ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
野望の人工アートマと、脚装備が欲しいなーと思い、料金を払うついでで追加シナリオ購入。
ネット情報を駆使して進めまくり、二日で残るは最後のBCを残すのみ。
意外とボリューム少ないのね。これぐらいがありがたいけどさ。
キツかったところを思い出してみる。

謎の召集令状
いきなりキツかったのがこれ。
何故なら、合成は全然上げていないから。合成で一番高いのが調理の40と言えば分かってもらえるだろうか。次点で狩人時代に少しだけ上げた木工24。
ただ、呪符キット作成の必要スキルはかなり低いという情報は得ていたので、競売で材料買い漁って割れてもマネーパワーで何とかしよう作戦を決行する。

数分後、挫折。魔法のインクが売ってなかった。
その素材である魔力の血も売っていない。
他の必要材料も在庫が潤沢とは言えない。
しばらく競売チェックをこまめにして在庫待ちしようか…と一瞬考えたが、面倒なのと割れたらショックが数倍なので、素材の魔力の血を取りに行く事に。

ついでに、重い腰を上げてサンドリアで錬金術スキルと革スキルを上げる事に。
合成関係のハッピーパワーが発動してたのが幸運だった。
割り上げ上等で1時間ちょい?で錬金術スキル6、革スキル5に。
この時点でかなりの深夜。
既に身体はかなりしんどかったが、オルデールでコウモリを退治しまくり現地で魔法のインクを合成。
思ったより素材が出たので、全部インクにしてみたが、運良く一度も割れず。
後続の人のために、という名目で(ぼったくり値段で)競売に出しておく。
ジュノに戻って呪符キット:睡を作成。割れず。
やはり必要スキル自体はかなり低いっぽい。

一日目はこれで終了。
やっぱ合成は好きじゃない。疲れた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック