ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


眠い目を擦り朝方ログインで50000ポイントのS紋章に無事到達。

WS2015年12月12日07時07分15秒_0697

土日のスケジュールは改善してほしい、という文句はもう書かないと決めたんだったか。
他の部も、なんとか全参加してタマゴ券ゲット。


クリップボード01

5日目終了時点で、500位との差は5700ほど。
土曜日でもあまり伸びなかったので、少し緩めてもいいのかもしれない。
油断は禁物だけど、無理はしたくないし、微妙なところだ。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


レイドイベ終了!
今回は500位を狙ったのでランキングを気にしながら終了を待った。
それで知ったのだけど、0時回ってイベント終了した後、ランキング画面を出しっぱなしだと、最終順位が分かるっぽい。

WS2015年12月14日00時08分25秒_0715

500位は78023ポイント。


そして自分の最終ポイントは、


クリップボード01


78688ポイント。


無事に500位に入ることができた。
先おめー。先ありー。(懐かしい)


とりあえず時間も時間なのでひとまずこれくらいで。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


改めて、レイドイベント終了。

0717.jpg

718.jpg

フライングで確認はしてたが、484位で500位以内に入賞。
無事タマゴロン+50ゲット。
予想よりボーダーが上がったので人参使用量は少し嵩んだが、ほぼ狙い通りと言っていいんじゃないだろうか。
14日が最終日だった別ゲーム(ガルフレ)のレイドイベントでも頑張ったため、ブログに手が回らず一日経ってしまったが、最終日を振り返ってみようと思う。

ちなみにガルフレは最上位のトムトム2枚取りを狙って、こちらでも無事500位以内にランクインして目標を達成できた。
数ヶ月前にレイドで2枚取り狙ったときより備蓄炭酸を使わず取ることができたが、これは館廃止のおかげだろうか。
もしくは無課金でもコツコツやってきてデッキを強化してきた効果か。
後はあまり考えたくないが、上位を狙う人が少なくなったか。
この辺は、モンパレと似てるかもしれないなあ…。
ガルフレと言えば、話題になってる音ゲーのずっとメンテ問題。
(♪)の負債は、今後ソシャゲの(仮)が払わされるのだろうか?
ヤだなあ。


と、ガルフレの話は置いとこう。(遅い)


モンパレ話に戻す。
ちゃんと切り替えないと、どっちもレイドイベントで500位以内を狙ったから自分の中で混乱してしまいそうだ。

最終日、日曜なのもあってか、500位ボーダーが一気に上がった。
ここまでかなり緩い感じだったが、さすがに最終日は緩くなかった。
前日まで多めに稼いでいたのである程度は余裕があったが、ラスト付近には完全に500位ラインの争いに巻き込まれ。

焦りからか、気絶狙いを見事に失敗したりも。

クリップボード03

メガホン連打しまくったが、さすがにドロップ2倍だけだと厳しくて、この時ついに999を逃してしまった。
そんなミスもあったけど、最終的には目標達成できたので良しとしよう。


今回の人参使用量は、112個。
多いのか少ないのか、と考えたら多い。
かなり消費してしまった。
毎月こつこつとポータルをやったり、イベントなし状態の時にクエをやったりで貯めた人参が削られていくのは結構心にクるものがあった。
でもまあ、足りなくなったらバトスタメダルを切り崩そう、と気持ちに保険をかけて今回は500位を狙ってみた。

今後も、+50タマゴを狙えそうな状況なら狙ってもいいかもしれない。
ボーナスのつき具合や、999が出やすいかどうか、とにかく状況次第だ。
予定は未定。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


12/14、新シナリオ更新。

え、メタル祭りは?
郵便パンパンなんだけど…。

クリップボード01

絶対メタルをやってくれると思ってたのに。
勝手に裏切られた気分だ。
貯めてるFランクの配合素材、そろそろ間引かないとヤバいかも。

メインストーリーには触れないので割愛。
曜日日替わり後のスタミナでのんびり行く予定。
現在のところ、日替わりにスタミナを食われてまだ一歩も進んでない。
新しい曜日クエ実装など、必要があれば急ぐけど、今回は別に…。
ログインしたときのハンド無駄喋りのクリックが無くなるとか、そういうクリア特典があるなら、モチベーション上がるんだけど。

来週は探検スカウトSPと告知されたが、単体なんだろうか?
いくらシナリオ更新したとは言え、2週連続で実質イベントなしは厳しい。
抱き合わせでシンボル討伐イベント、できればメタルを一緒にやってほしい。
そうじゃないと、郵便の空きが本格的に厳しい。
言うだけならタダなので希望を書いてはみたが、多分単体だろうな…。



今回でver1が終了らしいが、とりあえず運営側にまだストーリーを続ける気があるというのはホッとした。
メインストーリーがあるネットゲームの常として、ストーリーが完全に終わると、イコールそのゲームも終わり、というイメージがある。
実際にそうじゃなくても、ユーザーにそう思われると本当に終わってしまう可能性がある。
それを回避したのは素晴らしい判断だと思う。
とにかく終わらなくて良かったよ。

うーん。
文句言いつつも、やっぱり自分はこのゲームにハマってるんだな。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


現バージョンのシナリオクリアで好きなSSを貰えると言う情報をブログのコメントで頂いて、少しストーリーを進め中。
情報、ありがとうございます。
全然やってなかったけど、そうなるとメタル祭りが来るまでにはクリアしておきたい。
一応、来週の探検SP次第だけど竜王を貰う予定。

しかし、何と言うか珍しく太っ腹だ。
運営の信頼度が低いので、今後何かあるんじゃないかと疑ってしまう。


新シナリオの序盤はルーラするだけで進む。
適当にマップ行脚してると、カルィム大神殿の、ずーーーっと取れなかった宝箱を空けれるようになった。
本当にずっと気になってた、行けない謎の場所にあった宝箱。
このマップが実装された当初の価値だとB紋章でもかなりのお宝レベルだった。
だがしかし、時は流れてどんどんインフレが進み、ようやく取れるようになってみたら、なんとS紋章が入ってるらしい。
喜び勇んで行ってみた、のだが。

WS2015年12月16日20時10分42秒_0723


1階行きと3階行きの二つの階段があって、wikiを確認しないで適当に1階から行ったら、超奥義だった。
超奥義も重要なアイテムなんだけど、手持ちにかなり温存してるので急ぎではない。
今回は配合用の紋章目当てだったので凡ミスだった。

そして、これを取りに行ったのはストーリークリアでSSくれるという情報を貰う前。
情報を知ってからは、大部分のスタミナをメインシナリオに回してるので今は余裕がない。
スタミナ5消費するので、しばらくの間は、ちょっと厳しいかも。
まあ大したミスじゃないけど、できればwikiは見ておこう、という教訓になった。


そして記事タイトルにはなってるけど、割と大したことのない話。
したっぱより、新モンスターのあばれうしどりをゲット。

WS2015年12月16日06時45分11秒_0721

クリップボード01

敵として登場する時と同様、ウトねがを標準搭載。
面白い設定だ。
しかしこれ、○○攻撃がなければあまり意味が無い。
特殊攻撃持ちにウトねがを覚えさせる労力と、あばれうしどりに特殊攻撃を覚えさせる労力、どちらが楽かと考えると、やっぱくらげでいいかなあ、となってしまう。
今更だけど、SS魔王以外の新モンスターを活躍させ辛いゲームだ。
懐かしのうごくせきぞうとかも、グラはとても好きなんだけどな…。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01

2015/12/22~2016/1/11、探検SPと強敵イベント。
(→公式リンク


待ってましたの探検SP、そして併設された強敵イベント。
しかしその内容は、正直言って微妙
かなりの期待外れだ。
ちょっと、不満を箇条書きにして挙げてみる。

期間がだらだらと無駄に長い
つまり当分の間メタルなし、これがキツイ。
郵便の空きがほとんどないので、今本気で肉を投げたらしたっぱ探検が相当やり辛くなる。

1日おきの強敵イベ
これは意味が分からない。
シンボルを日をまたいで残すことができないし、毎回必ず沸かし用スタミナを持っていかれる。

無印遠近の混入
それぞれ育ててる人はいいのかもしれないけど、個人的には邪魔でしかない。
無駄に長い日程を少し調整して、竜王+無印の時間、竜王+(遠)の時間、って感じで分けてくれればいいのに。

SSピックアップ無し
前回までは1%のおまけでついてきたものがいきなり無しってのは…。
おまけとは言え、当たれば嬉しいスライムとズッキーニャをゲットするチャンスだと思ってたのだが。


とりあえずパッと思いつく不満は、こんな感じ。
うーん、文句ばっかりだな。
良かった探しをしてみようか。

1日おきの強敵イベは、合間合間でメインシナリオを進めることができる。
無印遠近というハズレが混ざってることで、インフレ防止にはなる。
SSピックアップは、まあいらない人はいらないので無い事がデメリットとは言い切れない。

こんな感じ。
…良かった探しになってるかこれ?

シナリオクリアでSSプレゼントという太っ腹から、SSSの登場に戦々恐々としてたけど、これならまだ大丈夫かもしれない。
運営的には、もうしばらくSS最強で引っ張るつもりがあるような気がする。
読み違いかもしれないが。



ということで、今回のイベント方針。

肉は投げない。温存。

1日おきだろうと何だろうと、福引を稼げる強敵イベントは無条件で重要なイベントだ。
今回は金福引も期待できるし。
休憩日は補助券集めしつつ、メインシナリオを牛歩で進める。
そんな感じでやって行こう。
フラストレーションが溜まる年末年始になりそうだが、まあ仕方ない。



「後日公開予定」の1月11日の探検SPの予想は、

◎本命 新SSモンスター(実質ハズレ枠)+ヘルバトラー。
○対抗 エスターク+ヘルバトラー。
△穴 SSピックアップオンリー。
☆大穴 SSSモンスターついに登場!!

これだけ書けばどれか当たるだろ
じゃなくて、これ鉄板!

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


強敵イベント中。

WS2015年12月23日14時30分07秒_0740

肉無しゲットは今のところ初日に一体。
幸先がいい。
何となくだが、今回は0.1%を引く予感がしてる。(根拠ゼロ
どうせ引くなら、持ってるSSを引きたいものだ。(繰り返すが根拠ゼロ)


福引券もそこそこドロップしていて、本日シドー日に初の金福引ドロップ。

WS2015年12月25日22時16分13秒_0746

しかし、日をまたいでぶつ切りにされるこの仕様は、やっぱりダメだ。
ルーラ横に来なかった竜王やシドーを残してスタミナ終了する、この中途半端な感じ。
勿体無いお化けが出る。
だからって人参使ってまで通常パレードするのは微妙だし、もし使ったとしてもルーラ横に来るかも分からない。
これが隔日で起こるのは、プレイしててかなり気持ち悪い。
毎日シンボル討伐をさせたくないんだったら、せめて2日おき、3日おきとか。
とにかく、この飛び飛びの仕様は二度とやらないでくれるとありがたいな…。


探検SP、肉温存するつもりだったが、竜王期間に1個だけ投げてみた。

WS2015年12月24日07時51分31秒_0743

一本釣りでSランクを引いたが、全く育ててないので残念ながら伝授素材になりそう。
また来る竜王期間にも、鈴を使わないで1個投げしようと思う。
何がしたいって、ログにSSを見てドキドキするあの感じをやりたいだけなんだけど。


そうそう、今日25日はクリスマスだ。
お約束として一応言っておこう。メリークリスマス!

クリップボード01 クリップボード02

去年と同じく、ガルフレのお気に入りキャラに祝ってもらった。
今年はトムトム(CV:阿澄佳奈)だけじゃなく、サブアカウントも使用して桃子(CV:小倉唯)の台詞もスクショ撮影。
ガルフレのゲーム自体は1年経ってもバリバリ楽しませてもらっている。
他のスマホゲーはすっぱり手を引いて、現状モンパレとガルフレしかやってない。
LVも250を越え、デッキの副選抜の下限は18848と、去年比で大幅にパワーアップした。
最近はカードパワーのインフレが始まり、それに伴ってかイベントの改悪が多い。
だが、お金を使ってないので自分はあまり文句は言えない。
好きなキャラが最上位報酬に来たときだけイベントを頑張って、他は基本死んだフリでアイテムを貯めている。
モンパレと、プレイスタイルはあまり変わらない。
気長に、気楽にやるのが一番だと思う。


そんな感じで。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


強敵イベント中だが、特に盛り上がることもなく、それなりに福引を稼いでいる。
金福引が全然出てなくて、かなり寂しい感じ。
でも、福引全体のドロップ率は悪くないような気がする。
気のせいかもしれない。

…あれ、ネタが全くないな。


とりあえず、年末なので挨拶をしておこう。
今年もありがとうございました。
良いお年を。