ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


書いとかないと忘れそうなので。

WS2016年01月26日00時53分03秒_0934

先週の無差別タッグバトルは、無事に1000位以内に入ることができた。
メダルが多く貰えることだけがメリットだけど、それが人参になると思えば、まあ頑張れる。



1/26~2/1、異界イベント(第11回)。
(→公式リンク

公式の表記だと、前回はゾーン・インペリアルだったところがゾーン・レジェンドに変わっている。
LV8ボスだけ変更される(多分)という新しいパターン。
まあ、変えるなら全ステージ変えればいいとは思うけど、全部やると作業量が多くなるのだろう。
個人的に一番重要なのは、攻略が面白くて戦闘に歯応えがある、LV8。
なのでそこを変えてくれるのなら、文句は無い。


実際にLV1~LV4をやってみると、ステージは同じだと思うが、スカウトチャンスが追加されていた。

WS2016年01月26日13時28分07秒_0935

さすがに前々回のように5%じゃないけど、系統斬りが確実にスカウトチャンスに並ぶのは大きい。
これは良い変更だと思う。(たまには褒める)


WS2016年01月26日13時52分05秒_0937

まあ、聖魔が初期1%でAランクなのはちょっとセコい気がするけど…。
Aランクのキラマ2ってレアかも。


ということで、特に苦戦せず、初日はLV4まで終了。
明日も、LV7までは問題ないだろう。
新ステージのはずのLV8が問題だ。
事前情報が重要になる。
万が一ダークドレアムだったら、つるぎのまいが必要になるはず。
個人的には、wikiで情報を調べて、戦闘前にあーだこーだと机上の空論を考えるのは、結構楽しかったりする。
まあ、それもこれも、勝てればの話だけど。
ということで、万全の状況できっちり勝つために、wikiを見てイメージトレーニングしておこう。


(確認中)

…うへ。マジか。

(確認中)
(確認中)
(確認中)

これ勝てるのかな。
まあ準備してやるしかないよな。

てことで、続きは明日。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック