ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


またやっちゃった…。

WS2016年09月14日_2686
WS2016年09月14日_2687

前回の連盟に続いて、ボーっとしての雑魚突入ミス。
また2ポイントだし…。


そんなミスもしつつの2日目。
色々試したけどつるぎのまいとシャイニングボウ、比較してどちらがダメージ出るかの結論は出ず。
ただメガホン連打する場合に関しては、絶対シャイボのが上だと思う。
つるぎのまいは、打ってからスーパーハイテンション状態が解除されるまでの硬直時間が長い。
この時にメガホンを使った場合、そいつには効果が出ない。
それは非効率だろう。
メガホンというかゴールドは、現状余ってるから惜しまなくていい。
しかし、作る手間と諸々の時間を考えるとなるべく節約したい。
矛盾してるけど、そんな感じ。

ただ絶好調持ちのエスタークはシャイボとつるぎのまいの両方をオンにして様子を見ている。
絶好調が発動すればスーパーハイテンション状態が解除される。


WS2016年09月14日_2695

朝2夜12のボス14戦して今日は終了。
今日はメガホン84個使用した。
平均値だけ見ると、昨日は平均7個だったのが6個に減っている。
結局、メガホンをエスタークと竜王に惜しまず使うのが一番重要な気がする。
シャイボを打つときにメガホン合わせるだけで済んだカニが懐かしい。



ブログの話。
昨日くらいからブログの表示がおかしい。
何も設定弄ってないのに。
調べたらfc2の方の不具合?らしい。
こういう不具合を何のアナウンスもなく放置し続けられると、信頼も薄れるってもの。
無料で使ってるから文句も言えんけど。
本気でブログ移行を考えようかな…。

※追記
いつの間にか直ってた。しかし不具合があったという障害情報も、直ったというインフォメーションもなし。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


連盟イベント中だけど、メタル祭りの特性ギャンブル結果。
毎回めんどくて書くのが億劫になり気付いたら忘れて次のイベントへ、ってなるので、なるたけ簡潔に。


わらいぶくろ。

WS2016年09月10日_2622
WS2016年09月10日_2623

わらいぶくろにしっぺがえし。
悪くはないのでマヒガード++と入れ替え。
麻痺を予防するより麻痺にし返す方が便利だろう。
でも本当はずーっと前からおうえんがほしい。
応援待ちのまま、もう+300を越えてしまった。


ゴールデントーテム。

WS2016年09月10日_2625

ゴールデントーテムにいきなりリホイミ。
これ以外ロクな特性を持ってない。
S×C以上の配合を何度もやったのになあ。
紋章を使ったりレベル高めで配合したりと、贅沢に育成してきたゴールデントーテムだが、今回のメタルでついに在庫が切れた。

WS2016年09月11日_2634

だが守備力上げも大体終って、+355で守備2997とほぼカンスト。
結局むっつりスケベだと+300くらいじゃ全然足りなかった。
問題は、特性がダメダメで、中途半端な重さがアダとなって今のところ出番がない点。
JOKERがヘビー級の盾役になれればポジションができるはず…。


ねこまどう。

WS2016年09月10日_2626
WS2016年09月10日_2627

ねこまどうにマヌーサ攻撃。
しばらく前から遠隔持ちに○○攻撃を付けようキャンペーンをやっていたが、今回ようやく実った。
覚えてた心得とたまたま合致して、マヌーサ特化に成功。
これでかぶとわりをつければ、オンリーワンの活躍が……。
できる、か?
本音を書くと、○○攻撃じゃなくハック攻撃がほしいんです。


メラゴースト。

WS2016年09月10日_2628
WS2016年09月10日_2629

メラゴにショック攻撃。
主に異界と連盟での運用を考えてるので、ショック攻撃は正直微妙。
ボスは大抵マインド無効だし。
ないよりマシと思って、一応残した。
でも本当は○○攻撃じゃなくハック攻撃がほしいんです。(2回目)



とりあえずこんな感じ。
やっぱり全然簡潔にならなかった。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


WS2016年09月15日_2700

50000到達でS紋章…あれ?
違う、今回30000だ。
5万はキラークリムゾンだけど、スクショ撮ってないっぽい…。
確かに重要ってわけじゃないし、記念品として郵便で眠らせるつもりではあるけど、雑な扱いにちょっと泣けてくる。


イベ5日目の土曜日は、ついに999を逃してしまった。

WS2016年09月17日_2715

10万到達するまでの人参使用数には影響ないけど、ミスはミスだ。
気をつけよう。


WS2016年09月18日_2716

5日目終わってこんな感じ。
土曜日のボーナスの揃わなさっぷりはなかなか厳しいものがあった。
しかし、500位ボーダー、上がってこないなあ。
このままなら7日の期間なのに前回より低いポイントでフィニッシュしそうだ。
いつも通りなら最終日は伸びるけど、今日みたいなボーナス具合だと厳しいだろうから、とにかくボーナスのズレ次第かも。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


日曜はボーナス揃いが悪すぎで、あんまり入らず終了。
まあ多分、10万行かずに500位行けるだろう…とたかをくくっていたところもある。

迎えた最終日、時間が無く朝は参加賞のみ、昼はボス1戦だけ。

そして夕方の部の開始時点の順位は。

WS2016年09月19日_2726

84868点で500位丁度と、ボーダーが上がってるのが分かる。
残念ながら、このペースなら10万は恐らく超えるだろう。
さすが最終日ってところか。
はあ…。
前日くらいのペースで終わってくれたらどんなに楽だったか。
まあ仕方ない、最初は10万取る計算でやってたし、平日からそこそこ稼いでおいて良かったと思おう。


夕方の部もボーナスの揃い具合は微妙だったが、気絶がうまく絡んでいたのでそれを利用。

WS2016年09月19日_2728

時間延長かドロップ2倍か、どっちかついてHP30万40万くらいなら999いける。

WS2016年09月19日_2729

そして最終任務、夜の部で10万到達。


WS2016年09月19日_2732

いつも通り、ちょっと多めに稼いで10万5847点でフィニッシュ。
今日だけで20戦以上やったことになる。
日曜ちょっとサボったツケがまわって来た。
肝心の500位だが、23時半現在のランキングを見る限りこれで大丈夫。
一応、7日間でも前回500位よりボーダーは低かったってことになるけど…。
大差ないっつーか十分多いよ。10万取るだけで余裕ぶっちぎりにしてくれよ。

とにかく今回はこれで終了。
集中してやったから、ちょっと疲れた。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


ちょっと忙しくてブログをちょっとサボってた。
なので少し駆け足気味にまとめ。

WS2016年09月20日_2735

連盟は404位で無事500位以内に入れた。
最終ポイントは105847、500位は103882だったので1戦余計だった。
まあ目標達成できたので良しとしよう。


WS2016年09月20日_2740

報酬のタフガイ+50は即JOKERに配合して性格変更したが、

WS2016年09月20日_2741

…あれ?

HPも守備も想定より全然伸びず。
特に守備は酷い。
下手したら、マイナス補正かかってるんじゃないか。
うーん、これは想定外。
タフガイに性格変更でHPと守備をインスタントに上げて、ヘビー級で起用するつもりだったんだけどな。


クリップボード01


仕方ないのでプラス値上昇のためタマゴ福引を引く。
場所はいつもの夜セルツェ。
自分にしては珍しく、一度にまとめて引いてみた。



ガラガラぽんぽんぽんぽん(効果音)



!!!!!




WS2016年09月22日_2752
WS2016年09月22日_2753

なんじゃこりゃあ!?

どこぞの刑事みたいな台詞が口から飛び出た。(マジ
前回に続いて特等が出たのも凄いが、+60の1等は初めて見た。
それが2個も…。
そりゃきんのたまは二つあるものだけど
…ゴホン。
とにかく、総計+330と過去記憶にないレベルの大当たり。


経験値タンクを使って+80と+60をすぐに配合、JOKERが+599に。

WS2016年09月22日_2759

まだまだ厳しいけど、ギリギリ大防御役できなくもない…かなあ。
むしろ攻撃力の上昇値が著しくて、会心考慮すると手持ちのシドーを越えたかも。
まだタマゴはあるので、成長が楽しみだ。



…と、ここまでが先週までの連盟イベント絡みの話。

ここから今週の話。



9/21~9/28、スペシャルMVPルーレット。(→公式リンク
9/20、アップデートで新シナリオ。

スペシャルMVPは待ってた人も多いはず。
ただざっと見た限り、少し魅力が薄いような…。
もしかしたら、いやもしかしなくても、今後聖魔斬の安売りは無いのかもしれない。
それってどうなのよ。
文句を言っても仕方ないので、改めてラインナップを確認。

クリップボード02

もうお馴染みになった上位斬撃は、預かり郵便にふうじん斬りのストックがあるのでスルー。
金曜バイシオンと月曜マジックバリアは、持ってないサポート役で狙ってみたい。
特にAランクでパレードスキル持ちの転生組は、ランクアップも期待できるからが狙い目か。

日曜ホーリーエッジと月曜ダークスパイクは目新しくていい感じ。
確か、以前どこかで見たのだが、ダメージ倍率が1.5倍より高いという噂があった。
しかしwikiを見たら他の上位斬撃と変わらないようで、残念。
それでもホーリーエッジは取っておきたい気がする。
預かり郵便を圧迫しつつある9止めタンクを少し解放してみようかな。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


スペシャルMVPイベ中。
金曜バイシオンを、覚えてないサポート役で狙ってみた。
転生モンスターやAランクモンスターがメイン。
木曜繰り越し分を使ったりもしたが、バイシオンはゼロ。
しかしなんと、

WS2016年09月23日_2766

まさかのランクアップをゲット。
アルケミは出番が限られてるけど、ラッキーなのは間違いない。
ステータスも上がるし。
サポート役のHPと守備力は高いに越したことはない。
この前の連盟ボスは、攻撃力が高く大地の怒りでサポート役が半壊していた。
蘇生はリアルのタイムロスになるし、その間バイシピオリムが止まるし、面倒だった。
レベル上げたり配置弄ったりして対策したけど、素で耐えれるならそれが一番。

バイシが来なかったのは残念だが、ランクアップが来てくれて良かった。
次の目玉は日曜ホーリーエッジと会心アップと月曜マジバリかな。




そんな中、先々週のメタルの余波みたいな感じで中途半端にレベル上がってたスラリンがLV50に。
ルーティンワークのように配合。
そうしたら、

WS2016年09月23日_2764

ビリビリボディゲット。

おー、ラッキー。
いや、でも、これは…どうしようか。

WS2016年09月23日_2765

実のところ、最近のスラリンは出番を失っている。
竜王の重さが下限に到達した関係で、ライト級ですら出番がなくなってしまった。(69+8+8+8+8+8+11=120)
ついに、スライム2体運用をやめる時が来たのかも。
次にスラリンがLV50になったら異界Sスライムと配合してみよう。
ちょっと楽しみだ。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


9/27~10/3、無差別バトスタ。
9/26~10/31、迷宮の門更新、ボスSシドー
(→公式リンク

無差別バトスタは、迷宮の門更新とセットが多い気がする。
実際、スタミナを自由に使えるイベントバトスタと迷宮はベストパートナーだろう。
ボス役にエスターク竜王の流れからのシドーの出番が来たのは嬉しい。
今週中に20%を取っておきたいところ。

あとは、迷宮で新生転生用のアイテムが入手しやすくなったらしい。
まあ連盟報酬に頼り切るのは危険だし、テコ入れは必要だろう。
もっともっと簡単に転生できる方向でよろしく。


そして来週は異界。
LV8のみ更新されるパターンだと思うが、その問題のLV8ボスが何になるか、楽しみだ。


と、ここまでが明日からの予定の話。



ここからがスペシャルMVPイベでの出来事。

日曜ホーリーエッジは、土曜繰り越し分も使ってチャレンジしたが9止めモンスターには付かず。
代わりに会心目的で回したJOKERについた。

WS2016年09月25日_2767

うーーん……。
JOKERの育成方向にもよるけど、必要ないかもしれんなあ。
イオとデインでほとんどのSS魔王の弱点つけるらしいけど。
ライト級でアタッカー起用するなら、デイン無効イオ半減のスライムでポイント出ないのが厳しすぎる。
いやメガザル目的なら逆に……。
うーん。
とりあえずキープしておいた。
ちょっとキングスペーディオっぽい?

WS2016年09月25日_2773

一応会心アップも引けた。
でも0.1はセコすぎると思う。


月曜はマジックバリアとダークスパイク。
目新しさに惹かれ、9止めをいくつか解放してダークスパイクを狙ったが付かず。
今回、上位斬撃は全滅だった。(JOKER除く)

サポート役、とくに異界や連盟で使いそうなモンスター中心にマジックバリアを狙ってみたが、そっちも全滅。
しかし。

WS2016年09月26日_2777

まさかのランクアップ!

WS2016年09月26日_2778

前記事のアルケミに続いて、転生組の呪いの岩が狙い通り?のランクアップ。
ステータスもいい感じに上昇。
サポート役のHPと守備力は高いに越したことはない。(コピペ)


今回のスペシャルイベ、上位斬撃の在庫やマジックバリア持ちは増やせなかったが、ランクアップ2回で報われた。
なかなかの結果だったと思う。多分。

…って締めの文章のつもりで ↑ を書いてから気付いたけど、明日もスペシャルMVPイベが残ってるらしい。
完全に終わったつもりでいた、というか迷宮4回行くから終わったと同じ…。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


竜王の新生転生をやってみた。
ずっとスルーしてたけど、連盟の報酬を使えば比較的簡単に揃えられるらしい。
大量のちいさなメダルに加えて、直接アイテムをくれるようになったのが大きいのだろう。
そういえば前回はなんとかジュエル20個とかくれてたっけ。
頭から無理だと思ってたので、竜王に必要なアイテム数を調べることもしてなかった弊害がここに。

しかし、迷宮じゃなく、連盟が新生転生に関して最重要イベントになるとは思わなかった。
ここまで設定変更が続くと、最初の「迷宮オンリーで入手確率微妙」無理設定を何故ゴーしたのか、不思議で仕方ない。
素人目というか実際プレイしてるユーザー的にはめちゃくちゃな設定にしか思えなかった。
とりあえず、の見切り発車だったんだろうか…。


クリップボード01
クリップボード02

まあ何はともあれメダルで足りない箇所を補完して、実際にやってみた。


WS2016年09月18日_2722
WS2016年09月18日_2724

結果は微妙。
攻撃はそこそこだけど会心が低め。
微妙だったけど、まあ、こんなもんだろう。
やり直したいけど、簡単に再チャレンジできるアイテム数じゃないのが厳しい。
やっぱりもっと緩和が必要だろう。
とりあえず必要個数を半分にするところからお願いします。
無理じゃない設定だと思うんだけど…無理かなあ。