ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


pcの環境がほぼ完全に復旧した。
以前の環境より改善された部分もあるので、雨降って地固まるとはこのことかもしれない。


8/2~8/9、メタル祭り。(→公式リンク

待ってましたのメタル祭り。
今回は通常版。
強敵島→通常版→強敵島→…のローテーションが崩れたのがちょっと気にかかる。
光の大陸が追加されて稼ぎは良くなったので、通常版でも問題ない、、、か?
いやでも、強敵島は平日と休日に差がなく稼げるのが大きい。
メタブラメタスラでも補助券が出て美味しいし。
強敵島メタルをやらなくなると困るな。


WS2016年08月01日_2358

異界の報酬の福引きを引いてみた。
郵便を圧迫するので本当は福引きのままで残しておきたいんだけど。


WS2016年08月01日_2360
WS2016年08月01日_2361

奥義7枚、超奥義4枚と悪くない引き。
残念ながらバラモスゾンビは出なかった。
1%は厳しい。
デュランダルは配合できるけど……うーん。


WS2016年08月01日_2362

タマゴ福引きも引いたが、かなり中途半端。
6等+10なら割り切ってエスタークや竜王の特性ギャンブルに使っても良かった。
JOKERに使うならもっとプラス値がほしい。
歯痒い感じ。
しかし運なのでこれは仕方ない。

そもそもタマゴが足りないのが悪い。
もっとタマゴをくれ!
+値ゼロでもいいから、もっともっとタマゴを配っていこうよ。
スポンサーサイト




ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


メタル祭り中。
なかなかメタキンが出なかったり、プラチナキングは全然出なかったりで、ぼちぼち。
せっかく出てもルーラ横に来ないのもお約束。

WS2016年08月04日_2371

そんな中、炎大陸で40LVメタスラゲット。
前回(旅行中)のメタル祭りでもメタキンを1匹ゲットしてるので、スカウト運は好調かも?




クリップボード01

現在、ゴールデントーテムを集中強化中。
少し前にバイキバイシ持ちがしたっぱから来たのだが、その時に在庫を確認したら20匹を超えていた。
コツコツ貯めてきた甲斐があってなかなかの数。
これだけ配合できるなら育ててみようかな、という気持ちになった。

同じCランクのはぐれメタルと比べると、うろちょろしない、重さが2軽いというメリットがある。
しかし、ステータスに差があるのと、比較して知名度が段違いな気がする。
知名度というか、愛着か。
やっぱ、はぐれメタルを仲間にして戦わせるのには憧れがある。
現在はぐメタはちいさなメダルでも手に入るけど、まだ育成は現実的じゃない。
以前あったイベント、したっぱメタル確率アップを定期的にやってくれれば、いつかははぐりんも育成できる…か?


ステータス的には、

WS2016年08月01日_2364

+141で守備ベース上昇値+963。

WS2016年08月04日_2370

+200で守備ベース上昇値+1300。

配合値+300以上になれば守備2999行ける、か?
在庫が残り少ないので、守備カンストはまだ先になるかも。
いなかったものは仕方ないが、ひっこみじあんかくろうにんがほしかった。
その辺の性格なら、もっと早くカンストできそうなのに。
今の性格むっつりスケベも、配合前提の守備性格としては悪くはないんだけど。
まあ贅沢言っても仕方ないし、それなりの性格がいただけ良かったと思うしかないか。
他のメタルと違って、メタル祭りで性格厳選できないのが痛いな。

まあ、ぼちぼち行こう。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


メタル祭り中。
週末になりメタル増量、それと同時に特性ギャンブルも活発に。



その1。

WS2016年08月06日_2379

ミミックにいきなりバイキルト


WS2016年08月06日_2380

このミミックはおうえん持ちで、現在サポート役でバトスタヘビーに使用中。
せっかくのレア特性だけど攻撃特性は意味がない。
なので、本来ならスクショをわざわざ撮るまでもなく、無かったことにして次に行くのだが。
一発逆転を残してることでなんとなくバレるかもしれないが、アタッカーに少し未練がある。
未練というか、万一ぶっしつ系限定バトスタなんてのが来たときに備えておきたい。
まあ、ミミックの攻撃力で上位を狙えるとは思ってないから、どちらを残しても大した意味はないんだけど……。


WS2016年08月06日_2381

結局、未練を捨てられず。
いつでも戻せる時々2回を捨てて、とりあえず次回に保留。
ときどきスカラを消す手もあるかなあ。



その2。

WS2016年08月06日_2382

ドルイドにビリビリボディ


WS2016年08月06日_2383

SSドルイドと同時進行で育成してるが、こっちはSランクの方。
最近は異界要員だったけど、出番がまた増えるかも?


その3。

WS2016年08月06日_2384

キングレオを85同士で配合。

WS2016年08月06日_2385

特性は、当然のようにハズレ。
そうそう当たりを引けるとは思ってなかったけど、残念。
それでも、まじゅう限定バトスタみたいな嫌がらせイベントが来たときに役に立つかもしれない。
そして願わくば、そんな日が来ないことを祈りたい。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


8/9~8/16、強敵イベント、気合伝授ボーナスキャンペーン
(→公式リンク

はい、えーっと。
まず強敵イベント、出てくるモンスターと特技の魅力が薄すぎる。
しかし素Sがいるので恐らく金福引が狙えるはず。
以上。
何度も書いてるけど、福引を貰える強敵イベントは無条件に重要なので、そこに文句は一切無い。


一見目立たないもう一つのキャンペーンがヤバい。
トップ画面の見出しには書かれてなかったので、最初気づかなかったのだが、

クリップボード01

イベント内容:
期間中「気合伝授」でランクS以上のモンスターを「気合をあげる」側の1体目におくと、
覚えるかもしれないチカラの4枠目にかならず「かいしん率アップ」が付きます。
・ボーナス内容
ランクSモンスター:かいしん率アップ+1.0
ランクSSモンスター:かいしん率アップ+2.0
※ランクSSからランクSになっているモンスターは「かいしん率アップ+1.5」となります。
※ランクF~AからランクSにランクアップしたモンスターは「かいしん率アップ+1.0」となります。


これはヤバい。
強敵島Cランク金モーモンなんかお話にならないレベルの、会心素材のバラ撒き。
なんて言っても、手持ちのSランクSSランクの不良在庫が超優良会心素材になるってんだから。
疑問なのは、特技で埋まってるやつはやっぱりダメなんだろうか?
それとも、「必ず」って書いてるからそれも変化するんだろうか?

このキャンペーンは、ヤバい気がする。
超奥義の手持ち次第だけど、間違いなく強化できる。
結構なインフレが起こるはずだし、これに乗れなかった人は本当にヤバい気がする。
だ、大丈夫か?モンパレ…。
自分、まだこのゲームを楽しみたいです…。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


インフレ促進イベントこと、会心アップキャンペーン
イベントの中身自体は、今後とか何も考えなければ素晴らしい内容だと思う。
今後どうなるのかは、ちょっと読めない。
これまで牛歩でしか上げられなかった会心率を急に安売りした理由を深読みすれば、何らかの仕様変更や調整で、会心の価値を下げてくるのかもしれない。
例えば、会心完全ガード持ちがガンガン出てくるとか。

ただ、「会心が不要で攻撃呪文が必須になる場面」が今後出てきたとして。
それでも、その状況以外の多くの場面では物理攻撃が重要なのは変わらないと思う。
変に悲観的にならず、とりあえず恩恵だけは受けておこうと思う。

と言うわけで。


--- 今日のわんこ ---拡大版---


タイトルは気にしない方向で。

ウチのわんここと、将来有望な盾兼エース候補のJOKER
目下の目標としては、HPをカンストして守備力をそれなりに上げてのヘビー級の大防御役。
それとは別に、SSとしては軽量なのを活かしてライト級でアタッカーになってほしい、という夢がある。

そう思いつつも、アタッカーの方に関しては、先輩エース達が君臨してるのでまだまだ焦る必要もない。
タマゴの引きが悪くて配合値がなかなか増えない現状もあるし。
攻撃力が2000超えたら本気で会心上げをするけど、それまではのんびり育てる。
なので現状での会心上げはしたっぱ4%1%素材の伝授だけで抑えていた。
奥義超奥義を使うような高級会心素材はひたすら貯め込んでいた。
いつかエースになる日を夢見て。


…の、はずだったんだけど。


こんなイベントをやられてしまっては、予定を繰り上げて会心上げをするしかない。
温存策を取ってたのが功を奏した…と言っていいのかなんなのか。

クリップボード01

超奥義の在庫は16個と割と多め。
自分の「なんとなく勿体ない」で貯めこむ癖がいい方向に転がったと思う。
例えば、未だに大賢者ホイミンにマジックハックをつけてない。
こんなイベント予想できるわけがないから、ただの偶然だけど。


そしてJOKERのエサになるSSモンスターのトップバッターは。

WS2016年08月10日_2410

キングレオ。
まじゅうバトスタでの活躍を期待してたSSだが、やむを得ない。
メタル祭り2回分使ってまで、85同士で配合したのになあ。
まあ、良特性を勝ち取れなかったんだから仕方ないか。

WS2016年08月10日_2411

4.35→6.35に。


ここから、堰を切ったように伝授伝授伝授。

WS2016年08月10日_2412
WS2016年08月10日_2413
WS2016年08月10日_2414

つい最近の特殊バトスタ「魔法大戦」の100位景品、SSにランクアップしたはめつの使者
使い道を見出せず記念品扱いしてたが、こんな形で使うとは。
これ、会心2アップの素材が景品になるって最初に告知されてたら、自分は100位以内に入れただろうか?
多分無理だな。


WS2016年08月10日_2416

ハーゴン(近)
入手した時から、申し訳ないがハズレ扱いでしばらく郵便に塩漬けだった。
それが唯一輝いたのは、忘れもしない、異界LV8エスターク戦
サポート魔法を打ちまくって活躍してた。
しかし、今やだいぶ戦力も増強され、ドレアム2体を抱えるようになって、2回行動サポート役は飽和状態。
1年くらい前から、したっぱ探検役のポジションになっていた。
なので仕方ない…断捨離ってやつだ。
もともとハズレって思ってたんだし、りゅうおう(近)だって会心1のために伝授したくらいだし。
そう、仕方ないんだ…。(割り切れてない)

WS2016年08月10日_2417
WS2016年08月10日_2418

10の大台突破。



なんか長くなったので、いったん区切る。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


前回の続き。

WS2016年08月10日_2419

郵便から、Sランクを引っ張り出してきた。
シャドウパンサーしにがみのきしトロルキングとバトルレックスは、一個投げで引いたモンスター。
当たった時は微妙な気持ちになったけど、今は最高の伝授素材。
そいつらはいいとして、「これは素材にして大丈夫」ってモンスターは思ってたより少なかった。
過去に伝授のオマケにして飛ばしてきたSランクを戻せないかな。(無理)

こういう状況になって思い返すと、この前の異界の福引はハズレが一つもない神内容だったことになる。
まあ、完全に結果論だけど…。

WS2016年08月10日_2420
WS2016年08月10日_2424

数が多いので、ひたすら伝授伝授伝授伝授。
超奥義使って会心1上昇という重要トピックスも、これだけ多いとかなり適当に。
てことでまとめて縮小

WS2016年08月10日_ketugou

ちっちゃくて見えにくいけど、JOKERの会心20%突破。
過去のエース達が何ヶ月もかかった、いわゆる「シドーライン超え」をこんなあっさり…。
なんか、少し怖い。


超奥義の在庫は残り3つ。
郵便を再度確認、スライムジェネラルを取り出して伝授。

WS2016年08月10日_2437

Wアタックの守備ダウンが光る場所があるかもな、と思ったけど、よく考えたらかぶとわりでいい。


残り二つ。
預かり郵便から、1年近く取り出してないキラーマシン2を出す。

WS2016年08月10日_2441

まともな出番は一度もなかったし、お別れスクショも撮り忘れたけど、君のことは忘れない。


残り一つ。
預かりから、シャドーノーブルを出す。

WS2016年08月10日_2439
WS2016年08月10日_2440

いつの異界LV8だったっけ、ピサロ戦だったっけな…。
と、自分用の異界インデックスで確認したら、2015年6月の、LV8ボスがピサロのときだった。
盾を回復するベホイマ役がほしくて、ホイミ伝授でベホイマを作り、回復役として抜擢した。
実際のところ、MPが少なくて微妙だったけど、その一回だけは輝いていた。
それは間違いない。

その後は出番がゼロに。
それでも、探検で出たシャドーノーブルを惰性で配合してたんだけど。
ステータスも特性も見るところなし、特技もザオリクくらい。
今回のイベントは断捨離のいい機会と判断した。
残念だけど、仕方ない。

WS2016年08月10日_2438
WS2016年08月10日_2442


会心23を突破したところで、超奥義がなくなりとりあえず伝授終了。
ただ金福引を温存してるので、運次第でもう少し増やすことは可能。
強敵イベでも一日1個くらいのペースで金福引を入手できてるし。
というか、リアルの棚の奥にしまい込んだまま忘れてた、とっておきのSランク素材があるので、超奥義ゲットできなきゃ困るかも。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01

8/16~8/21、連盟イベント。(→公式リンク

土日に参加できれば、という前置きつきだが、タマゴがありがたい重要なイベントが来た。
今週はメンテがないので次のイベントはどうなるのか、少し不安だった。
だが、実は図鑑から事前予想できたらしい。
先週の時点で、図鑑の「は」で始まるモンスターのところに新しい項目が作られてたとか何とか。
中途半端に1体だけ新モンスターが追加されるわけないから連盟だろ、という推理らしい。
普段図鑑は見ないので気付きようがないが、そういう話はなかなか面白い。

まあそんなことはどうでもいいとして、今回のボスは見た目ぐんたいガニ。
ってことは、多分しぜん系だ。
郵便のちょうろうじゅ2体についに出番がきた。
1匹だけピオリム覚えさせて、もう1匹はつまみ役、あとはバイシ持ちのミニモテモテとシュバルツで後衛は十分かな。
アタッカーはとりあえずいつもの3体でいいとして。
あまった1体の枠は、ハック攻撃持ちのライムか遠隔かぶとわりあたりを入れてみるかな。

問題は、耐性弄られてたり、嫌がらせ特殊攻撃をしてくるのかどうか。
これは始まってみないと分からない。
会心上げイベント後の連盟になるが、どういう設定で来るだろう。
読めないけど、直前のイベントで強化したモンスターを活躍させる場を用意した、と解釈することもできる。
そう考えるとシャイニングが普通に有効そうな気がするが、さてどうなるか。


JOKERのためにタマゴ+50がほしいのはやまやまだけど、今回は1000位以内でいいかなあ。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


WS2016年08月16日_2463
WS2016年08月16日_2464

連盟イベント開始、の前に。
ちょうろうじゅを郵便から出して、ピオリム習得させておく。
最近、ピオリム伝授に苦戦することが多くて不安だったのだが、今回は素伝授で成功。
5匹目だったか6匹目だったかでついてくれて一安心。


実際にイベントがはじまって、昼の空いた時間に参加。
ボーナスは右二つがあれば、左二つは無視できそう?
アタッカー3後衛4と、ハック攻撃ライムで参加。

WS2016年08月16日_2467

やってみた感じ、ハックは全然入らず。
シャイニングボウは減衰なし。
相手の挙動は良く分からなくて、普通に殴ってきたが攻撃力は低いと思った。
初回はアタッカー組がシャイニングを全然打ってくれず、ちょっと焦ったが、

WS2016年08月16日_2466

ギリギリで60万ダメージ到達して999ゲット。


その後、もう一回右2ボーナスで入って問題なく999。
今のところ順調だけど、なんとなく不安に。
どうもイージーモードすぎて、何かどこかに落とし穴があるような気がしてきた。
ボスが通常攻撃ばかりで挙動が良く分からないのが気にかかる。
シャイニングが通る時点で楽なのは間違いないんだけど。
てことで、不安解消のためwikiを調べてみた。

調べたところ…
 ・カニらしく防御が高い?らしい。
 ・ハックは入りにくいらしい。
 ・「ツインクロー、魔神斬り、スカラ、だいぼうぎょ、みなごろし」を使うらしい。
wikiをザッと調べた限りではそんな感じ。

ボスがだいぼうぎょを使うって初めてじゃないか?
良く分からないが、ボスが攻撃すれば解除されるんだから、しばらくの間だけダメージ減らすような感じだろうか。
使用頻度は低いみたいだから、対策を練るほどじゃないのかな。


情報を確認して、不安も解消。
今回はイージーモード扱いしてよさそうだ。(シャイボ弱点がベリーイージー)
『会心上げキャンペーンで強化したモンスターを思う存分使え』と受け取って問題なさそう。
自分が強化したJOKERはまだ戦力外なので、恩恵はゼロだけど。


今回は500位狙おうか、どうしようか。
999が出やすい場合は、たいてい人参レースになるんだけど、今回はどうなるかな。
ヒートアップとおうえんにどれだけ魅力があるか、って問題でもあるんだけど。
読めないなあ…。