実は未だにやってたりするTF4。
みんテニとか別のゲームをやっても、ふとするとTF4にUMDを入れ替えてしまってたりする。
気が向いた時にコツコツとTF3のデッキを移植していたのだが、この度全て移植完了。
デッキが200個になったのはやはりデカイ。それでもまだまだ余裕がある。
難点としては100番目くらいの丁度中間辺りのデッキを探すのが面倒くさいこと。
→キーで10個飛ばしとかの操作が出来るとありがたいのだが、無い物ねだりだろうか。
クリアしてないモブキャラは残り数人。TF3やTF2では無理だった全キャラクリアが見えてきた。
全キャラクリアしたら主要キャラのストーリーモードでもやり直そうかな。
チャレンジもそろそろ埋めたいところ。ただTF2でチャレンジは全てやってしまい、TF3もTF4もあんまり変わらなかったんでそれほどやる気が…
DSの遊戯王2010はストーリーをクリアしたら触る気がしなくなったのに、この差はなんなんだろう。
それでも2009は根性で全パック出したんだけどなあ。
まあなんというか、2010で出来てTF4で出来ないデッキってのが少ないっていうのがあるんだろう。
逆にTF4はオリジナルカードのおかげで2010で組めないデッキが作れるという利点もある。
あ、そう言えば調律もやっと配信が来た。遅すぎだろ。
2010にもスピードワールド2になって2009より面白くなったライディングデュエルとか、トリシューラとか、独自要素はあるんだけど…。
正直、TF4のデュエルのサクサク感に慣れるとDSには戻りたくなくなってしまう。
まあ、DSの場合ロード時間が無いからいい勝負かもしれないんだけど。
DSの遊戯王は、何故戦闘アニメオフがないんだろう?
文章を読んでほしいから、とスキップ機能を付けず、テキスト速度が激遅だった事もある某エロゲメーカーみたいなこだわりがあるのだろうか。
ちなみにそのメーカーのゲームで評価されていたのは主にCGで、メーカー自体は潰れたぞ。
みんテニとか別のゲームをやっても、ふとするとTF4にUMDを入れ替えてしまってたりする。
気が向いた時にコツコツとTF3のデッキを移植していたのだが、この度全て移植完了。
デッキが200個になったのはやはりデカイ。それでもまだまだ余裕がある。
難点としては100番目くらいの丁度中間辺りのデッキを探すのが面倒くさいこと。
→キーで10個飛ばしとかの操作が出来るとありがたいのだが、無い物ねだりだろうか。
クリアしてないモブキャラは残り数人。TF3やTF2では無理だった全キャラクリアが見えてきた。
全キャラクリアしたら主要キャラのストーリーモードでもやり直そうかな。
チャレンジもそろそろ埋めたいところ。ただTF2でチャレンジは全てやってしまい、TF3もTF4もあんまり変わらなかったんでそれほどやる気が…
DSの遊戯王2010はストーリーをクリアしたら触る気がしなくなったのに、この差はなんなんだろう。
それでも2009は根性で全パック出したんだけどなあ。
![]() | 遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア (2010/02/18) Nintendo DS 商品詳細を見る |
まあなんというか、2010で出来てTF4で出来ないデッキってのが少ないっていうのがあるんだろう。
逆にTF4はオリジナルカードのおかげで2010で組めないデッキが作れるという利点もある。
あ、そう言えば調律もやっと配信が来た。遅すぎだろ。
2010にもスピードワールド2になって2009より面白くなったライディングデュエルとか、トリシューラとか、独自要素はあるんだけど…。
正直、TF4のデュエルのサクサク感に慣れるとDSには戻りたくなくなってしまう。
まあ、DSの場合ロード時間が無いからいい勝負かもしれないんだけど。
DSの遊戯王は、何故戦闘アニメオフがないんだろう?
文章を読んでほしいから、とスキップ機能を付けず、テキスト速度が激遅だった事もある某エロゲメーカーみたいなこだわりがあるのだろうか。
ちなみにそのメーカーのゲームで評価されていたのは主にCGで、メーカー自体は潰れたぞ。
- 関連記事
-
- PSPの絶対ヒーロー改造計画 (2010/03/22)
- TF4と遊戯王2010 (2010/03/15)
- PSPのみんなのテニス (2010/03/03)
スポンサーサイト
| ホーム |