ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
ぶっちゃけレベルが上がったおかげで単純に敵とのレベル差ができ、かなり楽になった。
WS2発でほぼ瀕死。
連携ダメージも出るようになってるので連携で瞬殺も可能に。
これなら自分のTPだけで子竜のTPは溜めなくてもOKかもしれん。スピリットジャンプとソウルジャンプでいけそ。
ただ、追加効果石化と追加効果麻痺には未だに出会ってないから、楽勝とは言い切れないのが何とも。

問題なのが肝心のオグメがゴミばっかって事。過去に当たり一切なし。
これまでで一番マシなのが、大蛇の喉輪に回避+3。しょぼい。
大蛇

あとはペンタ用のソードベルト+1にSTR+1VIT-1AGI-1敵対心+1。しょぼい。
ソード


あとちょっと毛色が違うけどなんとなく愛用してるのがウォーウルフベルトにMP+13とHMP+1。
これは復帰後初めてやった慟哭でのオグメで、これ以外にも結構投入してるがデメリットが無いおかげでこれが一番まともに使える。
常時付ける装備ではないのでMPもあんまり意味ないのだが、ヒーリングする時はなんとなく付けておく癖が出来た。
いや、ほら、前衛の腰のヒーリングMP装備ってレアじゃん?…ヒーリングあんましないし回復量も雀の涙だけどな!

それなりにオグメはやってるつもりなのだが、一回くらいはこれは!って言うものを拝みたいなあ…。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック