ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


本当は今やってる迷宮の門イベントの事を書くべきなんだろうけど。
PC移行の関係で、完全に旬を外した連盟イベントの顛末。

WS2016年02月20日01時53分54秒_1140

4日目終了時点。
この辺までは前回くらいのポイント+α(80000点?)くらいで500位いけるだろうと考えていた。
しかし、5日目土曜になると一転。
稼いでも稼いでも500位付近を引き離せず、油断すると差を縮められているという状況。
もう安全だろうと思ってもいつの間にか400台中盤にいたりと、気を抜けず。


しかし、この順位争いのキツさは一体何なんだろう。
激しい100位争いの煽りを受けたのだろうか。
週末は4回戦になるから、張り付けばボーナスチャンスに多く遭遇できるからだろうか。
単純にインフレしてる、というのもあるかも。
現状、結構な人数が1体~2体くらいはSSモンスターを強化してる。
ストーリークリアでSS配布もあったし、プレイヤー全体の戦力が高くなってるのかも。
モンパレも稼動してそこそこ長いし、仕方ない事かなあ…。
しかし、渦中で争ってた自分が言うのもなんだけど、ボーナス待ちとかかなりしんどいし、人参勿体無いから、無理はしない方がいいと思うんだけどな…。


スクショを撮り忘れたが、5日目が終了して500位は6万5000くらい。
ボーダーがかなり上がってしまった。
自分は400位付近には入ってたが、全く油断できない状況。
恐らく最終日の500位はもっと上がるだろう。
上がり具合から8万5000は突破しそう。

これは正直に言って、イベ開始時の想定よりはるかに高い数字。
完全に自分の見込みが甘かった。
人参レースに巻き込まれるぐらいなら、1000位以内で良かったんだ。
前回500位ボーダー低かったから調子に乗ったのがマズかった。
失敗したなあ…。

後悔したところで、人参は戻って来ない。
反省は次に活かすとして、ここまで突っ込んだのだから絶対に500位は取りたい。
そしてどうせなら、いっそ10万稼いでしまおう。
500位は確実になり、タマゴ券という大きなオマケもついてくる。
毒食らわば皿まで。


覚悟を決めて、最終日に稼ぎまくり。

WS2016年02月21日23時42分45秒_1154

スクショが無く5日目終了時の自分のポイントを忘れたので曖昧だが、日曜だけで2万5000くらい稼いだと思う。
何十回も入る場合、気絶がかなり重要。
右二つのボーナスの時間は、最初は重なるのだがすぐズレてくる。
しかし、片方が付いてる状態での気絶チャンスは結構多い。
そのチャンスを逃さないのが大事だった。

と言いつつ、全回復されるよりいいはずと早めに入って、意外にHP残ってて999失敗、みたいなのも結構あったけど。
まあ最大999という数字の関係上、どんなに頑張ってもキリ良い数字には一戦余る。
土曜まではオール999だったので、多少ミスっても10万到達までの戦闘数に影響はなかった。


そして明けて月曜日。

WS2016年02月22日10時04分41秒_1158

WS2016年02月22日10時06分20秒_1159

324位。
初めて10万ポイントまで行ったが、想像以上にしんどかった。
それでも中途半端に9万くらいで終わるよりは良かったと思っておこう。

恒例の人参使用数の計算。
まず、単純に戦闘数が101回。
×3で303のスタミナを使ったことになる。
そこから6日間の自動回復120を引くと、183。
人参183本を使用したことになる。
あ、みるっこソフトさんのシミュレータ使った方が早かったな。
無駄な計算をしてしまった。
しかし183て!!!
我ながらどうかしてる。


今回の連盟は見込み違いが多かった。
まじゅう系統、ハック無効、眠り攻撃、ボーナスの揃い具合が微妙。
この条件でボーダーが上がるわけがない、と思い込みすぎた。
やっぱり100位以内のいきなりピオラが原因なのだろうか?
とりあえず、今後500位狙いをするかどうかは良く考えようと思う。
狙うなら上位報酬も加味して、ボーダーを予測した方がいい。
ただ色々バランスを考えると、1000位ぐらいを狙うのがベストな気がする…。



と、PC移行のあれこれで書けてなかった分を埋めてたら、なんかめちゃくちゃ長くなってしまった。
自分のためのブログという体裁だから別にいいけど、自分すら読むのが大変かもしれない。
まあ、気にしない気にしない。