ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
ヴァルナの杖+2完成。
片手斧の時のように簡単に振り返ってみる。

・試練No.790 樹人族50 火氷風土雷水光闇 天候時
 過去グロウベルグの樹。経験値が入る球根がいるって噂も聞くのだが、場所が良く分からなかったんで普通にぽつんぽつんといる樹をフェローと一緒に適当に。
 殴られたりコンバートで減ったHPを回復してくれるフェローがありがたい。

・試練No.841 氷土水闇 天候時 スライム族x50
 カダーバの浮沼。
 ドゥブッカ監視から出たすぐのところで天候を待ちながら。雨季にやったのでサクサク…とはとても言えず。
 POP数が2匹な上に天候待ちも結構あって、とてもダルい。
 油断するとクトゥルブに絡まれるし、これもうやりたくないな…って思ったが今は裏ジュノでペットをやるという抜け道チックな方法もあるとか。

・試練No.842 氷天候or氷曜日 種族指定なしx50
 ウルガラン山脈でフェローと一緒に適当に。

・試練No.843 氷天候or氷曜日 アモルフ類x75
 ウルガラン山脈F-10あたりの洞窟に3匹いるミミズをフェローと一緒に。
 アスピルで吸える種族はとてもとてもありがたい。

・試練No.848 アルカナ類 150匹 50ダメージ以上の氷属性攻撃でトドメ
 天候ボーナスが無くなり、アビセア解禁。アルカナってことは魔法感知なわけで事故もあったり。
 場所は色々と転々とした。最初はアビセアブンカールのジンをまったりとやってたが、すぐ気付いた。
 宝箱出ない!MPキツイ!と。
 ってことでモラールブーストがある覇者エリアへ。
 別にどこでも良かったのだけれど、何となくアビセアアルテパのスフィアロイド。
 マナウォールしてどかーんどかーん。MP切れたらコンバしたりテンポラリ使ったり魔力の泉したりしてどかーんどかーん。それでもMP切れたらとてとて癒しでHPMPアビリキャ全回復してまたどかーんどかーん。
 …何かこういう書き方すると死ぬほど頭悪そうなんだけど…。
 とにかくこの戦い方は効率が良い。やっていて忙しいのだが面白い。箱のランダムさに左右されるのもまた一興。

・試練No.849 トカゲ族 200匹 150ダメージ以上の氷属性攻撃でトドメ
 残念ながら覇者エリアにはトカゲがいない。
 最初、トカゲじゃなくてリザード類と勘違いしてアビセアグロウベルグのブガードを狩りにいったのは秘密。
 なので、アビセアコンシュに。
 PTが狩ってないのを確認してトカゲをどかーんどかーん。
 白が赤箱でしか光らないので、箱の出が悪くMPガス欠することも。
 面倒でも、灰塵でもつけて適当な敵で最初に白〆をしておいたほうが賢いのかもしれない。
 コンシュの乱獲後の残業でやるのがベストだとは思うんだけど、そんな上手くいったら苦労しないなあ。

・試練No.1708 蜂族 200匹 150ダメージ以上の氷属性攻撃でトドメ
 残念ながら覇者エリアには蜂がいないのでアビセアラテーヌへ。
 カズミックホーネットに怯えながら狩りまくり。(1回絡まれて死んだ)

クリップボード03

・試練No.1709 クラブ族 250匹 250ダメージ以上の氷属性攻撃でトドメ
 アビセアグロウベルグのカニ。
 メロメロに怯えつつも、箱から出まくる癒しと大量テンポパワーで。

クリップボード06
クリップボード04

・試練No.2195 ワイバーン族 250匹 250ダメージ以上の氷属性攻撃でトドメ
 アビセアグロウベルグで森神クエでカリス胴型紙狙いつつドミニオンで忍者を75にしつつメイジャンも消化するという一石三鳥作戦。
 無事にカリス胴が10枚になり、忍者が75になったので、人が多いグロウベルグを避け、アビセアアルテパへ。
 手前側はドラグアPTがたまに摘んでたりするが、奥の方はPTいないのでそこでどっかんどっかん。
 年末のガキ使スペシャルとか流し見しながら2時間ちょいで終了。

クリップボード05
クリップボード03

・試練No.2603 氷の石印x15
 ここまでの試練で集まっていたものと、倉庫キャラに預けていたものを合わせ納品。

クリップボード02
クリップボード01

 SS取ったときは気付かなかったが名前被ってる人がいたのでぼかしを。
 属性杖HQでいいや、と魔攻メイジャン両手棍をずっと無視してきた自分なのだが、この詠唱時間短縮だけは無視できなかった。
 これはちょっと卑怯でしょう。



そんな感じで無事に完成。
感想としては、予想以上に楽。
天候ボーナスが無いのがネックで二の足を踏んでいたのがもったいなかった。
対象モンスターがアビセアに生息しているのでかなり楽。
次に作ろうかと考えていた雷魔攻両手棍は、アビセアにいないモンスターが2種類も混じってるらしくて、躊躇い中。
黒でやるメイジャンが意外と楽しくやれたので、これで終わりにせずにさらに闇魔命か水魔攻か風魔攻のどれかを作ろうかと画策してたりしてなかったり。

まあ、予定は未定です。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック