ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


なんかやけに長く感じた強敵イベントも終了。
今回のイベントは、沸きが良くて敵が途切れることがほとんどなかった。
と言っても数回はあったけど、曜日日替わりを利用すれば問題ないレベル。
出やすい果物スライム達の補助券・銅福ドロップ率も素晴らしくて、かなりの良イベントだったと思う。
にんじん20本以上投入したが、リターンもそこそこに大きかった。
強敵イベントはこうでなくちゃ。

で、問題はスカウトなんだけど…。

集中的に追っかけると決めてたキラマ2は、最終日には5%まで上昇。

WS2017年12月04日_5440

Aランクは0.15ずつ上がるんだろうか?
0.1、0.2、0.1、0.2…と交互に増えてたと思うので、少なくとも少数点があるっぽい。
なので何匹スカウト失敗してきたか良く分からないけど、とにかく逃げられまくっていた。
今日は最終日で、もうスタミナも残り少ない状態。
ここまで上がったら取れるまで頑張りたい、けど。

メンテ明けに出てきた情報から察するに、今回の異界ボスにつるぎのまいは厳しいような……。

でも取り巻きに○○ボディがいたら結局つるぎのまいに頼るしかない。

ただ多分シャイボ軽減だから、軽減程度ならシャイボでもいいのかな…。




とかなんとか、色々考えてたら。





WS2017年12月04日_5441

!!
今回はつるぎのまい使うのはどうなのかなあ、とか悩んでたら来てくれた。
無欲の勝利?


それ以外はこんな感じ。

WS2017年12月


ゲットできたのはスライムばかりで、他はバイシオン素材1個、と寂しいことに。
もう一つの狙い目のブラックドラゴンは1.8%まで上げたけど結局×。
やっぱりSランクを追っかけるのは無理があると感じた。
ただ一番の狙い目だったつるぎのまい在庫を増やせたのは嬉しかった。(今回の異界で使えるかは置いといて)
銅福引がかなり、銀福引も少し増えたので文句なしのイベントだったと思う。
あれ?そう言えば金福引の姿を一度も見なかったな…。



と、今日はトピックスが多いので一旦区切る。
スポンサーサイト




ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


12/5~12/11、異界イベント。(→公式リンク
12/5~12/11、探検SP。(→公式リンク


まずは異界。
前回が7/25~7/31なので、4ヶ月以上経って久々の異界イベント。
なんだかんだ言ってモンパレで一番面白いコンテンツだと思うので、こんなに間を空けられると辛い。
使い回しでいいから2ヶ月に一度に戻して欲しい。
ルーキーエッグ的にも。

今回のLV8のステージ名、クイーンスクエアから想像するボスは…。
って、女王モンスターなんて、ジュリアンテか今回追加されたプレシアンナしか思い付かないよ。
で、普通に考えたらプレシアンナがボスだろう。
ダブルボスの可能性は一応あるけど。

ボスがプレシアンナと仮定して、そのままとは限らないけど耐性をチェックしてみる。
メラ半減デイン軽減なのでシャイボは軽減。
まじゅう系なのでドレアムパレスキ無効、バーンパレスキとメラの心得も無効。
シャイボは厳しいが、かといってつるぎのまいもキツイ。
特性でテンションが上がって大ダメージの技を打たれる可能性が高い。
「ときどき」がどれくらいの頻度かによるけど…。
魔風弾は耐性ないから持ってれば有利っぽい。
こういうのを考えなくていい無属性の技が羨ましいけど、まあ、ないものねだりをしても仕方ないな。

報酬もいい感じ。
LV8クリアすればオリハルコンが2個手に入るのはナイス。
LV7周回した場合、おまけのスカウトが超まじゅう斬りなのも悪くない。(例え1%だとしても)
異界の福引きは、結晶さえ引かなければどれも素晴らしい。
結晶さえ引かなければ、超奥義は言うまでもなく大当たりで、タマゴロンも嬉しいし、特等1等は使い道なくても最悪会心素材にできる。
当たりとハズレが完全に50%:50%で、結晶さえ引かなければ(3回目)かなりいいラインナップじゃないだろうか。



探検SP。
さっきはボスとして見たプレシアンナだが、目玉モンスターとしてはちょっと力不足に感じる。
固有特性はボスとしては恐ろしいけど、こちらが使う分には超微妙。
星降りのサンバはバイシ無意味だしピオリムは素早さの数字は上がらないわけで、ダメージ出なさそう。
そもそも会心出るんだろうか?(追記:ピオリムでダメージアップ&会心ありだった)
ただ、パレスキには惹かれるものがある。
初の踊り強化なので、サポート役として使える。
今後変身前オルゴが探検SPに入って、デビルズソウルが入手しやすくなればもっと輝くかもしれない。


強化りゅうおうは、ちょっと、いやかなり微妙…。
見た目何も変わってないのは酷くないか。
固有特性で混乱攻撃がついてしまったのも厳しい。
追加パレスキは呪いの岩のパワーアップ版で、闇竜王より条件が緩いのは好感が持てる、が…やっぱ微妙。
特技は連盟で弱点狙える選択肢が増えるから呪文パーティなら魅力的かもしれない。
ギラマータ追加されたってことは、今回のボス戦でギラマータ打ってくるんだろうな…。

ただ一つ、耐性は結構いい。
転生でもっと良くなる可能性があるので、盾役としては悪くない。
ギガントとか闇竜王とか最近強いドラゴンSS増えてるし、パレスキを活かせる状況ならなおよし。
手持ちの無印(近)(遠)のりゅうおうに良特性がついてる人なら狙う価値があるんじゃないだろうか。
正直、同じSSで遠近無3種いるのはダメダメ仕様としか思えなかった。
昔のSSはめちゃくちゃ低確率だったのに、3種作ってさらに確率下げてたのは本当に酷かった…。
ここの運営は、あの頃からどんどん信用を失っていって、それが今に至ってるんだと思う。
それを、ついにまとめることができるようにしたってことは、少しは反省したのかなあ。
ちょっと感慨深い。
…いや、でも、まとめるためには強化りゅうおうを入手しなきゃいけないんだからやっぱり微妙かも。
やっぱりダメ運営だな…。


キングモーモンは、うん、まあ、どうでもいい。
スペシャル洞窟にいる時点で絶対に手に入らない。
ただ恐らく今回の異界で出てくるんだろうな。
名前から予想するとレベル4だろうか。
LV8取り巻きで出てきたら最悪だけど、どうなるか。


あとは、バトスタの新リーグとルール調整とやらが気になる。
現状の仕様ではテンション上げての全体攻撃がポイント的に最強すぎる。
ドルマドンゲーと大して変わらないこの現状は、全く面白くない。
そうでなくてもバトスタは昔からずっとつまらないコンテンツなので、改善してくれるなら是非改善してほしい。
無理だろうけど。



とりあえず明日からは久々の異界なので、気合を入れて挑みたい。
何にしても、明日かな。