ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


12/1~12/8、ミニパレ。

何度でも書くが、ミニパレ島はもう常設していいと思う。
常設して、ミニメタル大発生!とかミニ転生強敵出現!とかのイベントをたまにやってピックアップすればいい。
運営側にミニをイベント扱いしなきゃいけない事情があったとしても、それで格好はつくだろう。

今回のミニパレは強敵無しなので、ミニ好きの好事家以外が行く価値があるとすれば、うーん。
高レベルのスカウトで経験値狙いと、種狙いだろうか。
あとは、ちょっと特殊だけど新モンスターの図鑑埋めとか。
経験値はメタル祭りに遠く及ばない、種は種チケットがある、図鑑埋めは趣味の域。
うーん…行く価値…うーん…。

と言うことで今週は、もとい、今週も実質イベント無しの週。
ミニパレードは、敵の数が多すぎて範囲魔法を使わないと時間がかかる。
魔法を使うとMVPがそいつに集中してしまう。
この辺の問題が解決できないので、面倒で行きたくない。
それでも通常パレードよりは実入りがいいと思うので、一回くらいは行ってもいいかもしれない。
うーん。
行けたら行くわ!(←こういうヤツは結局来ない)


そう言えばSSが追加されたが、まさかのヘルバトラーだった。

クリップボード01

ドラクエ5で最強キャラの一角だった記憶がある、ヘルバトラー。
SFC版は、ちょっと記憶が怪しいが、覚えてる限りは2回クリアしてたはず。
ヘルバトラーが仲間になるのはクリア後のダンジョンだが、大した苦労せずあっさり仲間になってくれたような記憶がある。
レベル上げが大変だったが、かなり強かった。
隠しダンジョンに通うのにも疲れて、その内にもう一回最初からプレイしたくなり、2週目をやった。
2週目でもバトラーは仲間になってくれて、非常に頼りになる存在だった。
今更ながらググってみたら、非常に仲間になり辛いモンスターだったようだ。
自分の中ではそんな事ないのだが、確率ってのはそんなものかもしれない。

そんな思い出深いヘルバトラーだが、モンパレのSS枠に相応しいか、となると…微妙。
キングレオややまたのおろちみたいにボス敵ですらないしなあ。
とにかく、次に来るのはいわゆるハズレ枠だろう、という前の記事で書いた読みは当たったが、あまり嬉しくないな。
探検SPが来るという読みは当たらなかったし。


ドレアムが消える前に、ということで肉を投げてたが、あれも思いっきり外れた。
実際投げたのは6個なのに、記事だと5個って書いてたし。
Cランクだらけに凹んでストップしたが、どうせならもっと投げておけばよかった。
なんか、色々とグダグダだ。
まあ、年末にかけてきっとSPが来ると思うから、それまで貯めておこうかな。
スポンサーサイト