最初、タイトルがブリジットになってました。
何で間違えるんだろ?って自問自答したら、思い出したよ。昔の格ゲーにブリジットってキャラがいたからそれと混同してるっぽい。
それはともかく、フェリン胴型紙集めなら、どう考えてもソロNM(タイタン)するよりブリジッドクエが楽。
もうやる事はないと思っていたが、再び黒用装備を競売で買い漁ってみた。
前回の反省をふまえ、シルケンスロップスはスルー。
前のときは偏りのせいでフェリンが一番少なく2枚しか貰えなかった。
ドミニオンで貰った1枚と戦胴取りの時にタイタンから貰った1枚を合わせても手持ちは4枚。
残り6枚。さて、どれだけかかるか。運次第…。




またもや全部のSSは撮り忘れたが、このクエの良いところはDVD見ながら~、とかのだらだらプレイが可能なところだろう。
さすがに移動や着替えなどの操作が必要なので、ブログ書いたりとか、別ゲーやったりとかは無理だが。
肝心の結果だが、幸運にも今回は獣に偏ってくれた。
日にちをまたいだりしてるので正確には不明だが、累計2時間半ちょいくらい?で、無事にフェリン胴型紙6枚ゲット。
序盤は不調で、もう+2になってるオリゾンが集中するものの、後半で巻き返し。
連続フェリンとかかなりラッキーなことも。
今回はデータとして、売却したサブリガの数でクエ回数を調べてみた。
スタークサブリガ60個(リフレなし)。
オリゾン6枚
ナバーチ1枚
フェリン6枚
アエド4枚
ベイル3枚
クエ60回で型紙20枚。見事に3分の1の確率。
そっから5で割るんだから、単純に考えると目当ての型紙が出る確率は15回に1回。
が、今回の実際の集計ではナバーチがとんでもないことになってるので、やっぱ机上の空論かな。
偏り怖い。超怖い。
ちなみに前回はクエ回数71回でリフレサブリガ1個。
オリゾン6枚、ナバーチ3枚、フェリン2枚、アエド8枚、ベイル4枚。
累計すると、131回で型紙総計43枚(オリ12ナバ4フェ8アエ12ベイ7)。
ふーーむ、やっぱり、ほぼ3分の1。面白いもんだ。


ヘイストがつく+2が優秀すぎるので霞んでるけど、+1でも性能はいい。ペット強化する効果がないのが残念。
これで、獣使いAF3+1集めも残すは両足のみ。
しかし両足はちっと微妙な着替え装備なので後回しにして、そろそろメイジャン片手斧に着手する感じで行きます。
何で間違えるんだろ?って自問自答したら、思い出したよ。昔の格ゲーにブリジットってキャラがいたからそれと混同してるっぽい。
それはともかく、フェリン胴型紙集めなら、どう考えてもソロNM(タイタン)するよりブリジッドクエが楽。
もうやる事はないと思っていたが、再び黒用装備を競売で買い漁ってみた。
前回の反省をふまえ、シルケンスロップスはスルー。
前のときは偏りのせいでフェリンが一番少なく2枚しか貰えなかった。
ドミニオンで貰った1枚と戦胴取りの時にタイタンから貰った1枚を合わせても手持ちは4枚。
残り6枚。さて、どれだけかかるか。運次第…。




またもや全部のSSは撮り忘れたが、このクエの良いところはDVD見ながら~、とかのだらだらプレイが可能なところだろう。
さすがに移動や着替えなどの操作が必要なので、ブログ書いたりとか、別ゲーやったりとかは無理だが。
肝心の結果だが、幸運にも今回は獣に偏ってくれた。
日にちをまたいだりしてるので正確には不明だが、累計2時間半ちょいくらい?で、無事にフェリン胴型紙6枚ゲット。
序盤は不調で、もう+2になってるオリゾンが集中するものの、後半で巻き返し。
連続フェリンとかかなりラッキーなことも。
今回はデータとして、売却したサブリガの数でクエ回数を調べてみた。
スタークサブリガ60個(リフレなし)。
オリゾン6枚
ナバーチ1枚
フェリン6枚
アエド4枚
ベイル3枚
クエ60回で型紙20枚。見事に3分の1の確率。
そっから5で割るんだから、単純に考えると目当ての型紙が出る確率は15回に1回。
が、今回の実際の集計ではナバーチがとんでもないことになってるので、やっぱ机上の空論かな。
偏り怖い。超怖い。
ちなみに前回はクエ回数71回でリフレサブリガ1個。
オリゾン6枚、ナバーチ3枚、フェリン2枚、アエド8枚、ベイル4枚。
累計すると、131回で型紙総計43枚(オリ12ナバ4フェ8アエ12ベイ7)。
ふーーむ、やっぱり、ほぼ3分の1。面白いもんだ。


ヘイストがつく+2が優秀すぎるので霞んでるけど、+1でも性能はいい。ペット強化する効果がないのが残念。
これで、獣使いAF3+1集めも残すは両足のみ。
しかし両足はちっと微妙な着替え装備なので後回しにして、そろそろメイジャン片手斧に着手する感じで行きます。
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |