
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
連盟の小技、イベント終了した時にランキング画面をずっと出しっ放しにしてると、順位が更新される。
つまり、翌6時を待たずに最終順位を確認できる。
今回の1000位ボーダーは、52786だった。
そして自分のポイントは。

52877。
最終順位は986位。
ほっ。
何とか、ギリギリセーフ。
最後の方、順位が更新されなかったので、不安だった。
10分ごとの更新だったっけな…。
ポイント確認したときに、他人事には思えない衝撃があったのだが、ネタ潰しになるとアレなのでやめておく。
スポンサーサイト

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ

無事、1000位以内に入賞。
恒例の人参使用数確認。
今回は52877ポイント取ったので53戦したことになる。
53×3でスタミナ159使用。
6日間の自動回復が120。
つまり39個の人参を使ったことになる。
この内、えーと、33個がS紋章取るための必要経費になる。
結果、人参6個で超奥義というなかなかの好結果となった。
ちなみにフライングで確認しておいた500位の最終ポイントは、85000くらいだった。
今回はキングニャオより戦いやすかったのに、前回500位よりボーダーが下がってる。
連盟の順位はどうにも読めないな。
レイドイベントも終わり、さて次のイベントは何だろうか。
と、これはもう考えるまでもないだろう。
探検SPの後に1週空けて焦らし、タマゴ配布の連盟もやった。
メタル祭り以外に何をやるというのか。
鉄板すぎて予想にもならない。(フラグ)
予想するとしたら、強敵島システムなのか、通常エリアでやるのか、その二択くらいだろう。(フラグ)
個人的には、島と通常エリアをローテーションするのが一番いい気がする。
正直に言うと、前回のメタル強敵島システムは美味しすぎた。
あれをデフォルトにすると、インフレを招きかねないということで下方修正を食らいそうで怖い。
2回に1回なら、美味しくても許して貰える範囲じゃないだろうか。
もうメタルが来る前提で話してるけど、まあ来るでしょ、普通に考えて。(フラグ)
ということで、今回のイベントはメタル祭り通常版で。
| ホーム |