ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
クロウ、ラリーの順番でクリアし、現在遊星に移行中。
ラリーの可愛さはなんだこれ。なんっだこれ。
スタッフG・J!
デュエリスト名鑑とか狙いすぎだろスタッフ。
ラストの一枚絵とか狙いすぎだろスタッフ。
もう男の子でもいいじゃないか。ダメか。そうか。

ロードの長さはようやく慣れてきた。常に本を隣に置いておき、数ページ読んでゲームに戻るの繰り返し。
デッキは未だにBF。
エクストラデッキ以外大分完成してきた。
現状ブリューナクが当たっていないので、ロックデッキが鬱陶しいことこの上ない。
全般的に強いことは強いが、その強さは戦闘能力に特化してるので相性の悪い敵にはどうしようもない。
除外デッキと対戦した時には手も足も出ず負けたことも。
まあ、そろそろ別のデッキ作成をしたいところ。
ただ、ライトロードとか剣闘とか、前作作成しやすかった強力なテーマデッキのキーカードがかなりバラバラに収録されているのが痛い。
レンタルで借りる手もあるのだが…

どうでもいいが今回のレンタルはかなり重要で、現在3つ借りれるのだがスターダストDDBブラックローズにしている。
デメリットがほとんどない(多分)のが素晴らしい。
借りられる枚数が制限されてたり、パートナーに入れられなかったりするあたり、バランス取れているんじゃないだろうか。
こういう細かいところも良くなっていて、やはり良ゲームだと思う。
でもTF5ではメディアインストール対応を望む。(デッキ編集後20秒待ちはシンドイヨ…)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック