
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
戦闘が面倒なので悩んだけど、LV7を周回することにした。
構成はLV8のメンツからJOKERを抜いて、代わりにドルイドを入れる。
少しでも火力を上げるために、バラモスゾンビをアタッカーに専念させる。
アタッカー4メガザル2バイシ2の盾なし構成で挑んでみた。
初戦は問題なくクリア、残り時間は14分台。
ドロップは確かなんかの紋章が出てた気がする。
2戦目、いきなりグダる。

エンゼルスライムの交互ザオリクが止められず、なんとエンゼル2回、てんのもんばんも1回、合計3回完全蘇生されてしまった。
天使のきまぐれも発動されて、もう好き放題やられた。
こうなった原因は、一つ。
盾無しのせいで、クイーンスライムの踊り封じ攻撃をアタッカーが食らってしまったこと。
つるぎのまい以外をオフにしてるので、これを食らうとMPつかうなと同義になってしまう。
ターゲットしてるエンゼルを通常攻撃しようとして、アタッカーがずるずると下がることもあった。
なんとか勝つには勝ったけど、これは、ダメだ…。
反省したので3戦目からはLV8と同じ構成に戻す。
やはり盾役がいた方が安定する。
アタッカーも伸び伸びつるぎのまいを打てて、結果火力も上がり、ザオリクを使われることなく撃破できた。

これまでで最速の残り15分ちょいでクリアできた。
金箱からは奥義の書。
悪くはないけど、ちょっと残念。
4戦目も問題なくクリア。
またも金箱が出て、

なんと超奥義をゲット!
これは嬉しい!
最近の連盟の1000位ボーダーは上がりすぎなので、ありがたい。
一度こうして美味いドロップにありついてしまうと、もうLV7周回を続けるしかないな。
戦闘は面倒だけど、段々安定してきた気がするし。
1日4回、頑張ろう。
スポンサーサイト
| ホーム |