ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
11/5~異界イベント+強敵イベント。

前日のメンテ明けに発表された異界+強敵。
異界は告知されてたが、強敵イベ。
この種族斬りのバラ撒きはまずい。
少なくともライムの立場はかなり悪くなった。
バトスタのバランスがまた崩れるだろうなあ、と思いつつ、達人維持という目標は達成したので正直、他人事。
いやでも、凄腕←→達人の行き来もできないくらいバランス崩れたら他人事じゃなくなるか…。

未来の話はおいといて、異界。
想定通り、前回の使いまわしが来た。
LV7までの攻略はもう分かってるし、配合でイージーモードになった異界をひとまず四つクリアしてきた。
自分の第4回異界の記事をコピペして、それを元にいきます。


レベル1、レベル2、レベル3までは楽勝。
最大のダメージソースは、やはり

クリップボード01

ダブルシャイニング。
天から雷が降り注ぐたびに雑魚が倒れていくのは面白かった。

前回はユリヌスが固く、少し苦戦したらしいが今回は気付いたらクリアしていた。


レベル4からはさすがにメガザルループを使う。
と、そう言えば書いてなかったが、前々回の異界+強敵イベ中に、今後必要になると思って入手しておいた聖魔持ちアークデーモン。
前回の異界で大活躍したこの虎の子は、先週ようやく決心して竜王に伝授した。
これにより、バトスタヘビーの勝率は大幅にアップ。
というか、ヘビーの達人維持は竜王のおかげ。
こんなに強いならもっと早く伝授するべきだった。
自分の決断力の無さが恨めしい。
例え重配合SSを相手にしても、一匹なら大して怖くない。
こんな軽口を叩いてしまうほどの強化。


新戦力が追加されたレベル4に挑むメンツはこんな感じ。
クリップボード02


左上から、
スラリン  バイシドルマドンあまい息
マポレーナ  メガザル猛毒息
スラぼう  メガザルスクルトピオリム
メラゴースト  ドルマドン
ライムスライム  シャイニング
おばけキャンドル  バイシやけつく息かぶとわり
竜王  聖魔
シドー  シャイニング


レベル4の道中は、3より体力が多いかな?程度。
バイシスクルトピオリムをかけ、シャイニングを軸に力技でなぎ倒していく。
注意しなきゃいけない敵は、必ず出るのかどうかは分からないが、デビルロード。
ポツンと1匹だけでてきて、倒すと最後のあがきを使ってくる。
過剰なオーバーキルをしないようにするか、メガザル役が一撃死しないようにつまんでおいたほうがいい。


LV4ボス戦は、前回と変わらずかなり面倒。
いかにベホマスライムを先に落とすか。
正直運ゲーだった。
竜王かシドーにスライム斬りを覚えさせておけば良かった。
とにかくドルマドンやシャイニング会心や竜王の会心が入るのを期待する。
敵の竜王りゅうおうの相手もしなきゃいけないし、運が絡むから、(もう無いと思うが)今度やるならスライム斬りだなあ。
そうは言っても、敵竜王の攻撃をこっちのシドー竜王が一発耐えてくれるので、前回より格段に楽だったけど。
スクルトがかかってれば3桁だったし。
もしかしたら、ダブルスクルトで守備カンストメタルなら安定盾になれるんじゃないか。

運良くべホマスライムを倒せたら、後はシャイニング×2+聖魔ゲー。
メガザルループ数回でクリア。

クリップボード03

安定のゴールドちゃりんちゃりーん。

クリップボード02

1日目はこれでスタミナ切れ。
土日までは異界を7までクリアしてどこかで周回、週末から強敵、というプランをぼんやり立てている。
予定は未定。


しかしまあ。
使いまわしはアレだが、そのおかげで2ヶ月前と比べて格段に楽になったと実感できる。
しみじみ思う。強くなったなあ、このパーティ。



ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック