ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ



先週のバトスタの話。
隔週の宿題、バトスタ凄腕クラス。
日曜の夕方頃、レイド最終日の隙間の時間に、ライトとヘビーの両方をやっておいた。
ライトはポイントを稼ぐのに少し苦労したが、それでも10戦ほどで達人昇格ライン越え。
ヘビーは、さっくりと達人に行けるポイントを稼げた。
多分、このまま放置でも大丈夫だろう。

が。
皆レイドイベに忙しいせいだろうか、全体的にボーダーが下がっているように感じた。
そこで、ヘビーの50位以内報酬の銅モーモンゲットを狙ってみることにした。
15戦ほど追加戦闘したところで、レイドの夕方の部開始。
一旦バトスタを中断。

そしてレイドイベも終了し、0時過ぎ。
忘れないうちにバトスタを再開。
レイドの緊張から解き放たれて、言い方悪いけどだらだらプレイ。
メガザル早めに使ってくれないかなー、このメガザル詠唱完了してくれないかなーと相手モンスに他力本願。

クリップボード08

結果、総計26戦で116654Pと行けそうな数字が出た。
順位が高い相手の方が点数稼ぎやすいかもしれない。
相手の低HPメタルがメガザルを唱えてる時の、「頼む誰も攻撃しないでくれ!メガザル唱えきってくれ!」感は異常。
そしてそれを阻む竜王の一撃は無常。
……攻撃必中外そうかな……。

クリップボード03

反映されてないが、実際には50位以内に入っていた。
多分大丈夫だろうと判断して就寝。


そして月曜日、レイドの滑り込みセーフ確認と一緒に、バトスタも確認。

クリップボード06

47位滑り込み完了!


クリップボード05

銅モーモンゲット!
レイドで貰った奥義の書の出番がいきなり来た。

バトスタ達人維持から解放されて1ヶ月以上過ぎたが、その間に2体の銅モーモンをゲット。
2週に1度真面目にやるだけでいい、と言うのが性に合ってる。
なかなか順調だが、どうにもライトは上位に行ける気がしない。
戦力的には、やはりヘビーを頑張るしかないかなあ。
イベント次第でボーダーが結構変わるので、運が絡むのがなんとも。


そして今週は達人クラスなので、1戦のみで終了。
その1戦目で、懐かしい顔に再会できた。

クリップボード07

ヘビー級の超強のどろにんぎょう。
半年前の記事で鬼強どろにんぎょうを紹介したが、さらに強くなっていた

半年前はこれ。
クリップボード04

この時点でも凄いと思ったが、また更に強化されてる。
ものすごい手間と愛情をかけてると思う。
モンパレは、こういう楽しみ方ができるのがいいなあ。
エボニーデビルの人形に敬意を表して、いつもの即リタイア、もとい再起不能(ルビはリタイア)はやらないでおく。
1戦だけまともに殴り合って、今週のバトスタは終了。

また出会える日が来るといいな。
隔週だから厳しいかも。


そんな感じで。
スポンサーサイト