ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


連盟指令初日。
ログインするとイベント開始、ボス選択画面を確認すると、ボーナスに通常攻撃2倍が無かった。
勝手にあると思い込んだこちらが悪いのかもしれないが、アテが外れた。
しかしだからと言って、バイシとシャイニングの物理で行くプランは変えられない。
パーティメンバーは、とりあえず過去のサンダタ退治とほぼ同じ。
竜王シドーライム、バイシ×2、ピオリム、ぶきみな光、つままれ役。
このメンバーでとりあえず、下二つのボーナスで挑んでみた。

クリップボード01


初戦は712個とそこそこの数字。
メガホンの使い方がかなりヘタクソになっている。
前回のキラマは、物理有利だったので適当でもOKだったのだが…。

2戦目は、タイミング良く気絶が狙えそうだったので、時間延長ボーナスだけで突入。

クリップボード02

クリップボード03


メガホン連打で997ゲット。
惜しくもカンストを逃したが、だいぶ勘を取り戻してきた。
昼の部は時間もなかったし、下二つのボーナスすら全然付かなかったのでこの2戦で終了。


夜の部に入る前に、今回の目標を設定することにした。
前日あれだけ文句を言ってたのに、あっさり手のひらを返すが、今回もS紋章狙おうと思う
……いや、だってさあ。
ここ最近、ランクアップを全然引けないんだもの。
メタル祭りの度に、特性枠を追加したい配合モンスターは増えていく。
それなのに、MVPランクアップには全く縁が無い日々。
戦力アップのペースが遅すぎる。
要するに、全てはランクアップの確率の低さが原因。
自分に運がないという事実は棚にあげておく。
そんな運なしには、このレイドイベントの紋章が最後の砦だ。
ポータルで貯めた人参何十本かでS紋章が買えるなら、買わせていただきましょう。
下二つでOKとは言え、ボーナス待ちが死ぬほど面倒だが、仕方ない。
少しくらいの面倒は我慢しよう。


ということで、プライドは捨て、S紋章を取るために準備をする。
まず、攻撃力と会心が上がる鉄腕ギルドに移動。(前日やっておくのを忘れてた)
そして、竜王にシャイニングボウを超奥義で伝授。

クリップボード04

クリップボード05


特技はあまり弄りたくなかったが、この伝授はそろそろやっておくべきだと思ったので、躊躇わなかった。
異界でも役立つ可能性がある。
バトスタは…どうだろう?


夜の部。

おお……安定する!安定するぞ!!

クリップボード01

クリップボード06

ようやくスリーナイン、999ゲット
その後も安定してほぼ毎回999が出るようになった。

その代わり、勇気のメガホンは一回で8個~9個くらいは吹っ飛んでいく。
しかし、赤字になるわけじゃなし、今回はメガホンを節約しないと決めた。
前回はメガホン節約を楽しめるほどダメージに余裕があったが、今回は惜しまず使っていく。


クリップボード08

ハックに半減の耐性があるようなので入りにくいが、ぶきみな光が入ればシャイニングボウダメージが2割くらい増す。
999到達まで早くなるので、何かの兼任でハック役はいた方がいいと思う。
それと、たまにマヒャドを打ってくるので、サポート役がやられることがある。
ある程度のHPは必要だった。
この後、低レベルのサポート役を伝授で少しレベル上げしておいた。

そんなこんなしてる内に、

クリップボード07

10000到達。
期間が5日間なので、これを後4回やればS紋章だ。
繰り返しになるが、ボーナス待ちが無ければもっと楽なんだけど。
だが、頑張ると決めたので、頑張る。


そんな感じで。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック