲を広げていいと思う。
なぜ4番5番付近をメインで探すか。
それは、ライバルがいた場合その辺でやってる事が多いため。
取られた前提の話をするなんて非常に後ろ向きに思えるが、没時間が分かれば無駄に探す時間を減らせる。
というかこのNMはよほど運が良くないと人海戦術には勝てません。
NMなんて大概そうだけど、こいつは特に。
だから、ソロでやる場合は事前サーチで人が少ない時を狙うと良さげ。
まあ、基本っちゃ基本ですな。
うまく発見できたら、後は倒すだけ……なんだけど。
ここで、ジョブの問題が出てくる。
打時間に上手く見付けられる自信があれば、モンクサポ白が最適だろう。
しかし、ソロで探す以上、時間がかかる事が多い。
上手く打時間中に見付けられるとは限らない。
というわけで、二つの時間にまたがって弱点を付けるようにする、という選択肢も存在する。
そんな感じで、自分はシーフサポ白で、打弱点WSは5つ、突弱点WSは4つ打てるようにして探してた。
斬時間は捨て、捜索にあてる感じで。
弱点が自分が打てないWSと確定したら、幽門石を使ってタゲを切る。
ここで問題、タゲを切る=取られるという可能性がありえるということ。
4番5番に持っていくとその可能性が高まるため、自分はK-8の7番ワープに持っていって戦闘するようにしていた。
この辺は人が滅多に来ないので、引っ張り中にライバルに見付からない限りはそこそこ安全。
ここなら、ウィング系を使い切った場合でも、天神を使ってWS連発して青弱点を探すということ(自分が神竜で失敗したパターン)をしても取られる可能性は低い。はず。多分。きっと。
…自己責任でお願いします。
…何というか、自分みたいにソロでturulをやろうと考えている人向けに、ちょっとでも役に立つかなー、と思ってだらだらと書いてみたんだけど。
「ブガキノコエリア中心に探せ、他は捨てろ」とか「青弱点付けられなかったらタゲを切れ」とか「天神使ってでもWS連発しろ」とか、暴論すぎて、『危険ですので真似をしないでください』な事を言ってるような…気が…してきた。
……。
上の文章は全て個人の見解であり、危険ですので真似をしないでください。(日和った)

赤丸内は、大体チェックするべき範囲。ちょっと適当だったり。
TurulのPOP範囲はネットだと色々言われてる。
イカエリアにも飛んでるとか、アーリマンエリアやカヒライスエリアにも沸くとか、樹人エリアにも沸くとか。
あくまでソロの自分の経験上の話だが、そこら辺では見かけない!そこら辺は捨てろ!(暴論)
ただの運の可能性が高いが、自分が発見できたのはブガードエリアと、キノコエリアの付近。
後は、ワープ4番と5番付近。この辺を重点的に探すべき。
繰り返すけど、あくまでもソロの場合の話。PTならもっと捜索の範囲を広げていいと思う。
なぜ4番5番付近をメインで探すか。
それは、ライバルがいた場合その辺でやってる事が多いため。
取られた前提の話をするなんて非常に後ろ向きに思えるが、没時間が分かれば無駄に探す時間を減らせる。
というかこのNMはよほど運が良くないと人海戦術には勝てません。
NMなんて大概そうだけど、こいつは特に。
だから、ソロでやる場合は事前サーチで人が少ない時を狙うと良さげ。
まあ、基本っちゃ基本ですな。
うまく発見できたら、後は倒すだけ……なんだけど。
ここで、ジョブの問題が出てくる。
打時間に上手く見付けられる自信があれば、モンクサポ白が最適だろう。
しかし、ソロで探す以上、時間がかかる事が多い。
上手く打時間中に見付けられるとは限らない。
というわけで、二つの時間にまたがって弱点を付けるようにする、という選択肢も存在する。
そんな感じで、自分はシーフサポ白で、打弱点WSは5つ、突弱点WSは4つ打てるようにして探してた。
斬時間は捨て、捜索にあてる感じで。
弱点が自分が打てないWSと確定したら、幽門石を使ってタゲを切る。
ここで問題、タゲを切る=取られるという可能性がありえるということ。
4番5番に持っていくとその可能性が高まるため、自分はK-8の7番ワープに持っていって戦闘するようにしていた。
この辺は人が滅多に来ないので、引っ張り中にライバルに見付からない限りはそこそこ安全。
ここなら、ウィング系を使い切った場合でも、天神を使ってWS連発して青弱点を探すということ(自分が神竜で失敗したパターン)をしても取られる可能性は低い。はず。多分。きっと。
…自己責任でお願いします。
…何というか、自分みたいにソロでturulをやろうと考えている人向けに、ちょっとでも役に立つかなー、と思ってだらだらと書いてみたんだけど。
「ブガキノコエリア中心に探せ、他は捨てろ」とか「青弱点付けられなかったらタゲを切れ」とか「天神使ってでもWS連発しろ」とか、暴論すぎて、『危険ですので真似をしないでください』な事を言ってるような…気が…してきた。
……。
上の文章は全て個人の見解であり、危険ですので真似をしないでください。(日和った)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
本日開催されたぴらさんのイベントにて、エースホーズをゲット!

見た目はこんな感じ。なんか55の王国脚ってこんな感じのグラじゃなかったっけ。

命中が下がるけど、竜騎士には何の問題もありません。AF3+2に腐るほど付いてる命中+が補ってくれるでしょう。
今まで使っていたベスチアブリーチズのヘイスト+4オグメと比べると…


攻撃面だけでいうと、攻撃力が上昇するエースホーズのが上。
ただ、防御力20の違いは、常に殴られることが前提の竜ソロでは意外と大きかったりする。
プロテス2の防御上昇値が25。脚一個だけでプロテス1.7くらいの防御力の差が出ると考えれば…。
……別に大したこと無いな。誤差だ誤差。
まあ、気分的なものとして、攻撃が痛い敵にはベスチア、雑魚にはエースかなあ。
ベスチアブリーチズもなあ…、この前、溜まってきてた討伐証を2時間くらいかけて100個以上?黄金の討伐証にして、ベスチアブリーチズの良オグメ(STR+ついてるのとか)を狙ってみたんだけど…。
良オグメも何も、ヘイスト+4が一個も出なかった。+2が2個くらい、+3も2個くらい。
初挑戦でいきなりゲットできたのは、今考えると幸運だったのかもしれない。
ってことで、せっかくイベントでゲットしたのだし、今後脚はエースホーズに切り替えて行こうかと思います。
イベントは、スムーズにやれて楽しかったです。
ぴらさんが大変そうだったのが伝わってきたので、気楽に楽しかった~、っていうのはあれかもしれないですが。
ドロップ的には、エースホーズ×2、アンギヌスベルト、オセロットトラウザって感じだったのかな。
また参加したいですね~。
イベント参加者、R●hir●hiさんをパパラッチ!

可愛い。タル可愛い。

見た目はこんな感じ。なんか55の王国脚ってこんな感じのグラじゃなかったっけ。

命中が下がるけど、竜騎士には何の問題もありません。AF3+2に腐るほど付いてる命中+が補ってくれるでしょう。
今まで使っていたベスチアブリーチズのヘイスト+4オグメと比べると…


攻撃面だけでいうと、攻撃力が上昇するエースホーズのが上。
ただ、防御力20の違いは、常に殴られることが前提の竜ソロでは意外と大きかったりする。
プロテス2の防御上昇値が25。脚一個だけでプロテス1.7くらいの防御力の差が出ると考えれば…。
……別に大したこと無いな。誤差だ誤差。
まあ、気分的なものとして、攻撃が痛い敵にはベスチア、雑魚にはエースかなあ。
ベスチアブリーチズもなあ…、この前、溜まってきてた討伐証を2時間くらいかけて100個以上?黄金の討伐証にして、ベスチアブリーチズの良オグメ(STR+ついてるのとか)を狙ってみたんだけど…。
良オグメも何も、ヘイスト+4が一個も出なかった。+2が2個くらい、+3も2個くらい。
初挑戦でいきなりゲットできたのは、今考えると幸運だったのかもしれない。
ってことで、せっかくイベントでゲットしたのだし、今後脚はエースホーズに切り替えて行こうかと思います。
イベントは、スムーズにやれて楽しかったです。
ぴらさんが大変そうだったのが伝わってきたので、気楽に楽しかった~、っていうのはあれかもしれないですが。
ドロップ的には、エースホーズ×2、アンギヌスベルト、オセロットトラウザって感じだったのかな。
また参加したいですね~。
イベント参加者、R●hir●hiさんをパパラッチ!

可愛い。タル可愛い。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
地震に関してはあえて触れずにいたんだけど、触れざるを得ない…
1週間のゲーム停止、4月の料金無料。
思い切ったなあ、と思う。
ゲームやってる場合じゃないんだよ!って事ですね。
停止中に忘れそうなんで、やろうとしてたことメモ
・獣使いを上げるためにAF1を集める。
・槍のメイジャンを進める。
・
…他何があったっけな。(もう忘れてる?)
1週間のゲーム停止、4月の料金無料。
思い切ったなあ、と思う。
ゲームやってる場合じゃないんだよ!って事ですね。
停止中に忘れそうなんで、やろうとしてたことメモ
・獣使いを上げるためにAF1を集める。
・槍のメイジャンを進める。
・
…他何があったっけな。(もう忘れてる?)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
被災地は無論のことそれ以外も大変な現在の状況で、何の役にも立たない自分ブログを更新するのは気が引けていたのだが。
悩んでたって自分には募金くらいしか出来ないわけで。節電もあんまり意味ないって、ほくでんに言われちまったしなあ…。
ということで、ボチボチと更新してこうと思います。
何というかTVも新聞も暗いニュースばかりで、いや現実が暗いのだから当然なのだが、そればっかりだと精神が不安になる。
誰かが言っていたが(多分松本人志)、こういう何か大きな事件や大きな災害など悲しい出来事があったときに、歌手なら涙を流してバラードを歌えば賞賛を浴びる。
だがお笑い芸人は頑張れば頑張るほど不謹慎だと怒られる。それっておかしくないか、と。
中学生高校生の頃には、その言葉を聞いて単純にその通りだ、おかしい、と思っていたが。
10年以上過ぎて思うと、やっていることが違うのだから、人によって感じる事がそれぞれ違うのは当たり前だと思うようになった。
ケチをつける人間はどこにでも存在する。さっきの例だとバラードを歌う歌手にも「名前を売りたいだけだろ」っていうケチはつけられるし。
その数が多いか少ないかの差があるだけ。
こういう状況でお笑い芸人のギャグを見て、笑いで癒される人間も絶対にいる。
しかし、不愉快に感じる人間も同じように多数存在する。
そういうものなんだろう。
長々と書いてきて何が言いたいかっていうと、こんな状況だからこそ、FF11が癒しに感じる人間もいるんだ、ってこと。
それはそれぞれの自由。
そして、それを逃避とか不謹慎と断定するのも自由。
何はともあれ願う。
一日でも早く、被災地の人たちが普通に食事してお風呂に入って睡眠を取れて娯楽を楽しめるようになりますように。
世の中が可能な限り通常通りになりますように。
悩んでたって自分には募金くらいしか出来ないわけで。節電もあんまり意味ないって、ほくでんに言われちまったしなあ…。
ということで、ボチボチと更新してこうと思います。
何というかTVも新聞も暗いニュースばかりで、いや現実が暗いのだから当然なのだが、そればっかりだと精神が不安になる。
誰かが言っていたが(多分松本人志)、こういう何か大きな事件や大きな災害など悲しい出来事があったときに、歌手なら涙を流してバラードを歌えば賞賛を浴びる。
だがお笑い芸人は頑張れば頑張るほど不謹慎だと怒られる。それっておかしくないか、と。
中学生高校生の頃には、その言葉を聞いて単純にその通りだ、おかしい、と思っていたが。
10年以上過ぎて思うと、やっていることが違うのだから、人によって感じる事がそれぞれ違うのは当たり前だと思うようになった。
ケチをつける人間はどこにでも存在する。さっきの例だとバラードを歌う歌手にも「名前を売りたいだけだろ」っていうケチはつけられるし。
その数が多いか少ないかの差があるだけ。
こういう状況でお笑い芸人のギャグを見て、笑いで癒される人間も絶対にいる。
しかし、不愉快に感じる人間も同じように多数存在する。
そういうものなんだろう。
長々と書いてきて何が言いたいかっていうと、こんな状況だからこそ、FF11が癒しに感じる人間もいるんだ、ってこと。
それはそれぞれの自由。
そして、それを逃避とか不謹慎と断定するのも自由。
何はともあれ願う。
一日でも早く、被災地の人たちが普通に食事してお風呂に入って睡眠を取れて娯楽を楽しめるようになりますように。
世の中が可能な限り通常通りになりますように。