ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


12/8~12/13、キャラバン連盟指令イベント。(→公式リンク

↑ このイベントをメモった見出し、自分が後で見返す時用に、これまでもこまめに書いてきた。
その際に自分的に重要イベントは太字で強調していた。
当然、ksイベンt…じゃなく、イベントとして弱いなー、と思った時は装飾なしだった。(※個人的な判断です)
もう少し分かりやすくするため、2大重要イベントの連盟と異界は色字強調しておこうと思う。


それより、今週連盟が来る可能性を考えて、一つ準備してたことがある。

WS2015年12月07日19時04分42秒_0645

なんてことのない画面だが、注目はスタミナ。

クリップボード01

月曜の曜日クエが全部終わってるのに残スタミナ15。
スクショじゃ分からないが日替わりも済んでいる。
当たり前だけど異常に腕試しが来た、なんてことじゃない。
もちろん人参ぶっぱした、なんてオチでもない。

種明かしすれば単純で、日曜の時点で0時またいで月曜の曜日クエをやっておいただけ。
日曜は5つの曜日クエが1度で終わるので、スタミナが余りやすい。
連盟が来ることを見越して、それを利用したというわけ。
これで、月曜0時を回って火曜になったら曜日クエを受けることができる。
つまり、連盟が始まるからやれないはずの火曜の曜日クエをクリア可能。

ここまで長々と書いてきたが、デメリットも勿論あり、二日続けて0時をまたぐので睡眠時間を削られる余裕がないとできない。
眠い目を擦って曜日クエを行脚するのは、文章で書くと簡単だが割とキツイ。
そもそも補助券最大7枚分にそこまでする必要があるか?ということでもある。
セコイと取るか、コツコツと取るか。
面倒くさがりのくせに、こういう小さな積み重ねが嫌いじゃない自分は苦にならないが、無理な人は無理かも。



それはともかく、連盟イベント。
来てほしいと思ってたし、上に書いたように準備もしてたが、クリスマスには…早くないか?
あわてんぼうのサンタクロース クリスマス前にやってきた~
思い浮かんだのはこの歌だけど。
まあとにかく、期待通りのサンダタ再降臨。
使いまわしと言っちゃえば使いまわしなのだが、ありがたい。
去年と同じなら系統は「????」だから、バイシオンピオリムを準備したドレアムとのろいの岩を活躍させられる。
まあ、自分だけじゃなく他の人もパワーアップしてるから、ダメージレースじゃなく前回のゴーストみたいに人参レースになる可能性は高いんだけど。
それでもメガホン節約に繋がるから、準備したモンスターは無駄にはならないはず。

とりあえず、今回も参加賞のタマゴ福引を逃さず、S紋章を貰い、可能なら超奥義を狙う。
そんな感じで頑張ろうと思う。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック