ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
アビセアに関する多くのフィードバックありがとうございます。

型紙の入手手段追加について
新規で追加されるバトルフィールドの位置づけとしては、ノートリアスモンスター>バトルフィールド>クエストの順番で目的の型紙が得られるチャンスが高くなるように作っています。

3人用と6人用の2系統で用意しており、1回の挑戦で、3人用は0~1枚、6人用は1~2枚入手できる可能性があります。完全な狙い撃ちはできませんが、このジョブのこの部位が欲しい場合には、このバトルフィールドに行くという形では絞ることができるようになっています。


フォーラム記事より抜粋。
3人集められたら構成次第だけど黄弱点狙って型紙3~4枚ゲットできないか?6人いたら高速で何連戦もできるし。
まあ、型紙はおまけってことなんだろう。
このシステムで型紙しか出ないBFだったら誰も行かない。
関係ないけど、人印章50BCのミミックみたいなランダムながらソロで出来るBFが一個くらいほしいな。
じゃないと、自分の魔人印章(1000個くらい)と魔王印章(300個くらい)はまた死蔵されそうだ。

といっても、ケチをつけるだけなら誰にでもできるわけで、改善案は…。
型紙に関してだけなら、リアル一日一回でトレードした型紙をランダムに別ジョブに変換するNPC実装でいいじゃないだろか。
一度に渡せるのは最大8枚まで。
例えば一つの型紙をまとめて8枚トレードすると、同じものが8枚になるけど、4・4とかに分割するとバックする型紙も4・4でそれぞれ別のジョブを渡される。
つまり一発狙いでまとめてドン、でもいいし、欲しい型紙を少しずつでも狙うならば手広く色々なジョブを集めて渡してもいい。
コストはトラバーサー石とかで。
って、頑張って妄想してみたが、ありきたりなアイデアですな。

なんにしても今度のバージョンアップはかなり楽しみだったりする。
ヴォイドとかは未知数なんで置いておくとしても、とにかく金庫の空きが増えそうだ。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

中断期間再開後に注力していた獣使い上げは、このための布石。

コルセスカ強複数回ルート、ついに形になりました。

コルセスカ+1

自分の竜騎士の目標、夢の一つ。嬉しい。
+2じゃないのは…色々と理由が…。

コルセスカのDAルートを作ったときに、一瞬だけ触れた時々2回攻撃。
スピリットジャンプとソウルジャンプでTPゲージがグンと伸びる感覚に魅せられてしまった。
しかし、D値が低すぎてお遊び以外のものではなかったので、結局はDAルートに。
それからというものの、複数回攻撃の楽しさが頭から離れず。
強複数回ならば、雑魚には実用レベルではないだろうか。
雑魚にしか使えないかもだけど、自分の竜の出番って、主に雑魚退治だし。
どうしよう超欲しい。
超欲しいけど、入手は難しいし、DAルートで我慢しようと自分を誤魔化していた。
レベルキャップが外れたら少人数でいけるかも…と考えていた。

そこに、獣使い少人数でのメガクロット入手可能とのネット情報が舞い込んで…




って。なんか自分語りになってきて、なかなか記事が進まないので一旦終了(この記事、3.4日前くらいから下書きになってる)。
気になる使い勝手とか、アビセアン変色NMソロに関してとか、詳しく書きたいけどまた後日。


強複数回攻撃槍、コルセスカの記事。

試練No.2065 コルセスカ+1
コルセスカ強複数回ルート回想その1
コルセスカ強複数回ルート回想その2
コルセスカ強複数回ルート回想その3

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

大帝国おもしろーい(FF日記?)