ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01


6/2~6/9、スペシャルMVPイベと新シナリオアップデート。

前記事の予想が半分だけ当たったけど、気分的には大ハズレ。
今週のイベントはスペシャルMVPとシナリオ追加。
メタルやってほしかったなあ、シナリオはどうでもいいなあ、と思いきや。
wikiを見ると、ようやく曜日クエが追加されたらしい。
これは参った、完全に油断してた。
新曜日クエはもう来ないと思ってたので、前の分のシナリオ、全然進めてなかった。
告知された時は曜日クエと日替わりを全部やって、余ったスタミナで少しずつ進めるプランを考えていた。
だがそれだと、当分光の大陸には行けそうにない。
ここは、やるクエを絞ってシナリオ進めた方がいいかもしれない。
悩ましいところだ。

ところで今、ふと思ったことがあり、前回のシナリオ追加アップデートされた3月以降のイベントスケジュールを再確認してみた。
うむ、やっぱり。
4月以降、シナリオを進めるチャンス無かったじゃん。
正確には4月6日以降。
イベの隙間で何もない月曜日、みたいなのを除いてスタミナ使うイベントばかり。
逆に、3月はシナリオを進められるイベントばかりだった。
自分のブログを確認しても、3月はスッカスカだ。
ギガンテスのレイドイベが糞でやる気を失くしてたのもあるけど。

これは何を意味するかというと、アップデート月をサボると、シナリオを進めるのが難しくなる場合がある、ということだ。
今後の教訓にしよう。
なんか、夏休みの宿題みたいだ。

ということで、今週はメインシナリオを最低でも新曜日クエまでは進めねば。
仕方ない、序盤エリアの曜日は回避、日替わりもスタミナ4以上かかると判断したら回避。
これで急ピッチで進めよう。
と、そうは言っても、水曜日の緑の大陸のスライム退治クエはやらなきゃいけない。
キングダムハーツのコラボイベの、モンパレ側のクエ条件なので。
…めんどいなあ。


もうひとつのイベント、スペシャルMVP。

7dH8N7P0n.png


表はこんな感じ。

クリップボード01


正直、魅力が薄い。
そもそも、スペシャルMVPイベにはあまり期待してない。
平日は普通にAライムで回してランクアップを狙い、土日はシドー竜王に取らせる。
いつもと変わらない。
何らかのパワーアップの期待値が高い週、ぐらいの気持ちで。
何事も期待しすぎると良くない。
ハードルは低い方がいいよ。
スポンサーサイト