
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
交易イベ終了。
なんで日曜(月曜5:59)までなんだろ?
月曜分のスタミナもやらせてくれればいいのに。
今回は盗人バトルの引きが良好だった。
一日目は135枚、二日目は336枚、三日目は378枚と、そこそこな感じだったが。

四日目はグンと跳ね上がって680枚。

五日目は更に跳ね上がって1173枚。
総計2702枚と、既に前回の最終日と同じくらい稼いでる。
このペースだともしかしたら4000枚行けちゃうんじゃないか?と思いつつ、最終日。


狙い通り、いいペースで盗人バトルが発生してくれた。
スタミナ切れそうなところにうでだめしが来て、最後のスタミナで盗人バトルが来るという熱い展開も。
ということで、最終日は、

なんと1549枚!
総計4251枚に。
追加にんじん無しでこれはいい数字じゃないだろうか。
少なくとも、3000行かなかった前回とは比べものにならない。
曜日日替わりクエをやりつつ余ったスタミナでストーリーを進める、という前回と同じやり方なのに。
今回、仕様変更で盗人バトルが出やすくなった気がする。
それともただ運が良かっただけだろうか。
4251枚。
この中途半端な数に、欲が出た。
5000、行っちゃう?
ということで、人参追加!

結果、追加にんじん11個で、無事5000枚の交易手形到達!
このイベントでにんじんを使う気はなかったが、誘惑に負けてしまった。
でもまあ、そこそこお得に赤タマゴ券を入手できた気がする。
盗人バトルのメンツはこんな感じ。

レッドバロンとメラゴーストと大賢者ホイミスライム×2がバギムーチョ。
バーンがカイザーフェニックス、魔オルゴがアバンストラッシュ、ギガントがギガントネイル。
バラモスがインテラピオリム役。
20レベルくらいで一度戦闘時間がギリギリになって、そこからは開幕でまほうのメガホンを打ってた。
ダメージアップも大きいけど、敵が吹っ飛ぶから倒れるエフェクトをカットできるのが一番重要。
今回、取りこぼしが一度もなかった。
ジュエルチケット数枚と初日の秘宝チケット以外は交渉成功しなかったけど、トータルでいいイベントだったと思う。


キャンペーン終了する前にギュメイの会心上げもやりはじめたけど、長くなったのでまた後日。
スポンサーサイト
| ホーム |