ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


異界LV8の話が異様に長くなってしまい、それ以外のステージの話をほとんど書けてなかった。


LV5わたぼうわるぼう戦は、竜王シドーの聖魔2本で挑んだ。
一度に倒しきれず、ザオリクで粘られつつも繰り返し聖魔を打たせてクリア。

WS2015年10月28日09時45分51秒_0399



LV6ハーゴン戦はシャイニング連打で特に問題なくクリア。
途中の雑魚戦闘数がLV5より少ないし、そこそこ短い時間でクリアできたのでここを延々と周回してた。

WS2015年10月31日15時36分21秒_0507

WS2015年10月31日15時36分43秒_0508

何周目かの周回で金箱が出て、A紋章ゲット。
ちなみにこれが今回の異界で唯一出た金箱だった。
唯一がA紋章だったのはラッキーだったと思う。
またサポート役の誰かをAランクにできる。



LV7キングレオ戦は、LV8の前座として色々試してみた。
大防御盾はいつものビリボおばけキャンドルと、スラリン。
スラリンは特性「しっぺがえし」と「マインドガード++」を持っている。
しっぺがえしで、ショック攻撃を跳ね返せるのかどうか。
マインドガード++は、スライムのマインド弱点をどれくらいカバーできるのか。

WS2015年10月28日10時26分10秒_0406

そうして挑んだ結果、スラリン瞬殺
かなり残念なことになってしまった。
しっぺがえしではショック攻撃は反射できなかった。
ラブリーとかプレッシャーのおびえは反射できないから、そうだろうとは思っていたが、一応試してみた。
マインドガード++は気休めレベルで、キングレオの連続攻撃を食らうと確実におびえてしまう。
もしこれが両方上手く行ってれば、LV8の盾にはスラリンを抜擢してたかもしれない。

大防御しててもショック攻撃で消されてすぐ倒されるので、使う意味がない。
仕方ないので、前にもやった肉盾作戦でいく。

WS2015年10月28日10時37分58秒_0410

スラリンとベタン役のベビパンを前に出し、つまみ回避で盾をしている間にシャイニングで削る。
前に似たようなやり方をしたピサロと比べ攻撃が遅いので、つまみは楽だった。
ただ、最初からLV8のようにマインド無効のりゅうおう盾でやってればもっと楽だったと思う。

WS2015年10月28日10時38分20秒_0412

奥義の書がドロップ。
今回、金箱は1回だけだったが銀箱から奥義や金福引などをそこそこ引けた。
異界は銀箱でも十分美味しい気がする。



そして時間は飛ぶが、異界イベ終了した週明け月曜、報酬の異界の福引を引いてみた。
まずは10枚。

クリップボード02

うーん、微妙。
超奥義を3枚引けたのが救いか。
奥義の引きが悪くて、転生が無駄に多すぎる。
一応、シャドーノーブルはSランクがいるから、Aランクを何体か配合できるが…。


LV8報酬の分の4枚も引く。

クリップボード03

くう…

結局、LV8をクリアするために使った奥義と超奥義は赤字になってしまった。
でもまあ、いいさ。
クリアすることが目的だったし、楽しかったし。
ちょっと強がりが入ってるのは否めない。



という事で、今回の異界イベントも完全終了。
エスタークを倒してエスタークを仲間にした、実りある週だった。(嘘はついてない!)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック