ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


先週の話。
異界をクリアした後は、曜日日替わりをやりつつスタミナ10~15を迷宮に回していた。

WS2018年04月27日_6257

ゴッドライダースカウトは2回失敗。
これは、なんとなくマズイというか、ドツボにハマりそうな感じがする。
真面目に狙うなら、迷宮に回すスタミナを増やさないとダメかも。
どうしたものか。


というところで先週の話終了。



今週の話。

5/1~5/7、探検SP。(→公式リンク
5/1~5/8、鍛錬の塔。(→公式リンク

(塔の消費スタミナを確認)

はい解散。

消費2にするか、7階建てにするか、一日でリセットをやめろ。話はそれから。

と言うことで、今週は(今週も?)実質イベントなしの週。
しかし前向きに考えると異界なり迷宮なり好きにスタミナを使えるので、悪くない。
ゴールデンウィークと考えると微妙だけど…。


探検SPでは竜神王と強化ヘルバトラーが登場。
まず竜神王。
パレスキはドラゴン限定ギガントドラゴン。
それなら最初からギガントでいいんじゃね、って話になる。

特技は、どうなんだろう。
後ろの方で打てば異界雑魚戦や盗人開拓バトルで輝く…か?
炎ブレスとデイン属性だと思ったら、ギラとデインなのね。
変なの。

固有特性は、混乱しても一つメリットができるので異界では悪くないと思う。
つっても自分から混乱を狙うのは危険だから、ボスがぐるぐるボディ持ってるとか、そういう状況で輝くんじゃないだろうか。

状態異常の耐性は良い感じで、転生で更に良くなるはず。

総括すると、全体的に微妙だと思う。
ただ、多分ステータスも良いんだろうし、アタッカーをドラゴンで埋められる人ならギガントより使いやすそう。
そうじゃなくても、ギガントを既に持ってて、他にパレスキが死んでるアタッカーを使ってる人なら、2%を狙う価値は十分にある。
と言いつつ、自分は今回は肉投げはやめとく。


強化ヘルバトラーは、どうでもいい
もとい、固有特性で条件の緩い一発逆転を持ってるからバトスタ向き……なのかなあ。
一度だけって制限がなければ超強力だったろうに。
パレスキと耐性は見なかったことにしたいレベル。
正直言って、微妙ってレベルじゃない、趣味モンスターだ。
ただ特技移植用と考えれば、いきなりピオラ持ちの素早いSSでホーンブレイクはバトスタ最強じゃないだろうか。
星降りのサンバより詠唱早いのか知らんけどさ。
スポンサーサイト