ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
乱獲に参加して溜めたクルオをすぐに天神薬と交換。
自分は基本的にギャンブルは嫌いなんだけど、ハマったら地獄を見るほどハマる気がする…。

まあそれはともかく、神竜1戦してきたので適当に詳細を。
苦しいクルオ台所事情を考慮して、今回はモンクサポシのソロ。
突時間のシーフソロは、弱点が短剣じゃなかったら10000クルオが無駄になる。
それとは違って3分の2以上の青弱点をカバーできるのが強み。
片手棍を引いたときが少し問題。
ケースバイケースだけど、素直にデジョるかウイング系で少し粘るかは悩みどころ。

注意点は、リアルで人が少ないであろう時間を狙うこと
打時間は人気だからねー。ソロは肩身が狭い。

今回は、攻撃用属性WSにアースクラッシャーを選んでみた。
アートマは地爪・虚空・極彩。
武器はテラスタッフ、他には、ブリーズゴルゲットとサンダーベルトを装備。
この状態だと、TP100で打った場合は8000弱のダメージ。
TP300だと20000弱のダメージ。
会心のアートマを付けるかどうか悩んだのだが、アースクラッシャーのTPダメージ倍率を考えると、あった方が間違いなく楽。
恐らく会心があれば、青弱点を付いた後の擬似テラー状態のときに倒しきれる気がする。
(神竜は通常攻撃はしてこなくても魔法を使用するため、擬似テラー状態にはならず。鉄巨人と勘違いしてました。)
アースクラッシャーは衝撃/炸裂を持ってるから、2回に1回炸裂ボーナス貰えるし。
ただ、無くても多分なんとかなる。

今回はヒントが最初のWS一発であっさり出て、格闘弱点。
マクロの順番で最後になった夢想で青を付けた。後は吸収されないように打てば楽勝。
アースクラッシャー強い。超強い。BHBとかフラッシュノヴァとかで倒そうとしてたあの頃の自分を殴ってやりたい。

トワイライトナイフ

ナイフげっつ!
これで欲しいのはメイルだけになったなあ…(プリスは微妙)
トワイライトメイルはやっぱ出にくいみたいなので、クルオ貯金頑張ります。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック