ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
前に愛情ないとか散々言ってたのに、アビセアでのソロでの動きやすさの魅力に負けて、シーフで動いていることが多いこの頃。
ここ数ヶ月、竜騎士でいる時間より絶対にシーフもしくは戦士でいる時間の方が長い。

頑張って装備の強化に励んでいるんだけど、まずアサシンアムレットの入手が先決なような気がしないでもない…。

11031002

11031003

素材はそれぞれ火行の小片と土行の原石。
確定ドロップする敵が両方メインクエNMで、対処方さえ掴めば1PT以内で倒せる上にトリガー1つで良いので、集めやすい方だと思う。

性能だけど…胴の+2は、胴装備でヘイスト+5%とかかなりぶっ飛んでる。もう、ラッパリーハーネスを付けてたあの頃には戻れない。
腕の+2は、なんつーか腕に装備できるホーバージョン+1.5。冷静に性能を見ると、75がレベルキャップの頃にはこんな装備はネタにしか思われない気がする。
と、しばらく懐古趣味に浸ってみた。

腕は性能がいいので是非使いたい。そうなると現状の装備では
頭・AF3+1(+5)
胴・AF3+2(+5)
腕・AF3+2(なし)
脚・AF3+1(+4)
足・バルリーヌ(+4)
腰・黄昏の帯(+7)
で、ヘイスト+25を狙う感じだろうか。
ヘイストマチマチを貰えるような状況で+26にしたい時は、ターセルネックレスを付ければOK。
しかしこれだと、回避があまり上がらないから、雑魚戦用かPT用かなあ。

シーフ装備可能なヘイスト装備、最近増えてるから、結構チューニングが楽しい。
何よりソロで動く事が多いから、地味な積み重ねの効果を試せる場があるというのが素晴らしい。
やっぱり遠距離恋愛って続かないじゃないですか。(?)
遠くの親戚より近くの他人。
あれ?何か話がズレてる。とりあえずシーフに浮気中ってことです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
No title
今はシーフに夢中なのですね~。
装備の強化や組み合わせを考えたりと、楽しんで出来るジョブが増えたのは良いなぁ(*゚ー゚)
シフはソロも出来るしトレハンもあるので、アビセアだとほんと万能そうですねー。
2011/03/10(木) 23:47:39 | URL | ぴら #gRAs/H1o [ 編集 ]
No title
アビセアの回避ジョブソロの強さで言うと忍>踊>>(越えられない壁)>>シだと思います。
忍と踊は僅差かも。赤弱点付かないなら入れ替わるかも。
あとシーフはサポ忍だと回復がリジェネアートマとテンポにしか頼れないのが辛い。
NM倒したらクルオ交換に戻ったりとか良くします。
それでも手持ちのジョブだとシサポ忍が一番動きやすいのです。トレハンもあるし。

アビセアの外に出ると火力と命中不足でビックリするんですけどね、シーフ。
今短剣メイジャンでヒポをちまちまやってるんですが、かなりのギャップに頭の切り替えが大変です。
別に竜騎士に対する愛情がなくなったわけじゃないんでメイン竜騎士と言い張り続けますけど!
2011/03/11(金) 00:40:34 | URL | sirou #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック