ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
『カーニバル・ファンタズム』1st Season 初回限定版 (Blu-ray)『カーニバル・ファンタズム』1st Season 初回限定版 (Blu-ray)
(2011/08/14)
Windows

商品詳細を見る

カーニバル・ファンタズムを見た。

感想としてはタイトルの通りだが、とても楽しかった。
声優がメルブラ仕様だったのが嬉しかったかな。真月譚?何ですかそれ?

しかし何故今更アニメ化?…と思わなくもないのだが。
それでもチェックしちゃうのは二作品とも大好きだったからかねえ。

そういえばFF11の自キャラはフェイトの主人公と同じ名前。
2004年だったか、フェイトステイナイトが出たばかりの頃に、そこから取ったんですか?と見ず知らずの人に聞かれた事がある。
PC版開始時からこの名前だったので、「偶然ですよw」と返したが、赤髪で当時メインジョブが狩/忍だったので、そりゃあそう思われても仕方が無いというかなんというか。
こちらが合わせにいったわけではないのに、自キャラと衛宮士郎の偶然の一致が非常に嬉しかった事を今でも覚えてる。
懐かしい思い出だ…。




ところで割と本気でどうでもいい話なのだが。
エンディングの歌、遊戯王5D'sの最終回に流したらめちゃめちゃマッチすると思うんだ!
「胸を焦がし続けている それぞれの夢を集めて 絆という名の大きなエンジンをまわすんだ」
この後の一拍おいてのサビで遊星がバイクで走り出すカットが目に浮かぶ。
誰かMADを作ってくれんかね。
スポンサーサイト