ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


2/28~3/6、異界イベント。(→公式リンク
2/28~3/6、探検SP。(→公式リンク

前回終了から1ヶ月も経ってないが異界がスタート。
しかもちゃんと新規ステージ。
失礼かもしれないが、ちょっと驚きだった。
今回は仕様が変わって、ライトバージョンと通常バージョンが合成された形になった。
これもかなりのサプライズ。
ただこれは悪くない、というか…かなりいいのでは?と思う。
確定報酬の超奥義1枚がなくなったことだけが問題だろうか。

今回の異界福引きの目玉は、間違いなく2等の攻撃+100装備だろう。
9%は、微妙に絶妙な数字だ。
計算してみると10枚なら約6割の確率で1個は引ける、が…。
これは、運が悪いプレイヤーなら引けない可能性が普通にある。
引けるかなあ。
自信ないな…。
まあ、そんなのはクリアしてからの話なんだけど。


と、↑みたいなのは月曜の時点で書いておくべきだった。
もう火曜日になってしまったので、とりあえずLV4までクリアしてきた。
アタッカーだけまともにして、後はレベル上げとMVP用のメンツで適当に。

WS2017年02月28日_3834

ちょっと久々の系統斬りの販売。
スタミナ5使わせて1%は厳しいが、欲しけりゃ肉を使えって事なんだろう。
聖魔がAなのもセコいが、欲しけりゃ肉を使えって事なんだろう。
まあ仕方ないと思う。
慈善事業じゃないし。


WS2017年02月28日_3835

スカルゴン…。
良く考えたら凶とバラモスゾンビは出てるけど、この本体って初登場だったような。
白さが新鮮に感じる。


WS2017年02月28日_3837

レベル4、アビスワールドのボスはエスターク。
ボスにスカルゴンがいたことも合わせて考えると、LV8は…。
多分、ステージ名の「強」が「凶」ってことなんだろうと想像が付く。
こんな自信たっぷりに書いて、間違ってたらどうしよう。

今回は特にギミックもなくLV4まで楽勝だった。
実質、異界ライトみたいなもんだし当然かもしれない。
さて、明日はLV8までストレートにクリアできるだろうか。
予習して明日に備えておこう。


ちょっと気が早いけど、今回の周回どうしようかな。
聖魔ほしいけどLV3はちょっとなあ。
多分超聖魔斬は0.5%だろうし。
超○○斬りの1%ギャンブルに賭けるか、それとも今回も異界を避けるか…。
うーん。




あ。
忘れるところだった、もう一つのイベント。
探検SPは魔王オルゴデミーラが追加。
7のラスボスの真の姿らしい。
7はプレイしてないので良く分からんけど、前座に続いてちょっと気持ち悪い系のこのデザインは、当時のファンに受け入れられたんだろうか。
まあ見た目は置いといて、性能は悪くない、というかいい感じ。
耐性も強力だし、特性で物理も魔法も行けそうだし。
倒されると他の味方のテンション2アップ、というパレードスキルはバトスタなら使えると思う。
1トップアタッカーとしては無意味だが、盾役なら事故で先に倒される、とかそういう場合に活かせる。
アタッカーが複数いる場合も活きるだろう。

一番輝くのは、無差別バトスタかもしれない。
無配合でもサポート役なら聖魔のデコイ兼火力アップ役になれる。
極論、サポートもアタッカーも盾も、全部魔王オルゴで埋め尽くせば最高だ。
誰かがやられる度に火力アップ。
まあ、それが可能かは別として。
蘇生すれば何度も使えるなら1体でも超強力なんだけど…さすがに無理か。

-追記-
まさかの、蘇生すれば何度も使える仕様だった。
マジかよバグか設定ミスじゃないのか、としか言いようがないぶっ壊れ性能なのだが、何考えてるんだろう…。


と言いつつ、今回も肉の在庫が心許ない。
投げたい気持ちはあるんだけど。
どこかで1個投げくらいはやってもいいかも。
スポンサーサイト