ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


昨日書いたタイムラグの例を説明しやすいスクショが撮れた。

1_201510070742055ec.jpg

クリップボード00

表示上は738で終わったが、その後も重さでカクカクするほど袋をドロップして、

2_20151007074208de7.jpg

結局999で終了。
昨日も同じような状況で999になったので、途中でカンストしたと信じてゆうきのメガホン追加を止めたが、不安は不安だった。
ゴールドはともかく、メガホン作製に時間かかるのでメガホンはできるだけ節約したい。
寝る前にメガホンと素材を全部99に補充しておこうと思って作業してたら、気付いたら30分以上経ってたりとか…。
頼むから普通にメガホン売ってくれ。

まあ、何はともあれレイドイベントは報酬が豪華なので参加しがいがある。
パーティが強くなったと実感できる場所だし。



それと、忘れないうちに、メタルイベで配合強化したモンスターを、少しずつでも紹介しておこうと思う。

クリップボード03

現在のレイドでスタメンの、Bランクタフガイゴースト+85。
以前はときどきピオラを持ってるだけだったが、先日のメタル祭りでパニックといきなりピオラを習得して、バイシオン役としてかなり使いやすくなった。
マホキテボディは微妙なので、まだ入れ替えの余地がある。


クリップボード04

Bランクメラゴ+44。
異界用にベホイマを持たせたが、特に出番がない。
配合もまだ少ししかしてない。
将来的には、ハック攻撃やルカニ攻撃などの弱体効果を遠隔で打てるようにしたい。
そうすれば、オンリーワンの活躍ができるはず。


クリップボード02

使いどころに困ってるわらいぶくろ+116。
重さ9という軽量さとマインド無効に惹かれて育て始めたが、未だにどのイベントにも出番がない。
特性もイマイチで、先日のメタル祭りでも特に何も習得せず。
今後に期待、なのかなあ。


クリップボード06

おにこぞう+168。
メタル祭りでくじけぬ心を習得。
おうえん持ちなので、最近ではバトスタでも使用中。
地味に使える存在になってきた。


クリップボード05

万年ベンチ+224。
プラス値が積み重なってきて、そこそこ強力な特性もついている。
だが現状、ただのアタッカーに出番はない。
一応、異界用にチューニングしてるつもりなのだが。
テンション溜めてベタンを打つ役で使おうと思ってたが、割合ダメージ軽減のボスが増えてきて、その出番すら大幅減少。

クリップボード01

先日のメタル祭りで、マヌーサ攻撃と言う面白い特性を覚えたが、結局捨ててしまった。

配合の優先度もどんどん下がっているが、今後出番があるのか、どうか。
しぜん系統縛りのバトスタでもあれば強制的に輝く…かなあ。
絶対やりたくないけど。



なんか長くなってしまったが、今回はこれで終了。
備忘録として、他のメンツのスクショもどんどん載せたいところ。
予定は未定。
スポンサーサイト