ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


2/16~2/21、キャラバン連盟指令(レイドイベント)。(→公式リンク

今週はキングレオ退治のレイドイベ。
メタルをやってほしかった気もするが、来るなら次週だろうか。

最初にトップページの「キングニャオ」の表記を見た時は、ニャオ=猫=しぜん系統と思い込んでしまった。
郵便で寝てるちょうろうじゅ(しぜん系に通常ダメ15%UP)についに出番が?!と早合点してリンクを開いてみると、

クリップボード01

なんか、腕がいっぱい。

こいつ…まじゅう系統で、しかも確か猫ですら無いはず…。(マーブルンで強化されない)
ニャオってツラかお前、と一応ツッコミを入れておく。
またもやちょうろうじゅの出番はお預け。
ただ、郵便から出したら出したで、イベが終わったら預かり郵便枠を埋めることになる。
それはそれで邪魔だし、まあいいか。(ヒドイ)

そう言えば、SSをレイドボスにするなんて今まで無かったパターンだ。
異界との区別がつかなくなるから、SSは来ないと思ってた。
どうせSS解禁するなら、ビルダーズ発売記念でボスりゅうおうとかにすりゃいいのに。

報酬はいつも通りの感じで、タマゴの性格は前回と同様に微妙。
すばしっこいは、配合前提だと素早さ以外はふつう以下。
通常配布する分は残念性格でもいいけど、100位ごとのキリ番にはランダム性格を配るとか、ちょっとはサービスしてくれてもいいのに。
一応書いてはみたけど、まあ難しいか。
馬車パーツがマポレーナなのはちょっと嬉しい。
バトスタ景品の使いまわしだけど、最初の連盟の上位報酬からしてメタスラ馬車だったし、色違いはまあ今更だ。

wikiで確認する限りキングレオの耐性はハック軽減、メラ半減だがデイン耐性は無いのでシャイボウは普通に入るはず。
一応ライムにハック攻撃はさせるけど、サンダタ戦のように常時入らないかもしれない。
レオと連盟ボスが同じとは限らないのでやってみなきゃ分からないが。
気になるのは、今回は告知ページにボーナス表示の画面がない。
時間延長とドロップ2倍があれば、ぶっちゃけ他は何でもいいけど。


何にしても、全部明日になってからかな。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック