ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード02


(#^ω^)ピキピキ


いや、まあ。
色々文句は言いたいし不快な気持ちは残るけど、全員貰えないんだから条件は一緒ということで納得……。
納得……できるか!
…はあ。


クリップボード01


今日は忙しく昼は参加賞のみ。
夜の部だけまともに参加。
毎度のこととは言え、全然ボーナスがつかなかったような気がする。
張り付いてたわけじゃないので謎だが、1回でもフルボーナスになったのかな。

そんな感じで適当にやってたのだが。
最後の5分、たまご券を達成できなさそうな数字に焦ってしまい、右上ボーナスのみで突入。
時間オーバーするとダメージ入らない(MVPは貰える)ので、メガホン使用も適当でとにかく時間内に終わらせることだけを考えて殴ったら、28万ほどしか出ず。
これでアベレージをガクンと下げてしまった。
おまけにたまご券目標も未達成という…。
やる気がガクンと減ったが、最終日の明日は、えーっと160万稼げばいいのか。
まあ、適当にやろう。


はーあ。何だか疲れた。
明日夜のたまご券3枚はちゃんと取れる設定に調整してくれると嬉しいです。
スポンサーサイト




ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01

無事に1000万到達。
最終日は曜日日替わりクエにスタミナを使いつつも、何とかアベレージ40万の4回参加で終えられた。

クリップボード02

2000位以内でフィニッシュできそうかな?


そして、最重要のたまご券3枚の任務目標。
行けるのかなあ。

クリップボード03

ペース的にはいけそうだし、これ以上火に油を注ぐようなことはしないと思う。
多分…。
最終節ってことでランキング争いで伸びるかもしれない。
何であれ、直前の力の種×10を失敗してたのであまり期待してない。


そして、これが成功しようがしまいが、ここの運営は二度と信用しない。
もともと低かった信頼度が、一ケタからマイナスになっただけで、大して変わらないんだけど。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


どうにもブログを更新する気が起きず、サボりモードだった。
先週のレイドイベは、なんか色々と考えさせられた。


まず、最初のメンテ延長からいきなりケチがついていた。
その補填は未だにないし。
クレーマーみたいで嫌なのだが、実際その時間にプレイできない人間がいた事に対してどう思ってるんだろう。
無理矢理に自分を騙す記事も書いたが、本当は納得いってない。

書き方が難しいが、自分が納得いかないのは、うーんと、何て書いたら伝わるだろう。
お詫び肉を配布しない事、そのこと自体に腹を立ててるわけじゃない。(そりゃくれたら嬉しいが)
以前はこういった延長に対してお詫びを配っていたのに、それをやらなくなったってことに危機感を覚えてる、で伝わるだろうか。
要するに、運営側の熱意の問題。
「大した問題じゃなかった」という判断をした事が怖い。
今後またメンテ延長があっても、ユーザーに対して悪いと思わなくなるんじゃないんだろうか。
だから今回、口先だけの謝罪で終わらせたんじゃないだろうか。

まあこれ以上掘り下げると、本気でクレーマーになりそうなのでやめとこう。(もう遅い?)


実際にイベントが始まってからも、報酬の獲得難易度上昇による不満が。
イベント開始前には時間短縮・ボーナス引き下げなんて思いもよらなかったというのもタチが悪い。
半年以上MVPによるランクアップがない、自分のような運無しには紋章が最後の手段なのに。
インフレ防止と言えば聞こえはいいかもしれない。
だが上位には結局配ってるんだから、ただ格差がつくだけ。
ただこれは、相応の代価を払ってるんだから当たり前とも言える。
しかし、根本的に時間と金を沢山使わなきゃいけないような設定には疑問があるし、正直に言えば反吐が出る


そして、前回のイベントからのコピペそのままになっていた凡ミス。
これでデバッグやテストプレイに割く人員がいない事がバレてしまった。
この事自体はサラッと流してもいいんだが、メンテ延長と合わせるとかなりの危険信号なのかもしれない。


不正者のBAN、という形ではあるがレイドでもチートが可能だということがハッキリしたのも痛い。
バトスタでも以前同じような事があったが、何の対策もできていなかったということになる。
何だかなあ。


取れなかったたまご福引券1枚(と、種)に関しては、とにかく色々な意味で残念。
もともと設定されていたハードルが高すぎた。
なんというか、不透明なシステムに振り回された感じがする。




うーむ。
イベントを振り返っただけで、かなりネガティブな気分になってしまった。
せっかくのドラクエヒーローズコラボイベントだったのに、もう既に自分の中では黒歴史扱い。
ヒーローズの方は面白いらしいのに、何と言うか、残念だ。
とにかく、残念だ。
何度も繰り返すが、とにかく色々残念なイベントだった…。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


気持ちを切り替えよう。
リセットリセット。


3/3~3/10、新規ストーリー追加アップデート、ゴールド2倍。
お待ちかねのアップデート。
長かった…。
内容は割愛、というかまだ全然進めてません。
ついでに、系統を限定する特殊バトスタも告知。
ゴールド2倍は前週のイベントで思ったほどゴールドを稼げなかったので、ありがたいっちゃありがたい。
でもメタル祭りか、それが無理でも経験2倍の方が嬉しかったと思う。

3/10~3/17、メタル祭り&特殊バトスタ
そう言ってたら告知してたバトスタイベ以外にもメタル祭りが。
これは嬉しいサプライズ。
なんせ直前の週がストーリー追加だから、今週もストーリーを進ませるかと思った。
バトスタイベントだが、系統限定なので選択肢がいくつかある。
ライムアルヘナは確定としても、竜王シドーはケースバイケースになる。
シャイニングで稼げる相手ならシドーの方が良いに決まってる。
まあ、面倒なので竜王のままで済ましてしまうかもしれない。
後はバイキ持ちかなあ。
バイキルト持ち、実はあまりいないので伝授しなきゃ。
誰に持たせるかな…。
うーむ、悩む。


そんな感じで。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


またブログサボリモードが発動してた。
どーもブログを書く暇がない。
原因は分かっている。
最近、つっても1ヶ月以上前からだけど、ミリオンチェインというスマホゲームをはじめてしまったからだと思う。
この手のゲームは、増やすと増やしただけ時間が足りなくなると分かっているのだが…。

といっても今はモンパレとガルフレとそのミリオンチェインの3つだけなのでとりあえずまわせてる、と思う。
ミリオンチェインはいわゆるパズルアクション系のゲームなのだが、こういうのをやるならそれこそパズドラでいいんじゃないか?と思う気持ちも少しある。
まあ、お金を使わず楽しめてるので、そこに文句はない。
ただこのゲームは、アメーバ離脱してから設定で消せない邪魔ポップアップを出すようになった。
これは正直やめてほしい。
コインや連動のためにしばらくの間プレイしてたウチ姫(ウチの姫さまがいちばんかわいい)も、アメーバ離脱後こうなっていた。
このままだと、その内ウザくなって、アンインストールしそうな気がする。
ただ、ウチ姫はこれいつ面白くなるのかな?と思いながらしばらくプレイしてたが、残念ながら最後まで面白くならなかった。
ミリオンチェインは普通に面白いので、まだまだ大丈夫だとは思う。


モンパレの話。

先週のメタル祭りでいくつか面白い特性がついたので、時間があるときに書いておきたいところ。

特殊バトスタは935位でフィニッシュ。

クリップボード01

クリップボード02

17戦して、1000位以内に入れそうな数字を取れたのでササッと終了。
省エネとは遠い結果だったが、仕方ない。


今週の強敵イベは待望の(?)ドラクエ2イベントで、前回の竜王同様0.1%とは言え、シドーがゲットできるチャンス。
竜王と違って結構スカウトに並んでるが、確率変えたんだろうか。
今回、良性格シドーが出てきたら肉を投げてしまうかもしれない。
ごうけつとか、タフガイとか。
タフガイは微妙かな?
Sは+60にしかならないので、ごうけつだとタマゴふくびきのごうけつ+50タマゴとあまり変わらないかも。
特性と重さ-1の期待値が高いのでそれを期待しよう。
だが、肉を投げるとしてもスカウト率50%くらいのギャンブルをすると思うので、失敗するかもしれない。
かもしれないというか、割と確信に近いものがあるのだが、失敗すると思う。
それはそれで、まあ、ちょっと前のコラボのレイドイベで減ったやる気がさらに減るだけの話だろう。
運が悪いのは、もうどうしようもない。


くそー、どうも文章が長いよ自分!
時間もかかるし、ブログ書くのが更にしんどくなっちゃうよ。
文章が無駄に長くなる悪癖はいまさら直せないけど、例えば分割して短めの記事を一つ書くとか、そういうので対策しようよ自分。
うん、そうしよう。(自問自答?)


そんな感じで。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


またまたブログサボリモードだった。
とりあえず更新しとこう。
最近の出来事を箇条書きで。


 ・今週のスペシャルMVPイベとミニパレ。
MVPは珍しい特技が多い。
レモンスライムのランクアップを、一応狙うだけは狙おうと思う。
ミニパレは強敵付きじゃないため、ぶっちゃけやる価値なし。
そろそろ本気で、ミニパレをイベント扱いするのはやめた方がいいと思う。


 ・アンケート。
まず、ここの運営に聞く耳があったことに驚いた。
どれだけ反映されるかも分からないが、真面目に書いてみた。
モンスターグラが好きだとか、分かりきった質問の答えは置いといて、意見要望のところにインターフェイスの改善希望を。
前にもここで書いたBGM音量や、ログインハンドの垂れ流し文章の廃止、全体的なゲームスピードのテンポの悪さの改善(特に気合伝授)など。
あと、配合で特性付与の操作ミスが起こりやすいのでそれを直してくれ、とか。

で、ここでふと疑問なのだが。
これ、アンケートという形式は取っているが、向こうはどれだけ本気なのだろう。
一般的に、素人がゲームシステムに関してケチをつける「ご意見・ご要望」は、製作側に伝わることはないと思っている。
運営が小規模のゲームならば分からないが、ある程度の大きさの運営ならばなおさら。
万が一、上のほうの人間が見たとしても、システム面は外注だろうし簡単に弄れないんじゃないだろうか。

なので、自分のようにアンケートの下のところに長文を書いても、多分無駄になるだけだろう。
運営が一番ほしい情報は、集計・確認がしやすいボタン式のところだけな気がする。
次のSS何にするかなー、って感じで、追加してほしいモンスターのところは見るかもしれないけど。
それでも、重要なのは何のボスが人気あるかの確認だろうから、自分が書いた「だいおうイカ・グリズリー・ミイラおとこ・ヘルコンドル」とかの雑魚モンスターは無視されそうな気がする…。


 ・先週のドラクエ2イベ。
ごうけつシドーには一度も出会えず。
ギャンブルすらできなかった。
ポータル日替わりでにんじんは溜まってるので、そこそこぶっ放したんだけど…。
まあ失敗してガチ凹みする事態を回避できたと思えば良かったのかもしれない。
シドー増量された土日にあまり時間がなかったのが悔やまれる。

肉なしゲットは2体。
クリップボード01
クリップボード02

一応ブリザードは余り物配合をやってるので無駄にはならない。
あくましんかんは、経験値かなあ。
無いよりはマシだと思おう。



うーん、やっぱり長くなったし、やっぱり愚痴が多めになった。
最近、モンパレのことを書くと大概ネガティブなことを書いてるような…。
最近じゃなく、昔からか?