ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


クリップボード01

5/12~5/18、転生注意報。

一部の人には神イベントとなり、また別の一部の人には時限がウザい劣化イベントでしかなかった強敵島。
長いようで短かったGWも終わり、次のイベントは転生イベ。
……。
前回「転生入り強敵イベントの劣化版」とか、「無理矢理イベントに仕立て上げてるハリボテ」ってバッサリ切り捨てた記憶があるんですけど…。
これ、ヤバいんじゃないか。
3週連続で劣化イベントて。
もちろん、強敵島は一部の人向けの超絶メリットがあったし、転生注意報も、狙い撃ちできるメリットは一応あるけどさ。

前回は目新しさもあったし、種が入手できる可能性と1%のスカウトに賭けてイベントメインで動いた。
始まってみないと分からないが、今回は優先する気になれない。
転生のスカウト率が開始4%とかなら絶対やるけど…。
課金する人向けだとしても、金モーモンに散々肉を使わせておいて、今更転生ほしがるかな?

今回の強敵島は福引のドロップ率が抑えられていた。
補助券を出すようになったというのが一番分かりやすいが、メタルが福引落とさないというのもデカい。
これはにんじんをぶっ放す人へのインフレ対策と受け止めたが、それを2週間もやっておいて、次のイベントが福引ゼロの転生かよ。
いや、まあ、絞ってとにかく課金させたいって言う事なら、それでいいけどね…。


キラマも緩和したことだし、来週はマシンラッシュをお願いします。
もちろん、複数出現で福引ドロップの期待値が高いやつね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック