ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


報酬設定が厳しく、やる気が起きない今回のレイドイベ。
前回の記事で決めた通り、750万の馬車+1、日割りにして1日116万をノルマに頑張ることにした。
前日のアベレージ28万だと、大体1日4回の参加でいいことになる。
これは楽。
そして、ここで嬉しい誤算が。
昨日のレイドイベの初戦、前回との違いでどうもやり方が掴めず、メガホンを忘れたり少しテンパってしまった。
そこで、焦らないように、と次戦から戦闘スピードを「ふつう」に変更した。
詳しくは良く分からないが、これはどうやら良くないらしい。
半信半疑だったが今日は事前に「はやい」に戻したら、

クリップボード02

これはボーナス全部ついての最大風速だが、41万!
ただ、このイベントで大事なのは最大風速じゃなく、アベレージ。
肝心のアベレージは…

クリップボード01

夜の部3戦やって気絶なしで約114万、アベレージはなんと38万
ちなみに、朝の部も1戦で41万稼いだのだが、これは気絶ありだった。
ただ慣れただけかもしれないし、たまたまバイシが早くかかっただけかもしれない。
だが、個人的には「ふつう」→「はやい」は効果あり。


こうなると、ちょっと欲が出てきた。
このペースを続けられるなら、B紋章くらいは貰っておいてもいいんじゃなかろうか。
1000万から今のポイント約325万を引くと、残りは675万。
675万を38万で割ると、17.7。
残り4日で、18回参加すればいい。
ボーナス重視しないでアベレージを下げたとしても、20回も参加すればいけるだろう。
1日5回、点数が伸びたらもっと短縮できるかも。
これで2000位以内に入って、奥義の書が貰えれば万々歳だ。

うーむ、点数が伸びるとやる気が出るもんだなあ。
昨日あれだけ文句書いて超適当に流そうとしてたくせに。
まあ、目標を上方修正したけど流すのは変わらないんだから、気にしない気にしない。


そんな感じで。
スポンサーサイト