
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
10/31~11/6、探検SP。(→公式リンク)
月曜メンテ前のイベ予想が久しぶりに当たった。
嬉しくない方向でだけど。
強敵イベントを併設してほしかった。
どうせなら無差別はこの週にやれば良かったんじゃ?
と言うか、異界はどうしたんだ?
迷宮更新もあったけどスルー。
素Sモンスターに今更ブリザーラッシュて。
超劣化ギガント(凶エスターク)みたいな珍しいパレスキを持ってるけど、使えるとは思えない…。
それはいいとして、探検SP。
ギュネイ…じゃない、ギュメイ将軍という知らないモンスターが来た。
ググったらドラクエ9に出てきた中ボスらしい。
しかし残念ながら全く記憶にない…。
9はフラゲしてまで買って、ちゃんとクリアしたのになあ。
前にも書いたけど、9は登場モンスターの印象がゼロで、通勤バスの中でプレイしたなあとか、なんか学園?学院?みたいなのがあったなあとか、そういう断片的な記憶しかない。
妖精が鬱陶しかったという記憶だけは鮮明なので、そこが一番インパクトがあったんだろう。
と言うか9のラスボスってモンパレで出たっけか。
出てないなら普通そっちが先なんじゃないの?という疑問が…。
話がズレた。
そんなギュメイ将軍だが、性能はかなり良さげに見える。
固有特性は劣化絶好調+2回行動。
「たまに」の頻度次第だけど、攻撃的なのは間違いない。
パレスキはドレアムに似てるけど自軍地上限定、ただし相手を選ばない。
さみだれ斬りがないこと以外、実質デンガーの上位互換だろう。
特技も興味深くて、これを使えば絶好調なりなんなり、会心トリガーのものを自在に出せるんじゃないだろうか。
転生で耐性もそこそこで、ネット情報によるとステもかなり良いらしい。
未知数なところもあるけど、これなら、ギガントがいる水曜に肉投げする価値はあるんじゃないだろうか。
ギガントが当たらずギュメイ将軍が当たったら、いっそデンガーパーティならぬ豹パーティを目指す手もある。
ギガントが当たったらその時点で手を引いて、ギュメイ将軍の事は忘れればいい。
完全に捕らぬ狸だけど…。
ということで、魔王強敵やメタル島や日々の曜日日替わりで貯めた福引きを解放してみた。


初っぱな銅福から素晴らしい奇跡が起きて、テンション↑

続いての金福引でもなかなかの引き。

しもふり率が5割を越えていてホクホク。
しかし奥義が2枚超奥義が3枚と、別の当たり枠に関しては割と控えめで残念。
特等が出たりもしたけど…
今となっては虹玉が出ても苦笑いするだけで、スクショに撮る気にもならない。
価値が完全に逆転してるというか、何というか。
少なくとも、金の特等A紋章はもう変えていいんじゃないか?
特等が超奥義3枚、1等が超奥義2枚とかだったらめちゃくちゃ嬉しいけど、今更AB紋章なんか当たってもどうしようもないよ。
また話がズレた。
この後も福引きをやって、しもふりが100個を超えた。
この実弾をひっさげて、水曜日になったら肉投げをすることにした。
長くなったので続く。
スポンサーサイト

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
水曜日に日付が切り替わってすぐに肉投げ開始。
その前にキラキラネームで名前を光らせ、LV77のモンスターを選んで、7個投げでスタート。
思い切りジンクスに頼った形からはじめてみた。
が。

大ハズレ。
「流れ」を一切感じないハズレの雨嵐。
これはマズイ。
初っぱなのこの嫌な流れは断ち切ったほうがいい。
なにか変えたいと思って、とりあえず場所を変えてみることにした。
ルーラでプリティ島へ。
意味のない行為と分かってても、何かに縋りたい。
探検に行かせるモンスターをエスタークに変えて、3個投げで様子見。

すると、ログにSSが。
ネルゲルは求めてないけど、流れが変わったような気がする。
多分、いや間違いなく気のせいなんだけど。

結果はハズレ。
ちょっと残念。
流れが変わった事を信じて、今度は7個投げ。
すると、

ログにギガントドラゴンが。
来たか…!
間違いない、流れが来た。
流れの変わり目を逃さず、タイミング良く7個投げてる自分を褒めてやりたい。
あとは、大魚を逸することなくゲットできるかどうか。
今だ!風をつかま(略)
ドキドキしながらつぎへをポチ。

お前かよ!?
この後奇跡の2枚抜き…なんてことはもちろんなく、ドラキーのみ。
そんな馬鹿な…。
見逃しで無ければドラキーなんてログになかったよ。
おかしいなあ。
1個投げや3個投げじゃないし、この流れならギガントが来てもいいと思うんだけど…。
> 流れが変わったことを逃さず、タイミング良く7個投げてる自分を褒めてやりたい。
こんな脳が茹だった思考をしていた自分を殴ってやりたい。
ちょっとダメージを受けたけど、落ち込む必要はない。
結果的にはSSゲットしてるわけで、むしろ流れを掴んだとみるべきだろう。(ポジティブ)
懲りずに7個投げ。

鈴を使う前に、いきなりバラモスブロスに出会ってた。
ラストSSは見たことある(外れた)けど、初手SSは初めて見たかもしれない。
最初にSSがいる場合はそのモンスターのゲット確率が高いとどこかで聞いたことがある。
バラモスブロスかあ…。
うーん。
交易イベの盗人バトルで役立つと聞いたけど…。
他のSSのログはなかったが、少しだけドキドキしてつぎへポチ。

お、ハイ、うぇっ!?
(ちょっと思考停止)
お前かよ…あれ?いや違う、やった!
想定外で一瞬思考が止まったけど、ギュメイ将軍ゲット!よっしゃあ!!
…今回の目玉モンスターをゲットしたのに、何だろうこのスカされた感。
ログにギュメイが出て、それを普通にゲットしてたら、もっと素直に大喜びできたと思うんだけど。
ここで肉投げを止めることも一瞬考えたけど、やはりギガントはほしいし、ギュメイ複数来たらそっちを育てる方向にシフトでもいい。
しかし、そんな育成の余裕あるかなあ。
そんな中途半端な思考になって、中途半端に5個投げ。

で、当然(?)外れ。
気分を切り替えて改めて7個投げ。
すると、

ログにギガントが。
やはり流れが…と。

スーパーキラマもいた。
いやあ、これは完全に来てるな。
2枚抜き…あるで!
しかし今回はログにSSが多くてやってて面白いな。
楽しいドキドキが何度もある。
ログに全くSSが出ず、実際大したSSも出ず、肉だけがどんどん消えていく恐怖を味わったあの時に比べると、楽しくて仕方ない。
そんな事を考えつつ、つぎへポチ。

うん、あれ?
いや、あの、今の流れはさ、『ついに待望のギガントドラゴンゲットだやったー!』、で終わる流れだったよね?
空気読もうぜ空気、と誰に文句を言ってるのか分からないけど文句を言いつつ、次へ。
と、そろそろ肉の残りが心許ない数字に…。
さっきのを外した時点で、いい「流れ」は多分失われた。
だけどそれを認めたくなくて、意地の7個投げ。

はい、外れ。
今の流れはマズイ。
切り上げも考えるべきだけど、引き際を見失っている。
何とか取り戻したくて、様子見の3個投げを続けてみた。





見事な泥沼地獄。
こりゃアカン、と分かっていてもずぶずぶと沼の中に入り込んでしまう。
これがギャンブル脳ってやつです。はい皆さん覚えて帰ってくださいねー。(何キャラ?)
と、ここで探検役をエスタークからバーン様に交代。
理由は特になし。
何とかして、悪い空気を変えたかった。
リフレッシュするつもりで、残り少ない肉のことも一旦忘れ、3個投げから7個投げに戻してみる。
と、

久々にギガントドラゴンがログに出た。
あと一応スーパーキラマも。
さっき外した時のログと似てる。
もしかして流れが戻ってきた?
もしくは…また外す?
今回、ギガントがログに乗るのは3回目だ。
ログに出るのは楽しいけど、そろそろ来て欲しい。
ドキドキしながら、つぎへポチ。

や。
やったあああ!(夜中なので小さく叫んだ)
はー……。
やっと来たー…。
いやあ、しんどかった。
このぶっ壊れパレスキが普通に探検SPに出てる時点で、その内ギガントがある前提のゲームになるんだろう、という予測はつく。
だからこそこいつは早めに入手しなきゃいけない、と思ってはいた。
そう思ってたんだけど、0.5%とか0.6%とかはそんな簡単にゲットできる数字じゃない。
何ヶ月も出遅れて、気持ち的にはかなり焦ってたけど、取れて良かった。
まあ、最悪次の異界は現有戦力でクリアできると信じて、次の次の異界が来るまでに入手すればいいか、みたいに考えてたんだけど。
バーン様に感謝しつつ、肉投げはとりあえず終了。

会心キャンペーンを逃したせいで、会心上げという難題が残ってるけど、何にしても嬉しい。
あと、ギュメイ将軍は…どうしよう?

性格はいっぴきおおかみ。
ヒョウなのにオオカミ…。

大魔神斬りは当たりにくくない魔神斬り。
詠唱速度が速ければバトスタで使えるんじゃないか。
特技移植…いやギュメイパーティ狙いで保存…。
うーん…。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
時間が無い!(時節の挨拶)
11/7~11/14、メタル祭り。
今月もメタルは月の第2週目…。
なんか毎月書いてる気がするけど、別ゲ(ガルフレ)で時間を取られるイベントと被るので、どうしても時間が無くなってしまう。
まあこれは完全にこっちの都合なので文句言うのは間違ってるんだけど。
今回のメタルは、結構育てたいモンスターが多い。
ギガントはもちろん、サポート用モンスターの配合素材も大量にある。
会心素材がほしくて、先週の探検SPで鈴を使って大量のしたっぱ探検したせいなんだけど。
だけど、両方に手は回らないと思う。
まずはギガント育成を優先しないと…。
あとノーマルな経験値タンクを使い切ったので、在庫を増やしておきたい。

そのギガントだが、現時点でもそこそこ配合してるけど、良特性を全く覚えてくれない。
どうしても最初の配合でとんでもない引きを見せたバーン様と比較してしまうのだが、比べるのもおこがましいレベル。
この際もう贅沢は言わない。
+999までに、なにか異界連盟向きの特性を1個か2個覚えてくれたら嬉しいなあ…くらいの気持ちで行こうと思う。


メタキンスカウト運はいい感じ。
6%9%と、割と低確率の時に2体ゲットできた。
これなら終了までにあと1体くらいは取れるはず。
なんて言って、捕らぬ狸の…にならなきゃいいけど。
そういえば来月の異界の告知が来たけど、なんで来週じゃなく来月?
来月だと前回の異界から4ヶ月以上経ってしまう。
難易度のバランス取りが面倒なら使い回しでいいから、2ヶ月おきに戻したほうがいい。
もしくは、異界ライトを2ヶ月おきにやって、2回に1回本チャン異界がやってくるとか。
とにかく何でもいいから、ルーキーエッグをもっと配ってくれ。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
11/14~11/21、鍛錬の塔。(→公式リンク)
(概要確認)
はい解散。
前回の悪い点がほとんど改善されてない。
特別検定とやらの発生率がめちゃくちゃ高くて、鍛錬優待券が一度に3・4枚くらい手に入るならアリ。
でも無理でしょ?
とりあえず、1階の消費スタミナが3では話にならない。
消費2になって、ようやくこのイベントは本当にスタートすると思う。
今の仕様でゴーしてる担当者は、色々と認識がズレてる。
ということで、今週はイベント無しの週。
曜日日替わりをやった後にメインクエストを進めようと思う。
まだ終わってないけど、先週のメタルの話。
ギガントドラゴンを結構配合したけど、良特性はなし。
ただ、重さマイナスの引きが良かった。




-4もダイエットできた。
この軽量化は連盟で必ず役立つはず。

会心上げはぼちぼち進んでいて、10になった。
でも素7.5なので2.5しか上がってない。
温存してる素材を使えばもう少し上げられるけど、30まで上げきるのは絶対に無理だ。
次の異界で使うとしたら魔神の薬必須になりそう。
いつかやるはずの会心キャンペーンを待つしかない。
出遅れるとこういう状況になるって、頭では分かってたけど、やっぱ厳しいな。
+999になってからもしつこくずーっとオーバー配合を続けていたドルイド。

ついにおうえんを覚えてくれた。
いやあ嬉しい。
何よりオーバー配合から解放されたことが嬉しかった。

他の特性も色々取捨選択して、最終的にこんな感じになった。
おうえんを求めて配合してるモンスターは他にもいるけど、その中でもドルイドはダントツで配合回数が多かった。
というか、手持ちの中で一番配合回数が多いはず。
なので、「おうえんやったー!」じゃなく、「解放された……」って気持ちの方が強い。
ただ、ピックアップSSドルイドはもう1体いて、そいつをどうするかはちょっと悩み中。
少しだけ配合して預かりに放り込んだ状態で、ずっと塩漬けになってる。
入手当時は2体目も育てたいと思ってたんだけど…。
現状では、ドルイド2体いてもなあ、って感じになってしまった。
ちょっと勿体ないけど、もう1体はキャンペーン用素材にしたほうがいいかな…。
と言うことで、会心キャンペーンはよ!はよ!

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
今回のイベント、参加するだけで優待券を10枚貰えるらしいので塔に入ってみた。

無料分で1階だけ参加、ドラゴンの日だったのでギガントを投入、遊びでまもののエサをつけてみた。
戦闘は、連盟の雑魚戦もしくは盗人バトルのような感じ。
当たり前だけど苦戦することもなく戦闘終了、素早さが+2された。
今週はこれ以上塔を登ることはないけど、スタミナ2で登れるならアリだと思うので次回の改善を求む。
ここまで微妙特性しか引けてないギガントに、少しだけまともな特性が。


ときどきテンション。
「いきなり」ならかなり有用だと思うが、ランダムは計算に入れづらい。
しかし他の特性を見て貰えれば分かると思うけど、これでもアタッカーとしてはまともな特性という悲しい事実。
この前のメタル祭り最終日の、ちょっとだけ熱くなった出来事。
少し前の記事で、「木曜時点でメタキン2匹取れたしもう1匹くらいは取れるはず」みたいなことを書いた。
取らぬ狸のなんとやらを心配しつつも、内心では、正直後もう2体は取れるな、とか思ってた。
ところが、全然ダメ。
金曜も土曜も日曜も空振り。
10%を超え15%を超え20%を超えてもスカウト出来ず。
メタル最終日になって、さすがに今日はゲットできるだろう、と楽観的な気持ちでいたのだが。
時間置いたのになかなかメタキン沸かなかったり、炎の大陸なのに全然ルーラ横に来なかったり、倒してもスカチャン発生しなかったりで、全然ダメ。
何だかんだで残りスタミナが2に。
光の大陸に移動して、祈るような気持ちで曜日クエをやると、なんとかメタキンがルーラ横に来てくれた。
正真正銘ラストスタミナでメタキンを倒す。
これでスカチャン起きなかったら最悪だな、と思ったけど、なんとか発生してくれた。

26.5%。
イベント的にはここまで上がってればもう楽勝、あと何回かやれば絶対取れる、って数字なんだけど。
その「あと何回か」がもうやれない状態なので…。
祈る気分でボタンぽち。

来た!
良かったあ…。
気持ち的には、ここまで絶好のチャンスなのにパスが来なかったり、来ても何度も外してたFWのような感じ。
ロスタイムギリギリ、終了間際の最後のチャンスでなんとかゴールを決めることができた。
しかし冷静になると、別にそこまでメタキン配合したいわけでもない、という…。
せっかくの劇的ゴールだけど試合結果に影響なかった、みたいな微妙な感じ。
もっと早く決めておけば凄く楽になったのに。(あるある)
コンサドーレ札幌の2017年J1残留決定が近付いてきてるのでサッカーネタを混ぜてみた。
将来的には残留争いじゃなくJ1定着を目指す夢が叶いますように。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
11/21~11/26、連盟イベント。(→公式リンク)
それと、11/20~12/4までコラボイベント。(→公式リンク)
まず連盟。
やる気なければ参加賞だけでもOK、適度にサボりつつキリ良いところの報酬貰うってのもOK、もちろん真面目にやっても見返りがある、重要イベント。
タマゴ福引きが一枚減って6枚になったけど、代わりが赤タマゴ+30なので問題なし。
ボスはぶっしつ系なので子豚の出番……と言いたいけど、最近は軽量いきピオバイシの方が重要になってきたから、出番ないかも。
今回はどの辺の順位を狙うか悩む。
上位報酬が大剣豪タマゴで、攻撃必中も使える特性なので上位争いは激しくなりそう。
こういう場合、つられて1000位ボーダーも上がる…と見せかけて全然上がらなかったりするので、もしかしたら超奥義の狙い目かもしれない。
つってもやっぱボスの耐性次第かなあ。
シャイボ耐性なし、もしくは弱点だったら馬鹿みたいに上がるだろうし。
毎回SS素材を狙うのはしんどいので、今回は3万撤退でサボるのもアリかもしれない。
コラボイベントの話。
まさかの2回目のブレイブリーデフォルトとのコラボ。
次にコラボするならロマサガのブラウザゲームだと思ってた。
前回のコラボは真面目にやっても数日かかる大変なものだったが、今回はこんな感じ。
コラボ専用クエストを3つクリアしよう!
・クエスト①:【コラボ】オークを倒せ!
・クエスト②:【コラボ】キレイな石を集めて!
・クエスト③:【コラボ】ドゴン討伐指令
前コラボの条件が終わった時点で止まってるプレイヤーにとって、この難易度が高いのか低いのか、良く分からない。
とりあえず、超久々にプレイしてみた。

すぐ終わった。
想定よりめちゃめちゃ楽だった…。
最初のクエのオーク15体討伐が面倒で、オークが多く(……)出る場所が分からなくて戸惑った。
次のクエはアイテムを既に持ってたのですぐクリア。
3つめのドゴン15体討伐は、全体チャットで倒しやすい場所を書いてた人がいたのでそこで4回戦って終了。
最初に場所を転々としたせいでEPが切れて回復待ちがあったので、面倒ではあった。
それでも前回コラボと比べるとめちゃめちゃ早く終わった。
これでタマゴとにんじん貰えるなら、定期的にやってほしいくらい。
ただ、こっちが貰う報酬には関係ないけど、モンパレ側のクリア条件が意味不明だったりする。
宝箱から出す設定にするのはダメだろう。
ちいさなメダルの確率が減ってしまうので、コラボに興味のない人にはデメリットでしかない。
こういうのはやめてほしいなあ。
期間が12/4までなので、実質影響があるのは来週だけなのが救いだろうか。
来週は無差別バトスタがあって迷宮更新されるので多分他にイベントないだろうし、迷宮に入り浸れば特に問題ない、かな?

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
連盟スタート、の前に。
大魔王バーンにバイシオンをつけようと思い立った。
数年前と比べたらレア度は下がってるバイシオンだけど、まだまだお手軽特技にはほど遠い。
金曜MVPルレでつけれたら楽なんだけど、そうそう来てくれない。
しかしなるべく奥義超奥義は使いたくない。
なので、まずはそこそこ在庫があるサイクロプスで5%バイキルトの伝授チャレンジ。

Dランク9体をお供につけて、4回目だったか5回目でバイキがついた。

同じ要領で、無事バイシオンゲット。
一度バイキさえついてしまえばバイキ→バイシは8%にアップするのが良いところ。
Dランクの在庫は大量に減ったけど、奥義を使わずに済んだのはラッキーだった。
バイシ伝授は、一度ドツボにハマると酷い目に遭うことも多いから…。
最初は気楽にやってたけど全然ダメ、高ランクをおまけにつけてもダメ、仕方ないので奥義を使うも連続失敗、気付いたらバイキバイシ素材と奥義がごっそり減ってる、なんてことが過去にあった。
恐ろしい…。(ガクブル)
とにかく、バイシピオリムがついたのでこれでサポート役として最低限のことはできるようになった。
アタッカーバーン様への夢は捨ててないけど…うーーん…。
とりあえずはこれで行くしかない、かなあ。
事前準備を終えて、連盟スタート。

構成はアタッカー4、軽量バイシ2、2回行動バイシピオリム、つまみ兼サポ1。
つまみ以外の後ろのサポート役3体は全員いきなりピオラ持ち。
竜王の代わりに育成中のギガントを入れようか迷ったけど、会心と攻撃力が足りてないから見送り。

初戦闘はボーナスもりもりで気絶直前だったのですぐ終わってしまった。
とりあえずシャイボ耐性は普通だった。
元の伐採マシンと同じでデインよりメラ耐性の方が低いっぽい。
バーンのパレスキが効果を発動するかどうかの判断になるのでこれは結構重要だったりする。
バラモスゾンビが持ってるメラの心得++もそうだし。
その後何戦かして、大体掴んだ。
今回もかなりのイージーモード連盟だ。
行動阻害はないし、特技もたいして痛くないし、何より今回は使えるボーナスが多い。
通常3倍はかなり大きいし、斬撃ダメージアップもあるにこしたことはない。
2番目に重要な時間+20が効果ABにされてるのは、まあご愛敬。
1番重要なドロップ2倍があれば、大体問題なし。
最近の連盟は全然メガホンが減らないなあ…。
ボスの強さと初日のボーダーを確認して、色々考えたが、今回はサボることにした。
30戦3万でフィニッシュ予定。
てつじんタマゴ取れないのは勿体ないけど、まあOK。
余剰スタミナは日替わりと曜日クエに費やすことにする。
端数は雑魚戦でやってスタミナ節約するのを忘れないようにしないと。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
伐採マシン連盟終了。

今回はサボると決めてたので、3万でストップ。
予定通り、端数は雑魚で処理した。
999×30は29970なので、目標数は30。

交易イベの盗人バトル用のパーティでまとめて倒していく。
盗人バトルと違って、普通にやっても敵補充時に詠唱が止まらないのでガンガンいける。
この、倒しても倒してもおかわりが来るわんこそば感は嫌いじゃない。

このままいくらでも倒せる勢いだったが、18秒残して打ち止め。

32個で終了。
これくらいが雑魚で稼げる限界なのかもしれない。
ドロップや敵の出現量はランダムっぽいから、多少増減するかも。

こんな派手なエフェクト付くのか。

そんな感じで、30002でフィニッシュ。
キリ良く3万丁度とは行かなかったが、スタミナ節約という目的は達成できた。
5万以上稼ぐ連盟が続いたので、たまにはサボるのも大事、ってことで。
と言うところで、先週までのイベントの話終了。
今週の話。
11/28~12/5、強敵イベント。(→公式リンク)
11/28~12/4、無差別バトスタ。(→公式リンク)
あと、迷宮の門が更新。(→公式リンク)
無差別バトスタは先月から告知してたが、強敵イベントを併設してくれるとは思わなかった。
迷宮更新されるから他のイベントはやらないと思ってたので、ちょっとしたサプライズ。
さて、何から触れるか。
とりあえずは強敵から。

来週の異界で使ってくれと言わんばかりの特技達。
ただ正直なところ、スペシャルMVPをやってくれよと思った。
重要そうな特技はSやAに設定されてるのがまあセコい。
いや……もともとイベントなしだと思ってたんだから、文句つけるのはやめとこう。
チャンスがあるだけマシだ。
とりあえず今回のターゲットはキラマ2のつるぎのまいとブラックドラゴンのブレイクブレス。
つるぎのまいはギガントにつけたい。
ブレイクブレスは、返す返すも迷宮バラゾンを逃し続けたのが痛かった。
こんなレア特技にされるとは…。
もちろん他の特技もあって損はないし聖魔や死の踊りはほしいけど、とりあえず目標は上の2体で。
あれ、そういえば、だいまどうってメラマータ持ってるんだろうか?
無差別バトスタ。
100位にごうけつ本で、1000位に攻撃+200赤タマゴってなんかレア度がおかしいような…。
なんかセコいというか絞ってるように感じるけど、1000位に入ればタマゴを3つもくれるのでむしろ大盤振る舞いなのかもしれない。
多分1000位以内には入れるはず。
特性付きタマゴは、ギガントの特性が+999近くなった時の状況を見て使おう。
迷宮。
謎の新ルール。
説明を読んでも良く分からない。
とりあえず、自分のモンスターは使えないらしい。
別ゲーム的な感じなんだろうか?
スタミナ20使ってボスのスカウトチャンスなし&秘宝が確実に出ないのは痛いなあ。
おまけに目玉モンスターが1%…。

うーん……。
秘宝だけは今まで通りドロップして、ボススカウトの代わりに精霊ふくびきならアリだったと思うんだけど…。
この確率は、微妙すぎる。
ただ1~3等の装備の詳細が分からないから何とも言えない。
あらくれマスクで会心が上がるとか、そういうサプライズがあるかもしれない。(無いと思うけど)
明日からは強敵やるから、今週迷宮やるなら今日しかチャンスがない。
それなのに、曜日と日替わりやって、余ったスタミナでやるかどうかを悩むレベル。
運営は、ぶきの結晶とぼうぐの結晶の扱いをもっと理解するべきだと思う。
どうせ今後もっといい装備が出てくるだろう、と考えると使えないアイテムになってるんだよ…。
| ホーム |