
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
9/11。
異界レベル5に挑戦する前に、戦力見直し。
会心目的でシドーを投入。
配合できなくても魔王は魔王。
特技はないに等しいが、ダメージソースになってくれるだろう。

外れたのはウリー。
麻痺眠りも重要なので悩んだが、シドーを使ってみたい気持ちの方が強かったので。
LV5グランドロードは、道中の敵はそれほど強くない。
マッソやライーゾがいなくなった分、前回のLV5より楽。
ボス戦は、ハーゴンシドーとお供のまじゅつしが二匹。
まずシドーのベホマを何とかする必要がある。
使わせないよう行動不能の内に倒すか、MP切れにしなければいけない。
前回の鬼シドーのように大量のMPを持ってないので、切らすのは比較的楽だが、それなりに時間かかる。
シドーのMPが切れたら、聖魔斬でザクザク。
まじゅつし二人のベホイマをものともせず、撃破。

ゴールドよりマシだけど、銀箱かあ。。。

シドーが沈んだら次はハーゴンを聖魔。
ハーゴンが沈んだら、後はまじゅつしをメガザルループでじわじわと削り倒していく。

LV5クリア。
D紋章は、正直もういらないかも…。
次いでLV6挑戦。
メンツはLV5から変更。
ドルマドン役のメラゴを外し、バイシとあまい息とぶきみな光を持つバーサーカー投入。
バイシドルマドンあまい息役のスラリンを外し、ザキとジゴデインを持つ異界スライムに。
プチプリ対策を練ったつもりだったが、ぶきみな光とザキはあまり使ってくれないので意味がなかった。
さすがはボスラッシュ+、というか何と言うか。
面倒な敵が山盛り。

初っ端からビリビリボディのユリヌス。
モシャス戦法も使えないし、アタッカー達は攻撃のたびに麻痺る。
斬撃も麻痺るってのはさすがにやりすぎ。
なんというか、モンパレを特性ゲーにしたいのだろうか?
手持ちのモンスターでの対策は、ただ「消してなかった」だけのジゴデインだった。
スライムの賢さでも、弱点なので800ちょい減らせる。
あと、効き辛いが運良く猛毒が入れば大幅に体力を削れた。
SSを撮っていないが、ハートナイト・プチプリなどのご一行様も厄介極まりなかった。
結局こちらが取った行動は、つまみ放置でリホイミマジックバリアを使わせてMP切れるまで待つ耐久作戦。
MP切れたら猛毒息。
プチプリが大抵残るが、あとはザキなりシドー会心なりで適当に。
ボスは、バラモス3匹。
回復を持ってないので、道中よりむしろ楽と感じた。
バラモスの攻撃モーションが面白い。
とりあえず毒息で1匹、

うまく他のモンスターを壁にしつつ、聖魔でザクザク切りつけていく。

ゴールドかあ…。
聖魔で残りを倒して終了。
というか、やろうと思えば聖魔と猛毒息持ちのアークデーモン単騎でいける。

クリアー。
聖魔ゲーだなあ…。
前回ゲットしておいて良かったけど、無かったら相当困っただろうと思う。
と、こんな感じで異界LV6までクリアできたが、問題はLV7。
事前情報では攻撃魔法毒反射という「ぼくのかんがえたさいきょうモンスター」が出てくるとのこと。
現状で倒すには、その無敵バラモスが使用する死の踊りを反射するしかない。
その簡単な方法として、フレイムが必要な聖火ギルドに入ればOK。
正直言って、悩んだ。
フレイムがいれば悩まなかったが、過去に入手したフレイムは伝授で全て飛ばしている。
スタミナ1としもふり数個を持っていかれるのは、馬鹿馬鹿しい。
LV7クリア報酬、異界の福引券4枚は、ぶっちゃけ微妙。
これだけ配合推ししといて、運が良くても数匹しか入手できない転生に魅力などない。
福引の景品で一番のアタリは超奥義、下手に転生当たるより、奥義の書の方がマシかもしれない。
それくらいショボイ。
なので、LV7クリア、それ自体の魅力は薄い。
だが、もう少し踏み込んで考えてみると、この反射利用の敵が出る異界は今回だけで終わらない可能性がある。
2回目・3回目の使いまわしを考慮すると、もう一度同内容の異界が来るかもしれない。
そう考えると今取っておいても損はない、はず。
それと、死の踊り反射さえできればLV7はすぐ終わる。
ライムのためB紋章ゲット目的で周回する場合、LV7が最適だ。
などと、小賢しく色々考えた挙句、出した結論は「LV7をやる」。
残りのスタミナを使いフレイムをゲットする事にした。
重い腰を上げ、火山へ。
リレミトポイント横にいる強敵フレイムと戦闘、アローを打ち、肉をケチって投入。

こんなのに霜降り4個取られるとは。
こうして準備を整え、9/11は終了。
9/12(金)のスタミナは全てLV7につぎ込むことにした。
そうして、土日月のメタル祭りはメタルに集中。
このプランは、金曜のチャンス4回でB紋章を引けるかどうかで効率が大幅に変わってくる。
ってところで、長くなったのでこの辺で。
- 関連記事
-
- モンパレ日記 9/12 異界LV7 (2014/09/15)
- モンパレ日記 9/11 異界LV5、6 (2014/09/13)
- モンパレ日記 9/9~9/10 異界Lv4まで (2014/09/11)
スポンサーサイト
| ホーム |