
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
LV8、ピサロ戦。

前回の異界から、回復役シャドーノーブルをMP豊富なレモンスライムに、盾役をおばけキャンドルからメタルキングに変更。
あとは、自分の攻略記事を見て、ギガスラッシュ対策のドラゴンソルジャーを引っ張り出してきた。
読んでなかったら危なく忘れて突入するところだった。
突入後、まず魔人の薬を使って竜王シドーの会心を30に。
道中の雑魚はベリアル1匹だったので、今回も楽だった。
ボス戦に入ったらまず取り巻きを全滅させるのだが、これが予想外に苦戦。
理由は、ホワイトナイトのショック攻撃。
メタル盾がこれを食らうと大防御が解けてしまう。
メガザルループで戦線の立て直しをすること数回、ようやく取り巻き全撃破。
ピサロ1匹になったら、後は削るだけ……のはずなのだが。

ライムの配置が悪いのか、メタキンが悪いのか、それ以外なのか。
何が悪いのか知らないが、ライムがとにかく前に出て通常攻撃ばかりしてシャイニングを打ってくれない。
前回のおばキャン盾のときは、たまにライムが前に出てても、おばキャンをつまんでピサロ近くに配置すれば問題なかったのだが。
メタキンは、つまんでピサロの目の前に置いても、微妙に距離が空く気がする。
そのせいでライムが近付き、ピサロの攻撃を無駄に食らってしまう。
ザオリクによるMP消費が激しくなり、小瓶が減る…と悪循環。
それ以外にも、大きなミスが。
バイシオンが2重にかかるまでシャイニングを温存しようと思って、アタッカー陣を全員「いのちだいじに」にしたら、メタルキングが急に攻撃。
当然大防御が切れ、盾が沈んで戦線崩壊したり。
これは全員サポートorいのちだと殴りだす仕様を忘れていた凡ミス。
しかも、無意味なミスだ。
シャイニングを温存したいならMPつかうなでいいじゃないか。
自分が分からん…。

まあそんなミスもしながら、竜王シドーが頑張って削り、絆創膏二つ。
マホルアップと小瓶でMPを回復。
マホルアップの使い道はここくらいだと思ってるので、惜しまず使う。
竜王とシドーのMPが増えなくなるまでガンガン使用。
ドラゴン斬りをつまみ回避した直後に、ギガスラッシュを打たれたりもした。
ドラソルをつまんだままだったので、ドラゴン系統がいないと判断されたのかもしれない。
位置を何度調整しても無駄に特攻を繰り返し、全然削りになってないライムに手を焼きつつ。

何だかんだ言いながら8分40秒ほど残して無事クリア。
結果的には前回より大幅に時間短縮されている。
あれだけミスったのに、意外だった。
と言うことで、2日目だがストレートにLV8まで終了。
明日からはLV7を回ろう。
周回モードに入ると、スタミナ消費が早いから楽でいい。
使い回しはアレだが、悪いことだけではない。
でもなあ。
- 関連記事
-
- LV7周回 2015年8月の異界その4 (2015/08/06)
- LV8 2015年8月の異界その3 (2015/08/05)
- LV5-7 2015年8月の異界その2 (2015/08/05)
スポンサーサイト
| ホーム |