
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
異界LV8。
挑む前に、wikiでまず事前情報を集めてみた。
それで知ったが、ボスはなんと驚きの神竜。
前回同様異界でSSを先行登場させる流れなのだとしたら、そろそろ探検が更新されるのかもしれない。
(追記・27日付けで更新予告されてた…)
攻略としては、まず取り巻きはそれほど問題なさそうだ。
本体も、追加攻撃が凶悪じゃないので、盾は何でもよさそう。
特殊攻撃は、イオグランデと特殊な息を持ってるらしい。
イオ弱点のモンスターは結構多い。
例えば、手持ちのSSは全部イオ弱点。
だが、所詮呪文なので配合したりである程度HPがあれば瞬殺はされないっぽい。
前回のエスタークのギガスラッシュのように何もしなければ一撃必殺、ってのじゃなければ大丈夫だろう。
問題は耐性の方で、シャイニング軽減が痛い。
ドレアムのように無効じゃないだけマシだが、これはきつい。
結論として、今回はこちらの防御力はそれなりでいいが、削り切れる火力が重要っぽい。
ということで、その辺を踏まえて準備をする。


前の前の前の…えーっと、いつだ?
過去記事によると第8回で入手したつるぎのまい持ちアークデーモンをついに伝授。
出番まで半年以上かかったことになる。
続いて、新しいメガザル役。
イオグランデで瞬殺されない耐性のモンスターを選出。


配合は一応してるけど、まともな特性が付いてないベリアル。
特技もスクルトくらいしか持ってない。
しかし、マインド無効でイオ吸収という優秀な耐性持ち。
出番がついに来た。
メガザル素材は在庫豊富なので、奥義は節約。
何もしない素の伝授で1回目は失敗。
2回目はCランク2体をおまけにつけてみたら、あっさりとメガザルダンスを習得。
最後に、スクショ撮り忘れたけど、メタルキングにいのちのきのみを大量投入。
HP330くらいだったのが、900を超えるまで木の実を食わせる。
100個以上は軽く使ったと思うが、たねチケットはまだ余裕がある。
忘れないうちに薬草と小瓶を99にしておく。
それと、薬チケットでマホルアップを99個に補充。
薬チケットの使いどころは異界しかないと思ってるので、惜しまない。
これで準備完了。
ということで、今回のLV8に挑むメンツはこんな感じ。


竜王とシドーがアタッカー。シドーはシャイニングのみなのでメインはつるぎのまい竜王。
メタキンが大防御盾。
ドルイドとベリアルがメガザル役。イオ無効と吸収でイオグランデは無視できる。
エスタークとりゅうおうは、2回行動のバイシオンピオリム役。どちらもイオ弱点だけど、HPがあるので一発では死なない。
プチマージ(まぞっほ)は、かぶとわりを持ってるので遠隔ルカニ役。
それと、この前のメタル祭りでフール攻撃を覚えたのでイオダメージ軽減役も、一応。
これがハック攻撃だったらなあ…と無いものねだりをしても仕方ないか。
アローインプ(遠隔眠り攻撃)かホタテワラビー(遠隔マヒ攻撃)とかの方がいいような気もするが、まあ、メガザルとザオリクを持ってるので万が一の事故防止役ということで。
これで挑んでみる。
というところで、長くなったので続く。
- 関連記事
-
- 異界LV8 2016年1月の異界その4 (2016/01/29)
- 異界LV8準備 2016年1月の異界その3 (2016/01/28)
- 異界LV5-7 2016年1月の異界その2 (2016/01/27)
スポンサーサイト
| ホーム |