ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01

2/17~2/23、転生増加イベント。

新タイプのイベント!
と一瞬騙されかけたが、良くイベント内容を確認すると、無理矢理イベントに仕立て上げてるだけのハリボテと気付いた。
転生入りの強敵イベントの劣化版でしょこれ。
利点は狙い撃ちしやすい事と、種を落とすかもしれないってことだけ。
それすら、福引券がゲット出来る可能性と差し引きしたらマイナスだし。
何だかなあ。

それでも一応、日替わり曜日を全部やったあとの残りスタミナは緑の大陸で消費した。
ルーラ横にあって気になってたクエを、ついでに終わらせてみたり。
とりあえず初日の感じでは、種は全然落とさないし、そもそも転生が出てこなかったりで全然美味しくない。
そして安定の確率1%では、スカウトできるわけもない。

仕方ないので、もうちょい効率的にやるために、転生元モンスターが多く出る場所をwikiで調べてみた。
うしおの宿付近の、クエをやらないと行けないところに転生元が多く出るみたい。
メタルホイミンや呪いの岩など、ゲットできたら嬉しいモンスターが両方出るのはいい感じ。
だがしかし、うーん…。
正直、あんまり無駄な道を増やしたくないなあ。
まあ、緑の大陸は強敵イベントがないし、弊害は日替わりクエストだけ。
それも強敵イベントのない暇な週にしかやらないし、別にいいか。

とりあえず、明日からはそこでメタルホイミンを狙うかな。
もしくは、マーブルンのタフガイを狙いたいな。
マーブルン狙いならリスナ村上か戦士の砦左がいいんだろうか。
今週は日替わり曜日クエをやった後に、適当にそこらで過ごすことにしよう。




しかし……。
何と言うか、年が明けて1月2月と、最近のモンパレはずっと小休止してる感がある。
異界は使いまわしだったし。
唯一まともなイベントだったのはカンダタ強敵くらいか。
この感じは何だろう。
どんよりと停滞する気持ち悪い感じ。
自分の運の無さも大きいと思うんだけど…。
うーむ。困ったもんだ。
スポンサーサイト