ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
お、公式新情報来てる!

・シーフのジョブ特性「トレジャーハンター」について、近接攻撃を当てた際、トレジャーハンターの効果が時々上昇するようになります。「不意打ち」、「だまし討ち」でダメージを与えた場合には、近接攻撃よりも高い確率でトレジャーハンターの効果が上昇します。
※メインジョブがシーフの場合のみ有効です。

・シーフがLv90でジョブ特性「トレジャーハンターIII」を習得します。


なるほど。やっぱトレハン3はくれるのね。
殴ったらトレハン効果アップ、ってのはいいね。シーフでトレハンつけたら着替え、とかが減ると思う。
トレハン2がサポシで食われてもシーフのアイデンティティは守れるようで何より。

・踊り子のジョブアビリティ「ケアルワルツIII」の習得レベルが50 → 45に変更されます。

これ地味にデカいよ。サポ踊のケアルワルツIIじゃ回復量に限界あったし。



あと、二重で消費する忍具の説明の表がめちゃめちゃ分かりにくい。
二重の
これ。
要点をまとめると、
・1個じゃ発動しない
・旧忍具が常に優先される

自分の読解力不足もあると思うんだけど、表にされると一見分かりやすいようで、なんか凄い分かり辛く感じた。
いや、まあ、こんなどうでもいいところに文句つけときながら忍者はサポレベル止まりなんですけどね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック