ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


迷宮シドーの話。
火曜に4回入って水曜にボスシドーに初お目見え。

WS2016年09月28日_2786

この周は、種集めに時間がかかったせいで配合値の高いモンスターが揃ってた事もあり、全く苦戦せず。
自分的に鉄板、困ったときの複数ピサロで速攻ごり押し。
結果論になるけど、ハーゴンがすぐ沈んだのが大きかったと思う。


WS2016年09月28日_2787
WS2016年09月28日_2788

スカウトは失敗。
ピサロナイトで20%を外すのは経験済みだけど、やっぱ結構凹むなあ…。


2週目は変化をつけるためにJOKERで入ってみた。
JOKERの攻撃速度は早いし射程もそこそこあるので、優秀な方だと思う。
しかしタイプ地上なので、早めに通常が空中に届くモンスターを入れないと作戦変更が面倒だったり。


WS2016年09月29日_2789

この周は銀の秘宝が出て、ちょっとラッキーだった。
恒例の5階種集めも、早々に10個出てくれた。
そのせいで、と言うとおかしいが、戦力増強もそこそこでボス階に。


WS2016年09月29日_2791

半壊。

こ、こんな強かったか???
ボスシドーの眠り攻撃でアタッカーが行動不能、もたもたしてる間にハーゴンに恐怖のイオマータを打たれてパーティがボロボロに。
しかしシドーがJOKERのビリボで止まり、その間にハーゴンを仕留める事ができた。
あとは、メタキンのザオリク(メガザルなし)で地道に蘇生。

WS2016年09月29日_2792

そのまま押し切って無事に勝利。
いやあ…ちょっとした異界並の熱い戦いを繰り広げてしまった。
ハーゴンのイオマータがとにかくヤバい。
万が一を考えて、イオ無効のメガザル持ちを見つけたら入れておいたほうがいいのかも。


WS2016年09月29日_2793
WS2016年09月29日_2794

スカウトはまたも失敗。
今週中に取れるだろうか…。


WS2016年09月29日_2790

今回、ミルドラースを初めてパーティに入れて使ってみた。
敵に使われると怖いイオマータだが(実感済み)、味方が使っても強力な魔法。
しょぼいエフェクトからは想像もできない威力で、ガシガシ削っていく。
ミルドラースは迷宮の門に向いてるモンスターだと思う。
あまり配合値を気にしなくてもいいのも素晴らしい。
迷宮なら魔法パーティ組んでも面白そうだと思った。
連戦だからMP消費が問題だけど、ミルドラース複数とエスタークでフォローできるか。
盾役を前に配置して、その後ろでイオマータ連打。
更にバラモス入れて威力底上げとか…。
あ、これ面白そう。
次の迷宮はこんな方向性のパーティ目指してみるかな。
強いバラモスをあまり見かけないのが問題か。
あと、配合値の高いミルドラースはほとんどいないから、めちゃくちゃ打たれ弱いのも問題かも。
まあ色々やってみよう。

こうやって少しでも楽しみを作っていくと、迷宮通いに飽きずに済む。
もしかしたら好きになれるかもしれない。
それは無理かな。(即否定)
スポンサーサイト