ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
何週にも渡るデュエルの結果は、無駄に殴って来たモンスターを守備迎撃。勝利。

おいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

そんなしょっぱい勝ち方あるか!

今週のハイライトだけでも、VSデッキ破壊デッキ相手に残りデッキ数枚、

6

まさかの融合、

5

久々のかかしストップ、

4

細かいライフの削り合いの応酬、

1

融合モンスターのヴィクテムサンクチュアリ、

3

とまあ、手に汗握る展開で散々熱くさせといて何だそれ!
そもそもだ、あの状況ならラストターンはドロー、即ターンエンドに決まってんだろ。
しかも何故守備表示のモンスターを殴る?
あのつぶらな瞳のモンスターは召喚時セットカード破壊以外に貫通でもついてんのか。便利だなおい。

(追記・軽く見直すとこのターンの最初に発動しているスピードスペルに、何らかのカードが破壊されると300ダメージの効果がついてた。そりゃそうだよな。つぶらな瞳もそこまで便利じゃないよな…)
↓つぶらな瞳
2

予告を見る限り一回戦負けても決勝出られるぽいし(まあユニコーンは展開的にもう無理だろが)、こんな勝ち方するぐらいなら負けで良かったと思うよ…。
なんつーか、久々にストーリーじゃなくデュエル展開でツッコミ入れたくなった。
過去の遊戯王でも心理フェイズでの勝ちはそこそこあったが、それなりに納得できる理由があり、こんな無理矢理は記憶にない。
ここまでが本当に熱かっただけに、勝たせ方ももうちょい何かあるだろ。
あの融合モンスターのアニメオリジナルの第3の能力とかそんなのでいいからさあ…


しつこいが、サブタイトル通り「ただ勝利のために」ならドロー・ゴーだろ。ジャンさんよう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック