
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
特に書く記事もないまま、メタル祭りも終了日。
今回は、10/6までやってた同イベントと比較して良特性が付く確率がガクンと落ちてる気がする。
もちろん根拠ゼロなのだが、仮定の話をしてみる。
前回のメタルは2周年イベントの直後だった。
まあゲスの勘繰りなのだが、2周年の続きというかそんなんで特性テーブルが上方修正されてたんじゃないだろうか。
それが無くなって、いつも通りの確率に戻った感じがする。
繰り返すけど、根拠ゼロの妄想です。
とりあえず、今回引いた唯一のまともな特性。

ゴーストにまれにまもりの霧。

「まれに」なので過度の期待はできないが、発動時のメリットはそれなりに大きい。
あと、記憶が確かなら、過去引いたことない特性。
他には、エース竜王の話。
竜王が土曜のルーレットで会心率アップをゲット。

0.05が中途半端で嫌だったので、引けて良かった。
そして、地味に会心29%に到達。
もうすぐカンストだが、嬉しさより目標がなくなる寂しさの方が大きいかもしれない。
竜王関連でもう一つ。
ごうけつ+797で、防御カンスト。

+999はまだ遠いが、手が届かないほどでも無くなってきた。
と言っても、攻守カンストしたし、攻撃必中を持ってるのでこれ以上無理にプラス値を上げる必要はない。
特性ギャンブルのためにタマゴ配合は続ける必要があるが、今後はタマゴロンのプラス値を気にしなくて済む。
+5タマゴロンが当たってもまあいいかとなるから、気持ちに余裕ができるのはいい事だと思う。
+999近くになったら、性格をおちょうしものに変える予定。
攻守カンスト維持しつつ素早さが大幅に上がるので、この前のキャラバン連盟で貰ったタマゴロンは大事にとってある。
まさに年単位で育ててきた竜王だが、ステータスはそろそろ完成が近い。
そうなるとまた次を育てなきゃいけない。
と、「育てなきゃ」という思考だと、まるで強制されてるようだ。
それだと続けるのは難しいし、コツコツやるのが楽しくてやってたのだから、次のモンスターを育成するとしても楽しまなくては。
次は……多分、シドーじゃなく無印りゅうおうになるのかもしれない。
予定は未定。
スポンサーサイト
| ホーム |