
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
異界イベント+メタル祭りが9/9から開始。
まず最初に、配合をした異界要員のレベルを少しでも戻すために、スタミナ5はメタル狩りに使用。
狩れたのはメタキン1匹だけだが、気休め程度にはなった。
残りのスタミナ15で、初日はレベル1、2、3をクリア。


レベル1、レベル2までは楽勝。
配合をしていなくても、HP攻撃守備999の竜王の圧倒的な火力とタフネスは素晴らしい。
2回行動はやっぱり強い。首振りまくり。
ちょっと前のメタル祭りの時期に全然2回行動してくれなかったあれは、不具合だったらしいが…。
「修正しました」だけでお詫び一切ないってのはヒドい。
特技が遅かったのも2回行動しなかったのも、メタル倒しにくくするためのイヤがらせだったのかな。
って、ユーザーにこんな下衆の勘繰りさせるなよ…。
そんな話は置いといて。
レベル3は、一応メガザル要員を二匹連れて行く。
前回までの異界LV3マシンラッシュと比較すると、キラーマシン系統が減った分だけ少し楽に感じた。
ボスのユリヌスが固く、少し苦戦したがバイシオンが入った竜王の攻撃でゴリ押し。


最後以外は特に問題なく、LV3クリア。
C紋章をゲット。

ビジュアルは嫌いじゃないが、もちろん逃げられた。
ここまでが9/9、1日目。
9/10、異界イベ2日目。
レベル4は高難易度と聞く。
なのでまず最初に、スタミナ15を使いメタル狩りでレベル上げ。
最後のスタミナ5でレベル4突入……の前に。
前回の異界+強敵イベ中に、今後必要になると思って入手しておいた聖魔持ちアークデーモン。
この虎の子を、ついに実戦投入する時が来た。
聖魔の伝授先はまだ迷い中なので、とりあえずそのまま使うことに。
こいつはどくの息を持っていたので、もうどくの息にできればボス以外でも戦力になるはず。
つけばラッキー、ぐらいの気持ちで毒息がついてた手持ちモンスターを伝授。

狙い通り、素の伝授で猛毒息に。

食わせたのは大おばけきのこと、つちわらしの2匹。
2回で済んだのは結構ラッキー。
新戦力が追加されたレベル4に挑むメンツはこんな感じ。

左上から、
プチマージ メガザルモシャスマヒャデドス
マポレーナ メガザル猛毒息
メラゴースト ドルマドン
竜王 2回行動アタッカー
おばけキャンドル バイシやけつく息かぶとわり
スラリン バイシドルマドンあまい息
アークデーモン 聖魔斬猛毒息
ズッキーニャ あまい息やけつく息
配合のせいでレベルが間に合ってないが、これで挑む。
レベル4の道中は、少し時間がかかるだけで、苦戦はせず。
今回は基本的に力押し作戦なので、モシャス戦法はあまり使わなかったが、モシャスしてもダメージがほとんど通らない場合があったりして、うかつにモシャスすると逆に危険だった。
ボス戦は、いかにベホマスライムを落とすか。
正直運ゲーだった。
うまく麻痺や眠りを入れて、行動不能な内にドルマドンを叩き込みまくる必要がある。
竜王りゅうおうの相手もしなきゃいけないし、運が絡むからもうやりたくない。
ちなみに咆哮も使ってみたが効きは微妙だった。
運良くべホマスライムを倒せたら、後は聖魔ゲー。


安定のゴールド。
くそ、B紋章ほしいなあ。

最後は壁役をつまみ回避しつつ聖魔を打たせるだけ。

クリアー。
風邪をひいてしまい、薬飲んで眠気マックス状態で書いてるのでテンション低いが、とりあえずレベル4をクリアできたのは良かった。
9/11はレベル5に挑戦。
また面倒そうだ。。。
- 関連記事
-
- モンパレ日記 9/11 異界LV5、6 (2014/09/13)
- モンパレ日記 9/9~9/10 異界Lv4まで (2014/09/11)
- モンパレ日記 2014年7月の異界その3 (2014/08/16)
スポンサーサイト
| ホーム |