公式の竜騎士フォーラムより
ヒルブレ4かあ。ソロ好きにはありがたい。
キュアブレスの種類増加は、静寂が回復できると嬉しいね。
微妙にテンションが低いのは今回も攻撃要素がゼロだからなんだけど。
でも竜本体とは別に、となってるのは希望。
次のバージョンアップが戦・学・トレハン修正ってのは発表されたから、その次でからくり他…となると、次の次の次になるのかな。
昔ならここで「ってそれっていつだよ!遠っ!」とかツッコミを入れてたと思うんだけど。
休止して一歩引いた目線で見られる現在、なんか開発さんも大変だよね、と思えるようになってきた。
ユーザーからは文句を言われるだけ言われるし、強くしたジョブは叩かれるし、弱いジョブは放置するなと言われるし。
ストレスとか多そうだよね。知らないけど。
開発の人数が少ないってプロデューサーが明言してたし。
あ、これが諦めの境地ってやつか。
ピッチフォークがほしいのでハロウィン終了間際にでも1ヶ月分復帰しようかと思ってたけど、今後を考えると今更アビセアでもないのかな。
…って去年も同じような事を考えながらスルーして、取り逃して後悔してたんだった。
うーむ。
こんにちは。
現状、特に優先度の高い項目であるからくり士の調整、学者の調整、戦士の火力の調整がひと段落した後の話になりますが、9/20(火)のバージョンアップでの飛竜に関する調整に続き、次は竜騎士本体の調整を行いたいと考えています。もう少し具体的な内容が決まり次第、改めてお知らせとさせてください。
また、上記の竜騎士本体の調整とは同じタイミングにならない可能性はありますが、飛竜に関する今後の調整として、「ヒールブレスIV」の追加と「キュアブレス」で回復できる状態異常の種類の増加(ナ系で回復できるもの)を予定しています。
ヒルブレ4かあ。ソロ好きにはありがたい。
キュアブレスの種類増加は、静寂が回復できると嬉しいね。
微妙にテンションが低いのは今回も攻撃要素がゼロだからなんだけど。
でも竜本体とは別に、となってるのは希望。
次のバージョンアップが戦・学・トレハン修正ってのは発表されたから、その次でからくり他…となると、次の次の次になるのかな。
昔ならここで「ってそれっていつだよ!遠っ!」とかツッコミを入れてたと思うんだけど。
休止して一歩引いた目線で見られる現在、なんか開発さんも大変だよね、と思えるようになってきた。
ユーザーからは文句を言われるだけ言われるし、強くしたジョブは叩かれるし、弱いジョブは放置するなと言われるし。
ストレスとか多そうだよね。知らないけど。
開発の人数が少ないってプロデューサーが明言してたし。
あ、これが諦めの境地ってやつか。
ピッチフォークがほしいのでハロウィン終了間際にでも1ヶ月分復帰しようかと思ってたけど、今後を考えると今更アビセアでもないのかな。
…って去年も同じような事を考えながらスルーして、取り逃して後悔してたんだった。
うーむ。
- 関連記事
-
- タイミングを逃す (2011/11/03)
- フォーラム (2011/10/15)
- 休止中と言いつつ公式フォーラムは見てます (2011/10/07)
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |